いかぼーさんの映画レビュー・感想・評価

いかぼー

いかぼー

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 19Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

1.0

第1形態のオチークが可愛かった。怪物化せず妄想のままエスカレートしていく展開も観てみたかった気がするけど、人が喰われないとやはり盛り上がらないか…?

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていたが観るタイミングをずっと失っていた。この度のみうらじゅん賞の受賞を機にようやく視聴を決意。
ITを統べるミーガンはとてもかっこよかった。でも殺し方は古風なミーガン。チャッキーのよう
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

2.0

吹き替えで観た。誰にも全く感情移入できないような、感情を出さない声の演技だったのが印象的。

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.0

YouTubeの期間限定公開で視聴。
屋根の死体を見つけた時の女の叫び?禍々しい呻き?が、もう、リアルなんてもんじゃないくらい生々しくて、本当にすごいと思った。そこのシーンはどうにも感動して繰り返し何
>>続きを読む

サメストーカー ビギニング(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

トレーニング中に流し見できる適当な映像をアマプラで漁っていたら目に飛び込んできた「サメストーカービギニング」。なんだこの愛おしいタイトルは。サメもストーカーもこれまで何度も口にしている語だけけれど、一>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.8

・街デートがとても爽快感あって気持ちよかった。かわいかった。

・色んなスパイダーマンどれもヴィジュアルかっこよくて最高!

・親とのシーンがなんかかったるく感じてしまった…。

・マルチバースちょっ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

事前情報一切なしで映画を観るという体験ができてよかった。仮に宣伝していたらどんな言葉で表現されたんだろう?とてもじゃないけどできないし、いつものような「見方のガイド」が取り払われた状態だからこそ、触れ>>続きを読む

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜかガムテープを咥えて居眠りをしていたり、口をかぱっと開けて日光浴する様子など、終始ワニが憎めぬ感じだった。バケツで殴られたりソファーで挟まれたり、落とし穴に落とされたり、やられたい放題のワニ。
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

ケイコの内面が滲み出てくる後半からラストまでで、一気に登場人物たちを愛せた。
音も映像も演出すべてが押し付けがましくなく、最小限で最大限の匠さを感じた。
普段いかにエンドロール曲でコントロールされてい
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

誰かの夢の中みたいな映像だった。途中からPVのツギハギを観ているような感覚に陥る。そのPVの中のセリフのいくつかが、自分の日常とか思い出に結びついて胸に刺さりグッ…としかけるんだけど、シーンがガンガン>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.9

この先こうなって欲しい!という願望の道筋を想像以上のクソデカ戦車で爆走してなぞってくれるのマジで最高。ラーマお色直し多めで最高。どうにかあのナトゥステップを実践できないだろうか…という視点で踊ってみた>>続きを読む

こころの通訳者たち~what a wonderful world~(2021年製作の映画)

5.0

「とある舞台演劇を、耳の聞こえないろう者に伝える舞台手話通訳の試みを描いたドキュメンタリー」に、目の見えない視覚障害者に伝えるための音声ガイドを付ける…そんな入子構造になった、チャレンジ×チャレンジの>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

MX4D最前列中央で鑑賞。映画というか、もはやアトラクション。座席ゴトゴト、風プシュプシュ!飛び出す恐竜のキバ、爪、顔面!まるでスクリーンサイズの窓ガラス1枚を隔たところからジュラシック世界を覗いてい>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.8

散りばめられてきた不気味な疑問が解けていくタイミングと後始末の展開、スピードが絶妙にマッチして、とても爽快感があった。音楽の効果も大きい。かなり好みで何回も観ている。特典?として別の結末パターンが用意>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

4.5

雰囲気が好みだった。ハラハラあり、驚きあり。キャラも立ってて良かった。

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サナトリウムや精神病院が舞台になっている映画もっと観たい…閉塞的で苦しくて妖しい、こういう雰囲気好きだなあと思い始めたきっかけの作品。
クライマックス直前、生理がきた後の儀式がとにかく好きでそこだけ何
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

骨バキバキからの再生からのバキバキループの死に様が斬新でグッときた。この映画ならではの、印象的なシーンだった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

ここ数年で1番「エンタメ映画観たー!」という気持ちにさせてくれた気がする。頭を空にして楽しめた。