怒髪猫なんじゃったさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.5

過去に観た事あるけどストーリー忘れていたのは何故⁈ ・・今回観てそれが判った。

それはこの作品はアクションなのだけどコッテリしたコメディ🎬でした。


主人公は妻と娘との3人暮らしのコンピュータのセ
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.7

実話を基に製作された🎬です・・製薬会社の闇を描く犯罪ドラマになっています。


失業してしまった主人公は病弱な娘を養う為に仕事探しに奔走していた。

ある落目の製薬会社の面接を受けるが学歴も無く前科は
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.8

007series第2作目🎬です・・今までリアルタイムで観ていると思ってましたが、次回作『ゴールドフィンガー』公開直前の1作目『007は殺しの番号』と本作『007危機一発』の2本建で当時実家の裏にあっ>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.6

各国のエージェントがそれも女性ばかりの5人が活躍するアクション🎬です。


米国CIA、英国MI6、ドイツBND、コロンビア情報局、中国政府内と5人のエージェントが互いの共通の的である国際テロ組織の陰
>>続きを読む

ハラスのいた日々(1989年製作の映画)

3.5

原作は中野孝次の同名小説の🎬化です。

子供のいない夫婦と一匹の芝犬とのふれあいを描いた作品です。


東京の団地から一軒家に引っ越す事になった主人公夫婦・・その時に妻の妹から子犬をプレゼントされ『ハ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

コメディ🎬です・・私はジム・キャリーが昔から苦手で好きじゃなかったけど、この作品は初鑑賞でしたが、とても面白かった(笑)


バッイチ男の主人公は人生に後ろ向きで友人からの電話にも出ない、仕事も私生活
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

廉価版DVDを持っているのに📺BS録画して鑑賞しました(笑)

『ロッキー』seriesのスピンオフ作品です・・『ロッキー・ザ・ファイナル』から9年、新たな伝説が始まりました。


アドニス・ジョンソ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

原作は柚月裕子の同名小説の🎬化の続編です。


前作でマル暴の刑事・大上の亡き後の広島で日岡刑事は裏社会を抑えて抗争は鎮静化していたが、ひとりの男・上林の出所が火種になり再び暴力団抗争が勃発してしまう
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.3

ドタバタコメディ感のある🎬でした。

最後はクサイ演出だなぁ〜と思いながら観ていたが・・しっかり原作があったんだ。

原作は原田マハの小説の映画化だったとは・・



鳥類研究一筋の学者の妻が衆議院議
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.2

ホラー🎬なんだけど少しも怖くない。


呪われた双子伝説・・面白そうな題材ではあるけど牛首🐮を被ったりするから、ちょっと笑えてしまう。


キャスト陣も主役級の役者を知らないから面白くもない・・期待し
>>続きを読む

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

2.7

ホラー作品風アクション🎬なのかぁ〜⁈


1999年12月31日ミレニアム最後の日・・世紀末に地獄の扉がひらかれて闇の支配者サタンが復活する。

当時、この手の作品が沢山作られたような気がします。
>>続きを読む

オールド・ダッド(2023年製作の映画)

3.0

コメディ作品だけどジェネレーションギャップを描いた面白い🎬だろうと期待したのですが・・それ程じゃなかった(残念)


幼い子供を育てる中年男が同世代の友人たちとミレニアル世代のCEOや私立幼稚園の園長
>>続きを読む

暴力脱獄(1967年製作の映画)

3.8

過去既に鑑賞済み作品だと今まで思っていたが初鑑賞の🎬かもしれません(笑)


酒に酔って些細な罪で刑務所に収監された主人公が、所長や看守たちから過酷な労働や体罰で囚人たちを支配しようとするのを、たった
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.7

ド派手なアクション🎬でした。


冒頭のシーンから、いきなりのカーチェイスで度肝を抜くド派手でド迫力なスタートで驚きの作品です。

舞台は中央アジアのトルギスタン・・独裁国家を転覆させるクーデター計画
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.0

全く知らなかったんだが、主役のジャスティン・チョンが監督そして脚本の🎬でした。


幼少期に養子として韓国🇰🇷から米国🇺🇸のルイジアナ州に渡った主人公がバツイチ女性と先夫との娘と家族になるのだが、ある
>>続きを読む

クイック&デッド(1995年製作の映画)

3.3

西部劇🎬です。


荒野の町の悪名高い市長が主催した早撃ちトーナメントの模様を描くだけの作品。


相手が死ねば勝ち・・残った者同士でまた殺しの対決。

そんな中に謎めいた美女ガンマンがエントリーされ
>>続きを読む

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

3.5

原作は夢枕獏の小説『神々の山嶺』の🎬化です。


山岳映画にしてミステリー感のある作品でしたが・・

エベレスト初登頂の真実を解くかもしれない古いカメラを骨董屋で見つけた山岳カメラマンの深町はそのカメ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

何度もは観れない・・とても胸が苦しくなる🎬です。


東京の小さなアパートに引っ越して来た家族・・12歳になる少年が3人の妹弟の面倒をみている。

男にだらしの無い母親、4人の子供はすべて父親が違う。
>>続きを読む

ゴジラVSデストロイア(1995年製作の映画)

3.7

ゴジラseries第22作目🎬です・・この作品はリアルタイムで次男と2人で多治見シネマ🎥で鑑賞しました。


1954年、東京を廃墟と化したゴジラは若き天才科学者芹沢博士の手によって東京湾の海底深く葬
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.2

SF・ミステリー・ホラー🎬なのか⁈


決して目を開けてはならない・・光の先にあれがいる⁈


何もいないのに見た人は自らの命を絶ってしまうのです。

なんか良く解らない・・不可解なストーリーそして展
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.8

Bad Boyz のポリス👮‍♀️アクション第2弾🎬です。


マイアミ市警の刑事マイクとマーカスは合成麻薬エクスタシーを大量に捌いている巨大シンジケートの情報を入手して潜入捜査に乗り込むが決定的な証
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.6

私の苦手なホラー🎬です(笑)


ストーリー自体は面白そうなんですが、よく解らない展開でした。


小さな離島に仮想空間を作り出す開発チームが島にやって来て研究を始める。

研究途中で島民の皆が知る呪
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.2

原作は東野圭吾の同名小説マスカレードseriesの🎬化です。


数日前に都内マンションの一室で不可解な殺人事件が起き、来る大晦日にホテルコルテシア東京の年越パーティーに犯人が現れるというFaxが警視
>>続きを読む

大河の一滴(2001年製作の映画)

3.3

原作は五木寛之の同名エッセイの🎬化です。

ロシアそして金沢と来れば・・五木寛之の馴染みの地です。


輸入雑貨店を経営していた親しかった友人の死、父親の末期癌宣告、雑貨の買付にロシアに訪れた際に出会
>>続きを読む

マーベリックの黄金(1971年製作の映画)

2.6

西部劇🎬です。


南北戦争時代の戦友同士だった男たち・・今ではキャットロウは強盗団の首領となり、ベンは保安官となっていた。


ベンはキャットロウを逮捕しようと彼の跡を追っていた。

メキシコに逃げ
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.7

SFなんだがミステリアスなサスペンス🎬でした。


時は未来の物語・・寿命を売買する移植ビジネスが繁盛していた。


その移植ビジネスの推進員を職業とする主人公・・取引ナンバーワンになり表彰を受けるま
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.6

アクション作品が1時間過ぎた辺りからアドベンチャー作品へと移っていく🎬でした。


元米軍特殊部隊に所属していた5人の男たちが麻薬王が隠し持った大金を強奪する計画を立てる。

計画通りに事は運んでいく
>>続きを読む

SAS:反逆のブラックスワン(2021年製作の映画)

3.3

アクション🎬なのですが・・


英仏海峡の海底トンネル内でロンドン発パリ行きの高速列車が武装集団にハイジャックされてしまう・・しかし同じ列車内には恋人と共に特殊部隊の主人公が乗り合わせていた。


>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.5

スウェーデン🇸🇪製作のホラー🎬です。

町にショッピングモールが出来る・・大型プロジェクトに携わる自治体職員の地鎮祭を控えての研修旅行が計画される。


マイクロバスで湖畔のコテージにやってくるのだが
>>続きを読む

地下室のメロディー(1963年製作の映画)

3.8

既に鑑賞済だと思っていたこの🎬・・初鑑賞でした。

ジャン・ギャバンとアラン・ドロンのフランス🇫🇷映画2大スター共演のサスペンス作品です。


5年の刑期を終えて出所したシャルルはカンヌのカジノの地下
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

全く期待せずにキャスト欄にあるムロツヨシ、岸井ゆきの名前を見つけて鑑賞しましたが、案外面白い🎬でした。


再生回数が伸びなくて悩んでいるYouTuberの女の子にイベント会社に勤務している主人公が合
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.9

サスペンス・SF作品とあり、ちょっと期待してしまった・・が、全く面白くなかった。


多重人格を描いたものでしょうか⁈
毎日違う人格・・曜日によって全く違った人間が現れてしまう。


それは交通事故の
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.9

初鑑賞はTSUTAYAレンタルで観たと思うが当初は良く理解出来なかったが・・

原作は吉田修一の同名小説の🎬化です。


今回、ストーリー全く忘れていたのだがNetflixでじっくり鑑賞しました。
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.0

大好きな作品『おいしい給食』の劇場版🎬第二弾です。


黍名子中学校3年1組の担任甘利田先生は受験間近の生徒の前でも、それどころじゃない・・毎日の給食の献立表の方が気になる給食こそが命の先生です。
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

この作品も過去に何度も繰り返し鑑賞しています・・初鑑賞の時はとても面白い🎬があるものだと思ったものです。

マーカスとマイクの痛快ポリス👮‍♀️アクション作品です。


犯罪都市マイアミで警察内部に秘
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

アドベンチャー🎬です。

冒険好きな主人公の兄サムはとうにハンターとして家を出ていった・・弟のネイトも返らぬ兄の後を追いかけトレジャーハンターに、そして兄を知るサリーと共にマゼランの黄金を求めて行動を
>>続きを読む