イカ墨パスタさんの映画レビュー・感想・評価

イカ墨パスタ

イカ墨パスタ

映画(130)
ドラマ(3)
アニメ(0)

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.4

50セントの方聞いたら良かった。絶妙なスティールパン。真相は視聴者に委ねる系。やっちまってると思います。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

インディ映画の大作か大作のインディ映画か。巻き込む人を巻き込んで力技のクリエイティブで「こんな感じ」を体現。うーん、マンダム。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

オッペンハイマーが頭から離れない。クロ現のノーランのインタビューを視聴前に観た。確かに問いが残る。確かに気候変動より核の脅威に恐れ慄く。あと観るなら映画館それもIMAXで観てほしい。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.2

雰囲気とかストーリーは楽しめるけど、えっ?っていうのが多い。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

2.8

アメリカ人ならもっと楽しめそう。ちょっとよく分からない。

RRR(2022年製作の映画)

3.6

ツッコミのないギャグ漫画超大作。見たことのないアクションの数々。TVと映画館とじゃ大分温度差ありそう。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.7

良かったけど、1の方が好み。世界観とかは相変わらず良いんですが。期待が大き過ぎたのかも。IMAXととてもマッチしてる映画。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

少年って危ういとこがあってそれを上手く描いているなと。ホアキンフェニックスってほんとに役の幅が広い。じーんとした。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.7

あっぱれなロードムービー。潔さにスカッとする。トランクに煙、タンクローリーぶっ放すシーンが推し。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

復興していく中でゴジラ。熱線放射から咆哮。黒い雨。やめてくれや。神木くんと浜辺さん良かった。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.6

デル・トロ兄さんの圧倒的な仕事っぷりとエミリーブラントの不安げな顔と劇中の音楽がマッチ。超大好きな映画。

アラビアのロレンス/完全版(1988年製作の映画)

3.5

映画人の気合いと情熱を感じる。中東という地域の熾烈さ。

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

3.8

パレスチナの問題が中東で紛争の火種となっている事が良く理解できる映画。レバノンの映画初。

別離(2011年製作の映画)

4.0

あらゆる人が何かを抱えて日々暮らしている。リアリティのある演技と綿密な脚本。最後の最後まで素晴らしかった。

怪物(2023年製作の映画)

3.8

子どもって可能性に満ち溢れている事を思い出した。苦悩や葛藤が毎日起こる。大人になるにつれ感情をコントロールするか誤魔化す技術を覚えてく。正直色んな考察読まんと分からんかったで。さすがカンヌで脚本賞

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.4

大好きな映画。今はこんないい映画中々観られないように思う。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.5

儚い映画。ガスヴァンサントの空気感にキアヌリーブス、リヴァーフェニックス。イケメンがこういう役やるとめちゃ絵になる。レッチリのフリーさんも良かったです。

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

3.6

一番の薬は時間。それを映画にした感じ。俳優たちの自然さも良かった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

トム兄が走って飛んで走って。気合いに応えるためにIMAX鑑賞。part2も楽しみにしてます。

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.8

大学卒業後の変な時間と感覚と社会の交わりにイーサンホークとウィノナライダー。とても良いです!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

世界最高峰のクリエイターがやりたいようにやっておった。ぶっとんでる。宮崎駿監督、ありがとうございます。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

小林市長が野村訓市だと分からなかった。エドワードノートンは分かった。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.8

静かでとてもいい映画。ユアンマクレガーがもっと好きになった。

>|