いかたこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

4DX

グラセフで人をばったばった倒してたのが申し訳なくなった。最後のゲームやってみたい。

4Dは、常時何かしらの動きがあってめちゃ楽しかった。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダンスや思想関連など原作から引っ張ってきたんだろうなあと浮いて見えるところはあったが、2時間置いていかれずに見られた。(途中、登場人物の関係性がやや込み入って難しい箇所はあったが。)
吉高由里子との関
>>続きを読む

WALKING MAN(2019年製作の映画)

3.6

ラップの世界に徐々に引き込むというよりは、初っ端に底の底を見せつけて逃げるか浸かるかの選択を迫るような映画。最後のライブシーンでの曲、野村周平の歌い方含めてanarchyすぎて圧巻だった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

伏線は本線から浮きすぎてて違和感あったけど、展開は良かった。おもしろい。
キムタクの顔面が強すぎる。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.7

ハウルの動く城っぽい。
ファンタジー感満載。それが痛快。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

面白かった。
セリフの無い時間長いのに緊迫感、感情がひしひしと伝わってくる。
指令室しか映されないのに現場の状況が明瞭に見えるよう。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

グロテスクなシーン多め。サウンドも怖くて等倍では見れなかった。
結末はあんまり分からなかった。

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

3.7

短くてサクッと見やすい。
その割には構成ちゃんとしてて充実。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

IMAX。
前評判通り、歌に圧倒された。
ストーリーはふつう。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

中学生時代の特段大きな出来事の無かった日を思い出した。
主題歌「栞」の入り方完璧。そこだけで満足。


追記 2023/3/4 @池袋シネマロサ(2023-9)

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

2009年にこの設定が見える眼力に脱帽。
花札やりたくなる。