Yuk_iさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Yuk_i

Yuk_i

映画(512)
ドラマ(12)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

夢の階層のコンセプトも話の展開も映像の美しさも凄かった。
10年前の作品とは思えない迫力。
俳優陣も好きな人が沢山出てきて大満足。

63/2020

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

テレビ番組の人気司会者と記者の交友、家族、怒りとの付き合い方にフォーカスが当たった映画。
ジオラマを使った場面転換とテレビ番組の歌が可愛いらしい。
トム・ハンクスにピッタリ。

62/2020

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.2

ドタバタしてるけど、話もちゃんとしてておもしろかった。
スティーブ・カレルとジュリアン・ムーア素敵。
確かにゴズリンの肉体美はフォトショされたように凄かったし、アル中先生もファンキーで良かった。

6
>>続きを読む

プルートで朝食を(2005年製作の映画)

3.9

性同一性障害のキトゥンのお話。とにかくキリアン演じるキトゥンがチャーミング。
IRAの絡みもあり辛いこともたくさんあるのだけど、キトゥンの生き様が清々しくて良かった。


60/2020

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.8

シーンの移り変わりや構図、部屋の物の配置とか随所にこだわりが感じられるような気がしておもしろい。玉ボケにフォーカスしてたのが引いてドランが映るシーンが綺麗だった。
あとお母ちゃんが日サロに行くとかおも
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

トレーラーは結構ダサいなと思ってしまっていたのだけど、作品はきちんとしていてとても楽しかった。
Discoveryよく聴いたので、使われ方がかっこよくて嬉しい。

プールのシーンが綺麗で好き。

58
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

野球のルールもうろ覚えな女の子たちからの発言や表情で試合の状況をイメージさせるのはおもしろいアイディア。

57/2020

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.6

ヨーロピアンなビジュアルで、音楽は雅楽の要素があっておもしろい。ストーリーは謎な部分がちょいちょい残ったけど、Joeが言うように全てを知る必要はないということなのかなと。

55/2020

グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(2016年製作の映画)

3.6

映画を撮るためのアイディアが沸いてきて止まらないという感じが観ていて清々しい。
信念を持ちつつ、作品を良くする為に周りの意見も取り入れていける人だから、これからも沢山良いものを見せて驚かしてくれると思
>>続きを読む

めし(1951年製作の映画)

3.6

今にもまだ通じてしまいそうな専業主婦の倦怠感。
さとこは確かにフワフワしてて、猫のゆりは可愛いすぎる。

53/2020

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

ロバート・デ・ニーロもサンドラ・バーンハードの危ない人ぷりが見事だった。
ジェリーのオフィスのシーンはオシャン。

52/2020

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

3.6

吸血鬼のティルダ様とトムヒはまるね。画力が強くておもしろい。
結構前に観たけどカウントし忘れてた。

39/2021
51/2020

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.9

根深い問題。時代が時代だけにテレビでももっと酷いこと言われてたのだろうな。見た目実際のお二人にうまく寄せてますね。
ラリーもマリリンもいい人だな。

50/2020

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

妄想が現実になってしまうお話だけど、チープな展開にならず良かった。カルヴィンのお家とか犬のスコッティとかも可愛らしくて視覚的にも楽しい。タイプライターを打つ時の玉ボケきれいね。

49/2020

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

わ、大好物過ぎる。
かわいい不器用家族のロードムービー。
おじいちゃんの曲のチョイス笑った。
スフィアンの大好きな曲が2曲かかるところも良かった。

48/2020

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.4

すごいバカな映画だった。
(褒めてます。)
保安官のお二人がいい味出てた。

47/2020

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

3.6

ガガちゃんの芯のある部分と繊細な面が見れるドキュメンタリー。
マーク・ロンソンとのやりとりやフローレンスとの掛け合いも見れてよかった。
お尻辛そうだから大事にしてほしい。

45/2020

ラン・ファットボーイ・ラン 走れメタボ(2007年製作の映画)

3.8

忍耐力がないダメダメペッグさんがマラソンに奮闘するお話。
ズボン履こうな👖

43/2020

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

三浦春馬くんの訃報後、地上波でたまたま鑑賞。
騙し合いなストーリー展開と香港の景色を堪能できて良かった。
長澤まさみちゃんがめちゃ元気。

41/2020

ヒトラーを欺いた黄色い星(2017年製作の映画)

3.8

第二次世界大戦中、ベルリンを放れず生き延びた4人のユダヤ人のお話。
匿ってくれたドイツ人にはどんな人がいたのかも知れて良かった。

40/2020

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

3.8

宗教絡みのスキャンダルということで、記者の視点で描かれたスポットライトを思い出しながら観ていた。

これは被害者たちの目線で進むお話。被害者たちの告発に至るまでの葛藤が観ていて辛いものがあった。丁寧な
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.2

差別的な扱いをする人も沢山いるけど、Javedと周りの人たちがナイスキャラでほっこりした。

38/2020

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

暴力で解決しようとする韓国の警察の姿を見るのは心苦しい。
ソン・ガンホの見事な飛び蹴りとかはちょっと笑えた。
それにしてもゾッとする事件。

37/2020

サンダーロード(2018年製作の映画)

3.8

主人公の空回りぶりが絶妙で苦々しくおもしろい。
ペンのズームアップからパチンと別の場面に転換するところとかさりげなくて好きです。

36/2020

Red(2020年製作の映画)

3.0

映像良かったけど、ちょっとストーリーが薄くて引っかかるものがなかった。

35/2020

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

好きな俳優が沢山出ててわくわくした。シアーシャがシャラメにグーパンチしてるのが可愛らしい。フローレンス・ピューちゃん、貫禄を感じる。ローラお母さんも良き。

34/2020

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.0

ポール・ラッドとクレイグ・ロバーツの掛け合いが面白い、感動立ちションロードムービー。

33/2020

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

3.8

叫びとささやきを観て衝撃を受けたので、評価の高かったペルソナを。 

失語症の女優と看護師のお話。
言葉が伝わらない時の虚しさ、迷い、苦悩が感じられた。

叫びとささやきもそうだったけれどもこちらも場
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

ジム・ジャームッシュのゾンビ映画ってどんなだろうと思ったらとてもゆるくてムフッと笑えて皮肉まじりで、ジム・ジャームッシュの作品だなぁと感じられる映画だった。

大どんでん返しみたいなのを期待してる人は
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.8

各都市の明け方前のタクシーのお話。
ありそうでなかなかなさそうなお話でどれも楽しめた。

ロスとニューヨークのお話が好きかな。パリとヘルシンキも良かった。ローマは期待通りのおちゃらけ感で安心した。
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.0

遺族に聖書を売りつける詐欺で、結構悪いことしてるけど、モーゼとアディのやりとりが面白く楽しめる映画だった。

実生活でも違った感じで波乱万丈そうなので気になる2人。

29/2020

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.8

Woody Allenが早口に癖のあることを言ってたこともあってか、テンポよく話が進んでいて楽しめた。Diane Keatonの格好も素敵。

AlvyもAnnieも運転下手過ぎて萌えたね。

27/
>>続きを読む