ikepiyooooさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.7

どうやって撮影してるんや。。って思うところもたくさんあって面白かった(笑)

改めて居心地の良い場所に気付かされるところがとても好きでした。

わたしもあるのかなーそんな瞬間、味わってみたいなって思い
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

アクションがすごい、ハラハラする。そしてトム・クルーズはやばい(笑)

生身の体でこれしてるの。。?やばい(笑)

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.9

視えないスリリングも画面から伝わってきた。

映画はいいなぁ〜たっぷり犯人を考える面白さがあって。

R15だけど、スリリングで面白かったです。

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.6

テーマが面白かったけど、最後の最後なぜ美味しいクレープを渡さないの。。!って思った

いい意味の裏切りをしてほしかった

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.5

これは。。!
めちゃくちゃ面白かった!スケールのデカさとアクションが、地上波では想像できないくらいで!

あー面白かった!

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.0

アクションだ。
ラジオを通したアクションだ!笑

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.3

何回観ても最高の喜劇だー!!!

全部愛のあるユーモアの上に、作られた世界。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.0

やはり何度見ても最高だ。12年前の作品でも、あの頃見たときのワクワク感が止まらない。

喜劇って最高。

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

走ったり想ったり叫んだり、音楽とともに心を揺さぶられるシーンがたくさんだったなぁ。。

エンドロールの時間が有意義だった。
こうなのかな、とか、こう思ったよなーとか、君の名は、とは違う余韻のある作品で
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.6

オーシャンズの、悪人だけを懲らしめるがどのシリーズも徹底してるのが好き。

知らずに利用されてた人は決して不幸にならないようになってる。
やってることは犯罪だけど、プロだなぁと思う。


オーシャンズ
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8

パディントンの無償の親切と愛に涙。。!

悲しくて泣くんじゃなくて、優しさに泣くっていう不思議な体験。

あとはかわいいなぁ!!

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.7

ネイサンのもどかしさや、母親の愛情や悲しみ切なさ、全部一緒に感じることができた。

じっくりと心の変化を表していて、丁寧だ。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.7

なんだろう、くせになる(笑)

愛すべきグダグダと言うのかな?
問題が起きたら他の問題でもみ消されちゃうとか、面白いなぁ(笑)

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.5

最高かよ!

アクションもあって最後までワクワク!
ユーモアってなんて素敵なのー!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

リアルで沁みた。


クリスマスのあの夜は、まさに天使がくれた時間でもあり夜でもあり。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

5.0

最初から最後まで、最高かよ!
デジタルの世界だからこそ、ファンタジーは描かなくっちゃ!

お話も最後まで丁寧に作られていると思った。
夢を見させてくれてありがとうございます!この作品もっと前に見れてた
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.0

目的のために集まって、散り散りに解散する感じかっこいいわ〜

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

4.0

セリフはかなり少ない。
鑑賞者への余白の多い作品だった。

私はとても好き。
そして孤独なテーマを明快に解決するわけでもなく、少し何かが変わったかも?という終わらせ方も鑑賞者にまかせており、好きでした
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

現代の問題。

一番の問題と改善策がよくわからなかったなぁ

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.1

小説を読んでいた状態で鑑賞。

映像でよりリアルに見てるとホント恐ろしいやつだぜ。。って思いながら見れました