ジョイマンいけたにさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ジョイマンいけたに

ジョイマンいけたに

映画(610)
ドラマ(10)
アニメ(0)

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.3

面白かった!
ラスボスとかがいるわけではなく、仲間内の信念のぶつかり合いとかで、また違う形のおもしろさ。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.5

騙された!こんなに何重もトリックがあるとはな。
見てよかった。
確かにネットワークを電車で表現するのは、もうセンスに脱帽

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.4

実話を元にした話。
凄すぎた!ハラハラしてどうなるんだろうと最後まで、手に汗握る展開だった。
大きいスクリーンで見たら、もっと良かったんだろうな。
ほんと良かった。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.3

面白かった。
けど、続編に繋がると分かってみると、もやもやする。
続編に繋がるから、内容が薄く見えた。
ただ、テラフォーマーのクオリティーはやばかった。
やっぱりきちんと完結するやり方を見つけてほしい
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

政府目線が面白かった。
こういうパッケージ増えそう。
ウルトラマンとかやらないかな。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
漫画を読みたくなった。
ただ、本人リバイバル出来ないんだな。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.0

凄い迫力のある映画。
そして、熊とのシーンは凄過ぎた。
でも、150分は長かったかな。

妻への家路(2014年製作の映画)

2.6

夫と妻の愛の深さは、凄く伝わった。ただ、伝わりすぎて切なかった。娘にも幸せになってほしいし、ラストはベタに気付いて欲しかった。
あと、ちょちょいでるファンさん気になった。

明日へ(2014年製作の映画)

3.3

この作品も実話を題材に。
この話しは、何年の話なんだろうと思う。こんなに酷なんだな。もっと、やり方がある気もする。けど、戦ってる周りの子供たちに感動した。ただ、復職できたみたいだけど、その後は大丈夫だ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ面白かった。
やっぱりシェフの映画に外れがないな。
幸せな結末があるから、好きだわ。

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.4

静かな恐怖ってのを垣間見た気がする。
実話らしい内容。
面白かった。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.4

色々なバックボーンを取り除いて、オリジナルとして、凄く面白かった。152分が長く感じず、最後まで手に汗握る展開だった。
これは、パート2もあると思う。

チャッピー(2015年製作の映画)

4.3

いいテーマだったな。
将来ほんとに起きるかもしれないことだから、ゾクッとしたな。

ピクセル(2015年製作の映画)

4.2

いやーファミコン世代には、たまらない作品。
こんな体験してみたい。
面白かった。

ドラゴン・ブレイド(2014年製作の映画)

2.5

格闘シーンが迫力あって、良かった。
だけど、話がぶつぶつで、わかりづらかったかな。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

5.0

二世ということの葛藤も良かったけど、やっぱりボクシングシーンは最高。面白かった。

ソレダケ that’s it(2015年製作の映画)

2.9

ロックと映画の融合してたので、迫力があった。
テレビでこの迫力だから、スクリーンならもっとあったのだろうなと。後悔

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.6

むずかしい言葉の連続だけど、面白い。やはり実話なのは、良いね

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

5.0

これは見た方がいい。
この作品に出会えて良かった。

戦争映画で、一番

悪の法則(2013年製作の映画)

1.9

怖さは、とても伝わった。
だけど、もっと芯を食うものがみたかった。
キャストが豪華すぎて、スケジュール取れなかったのかな。

バッテリー(2006年製作の映画)

3.9

二回見たけど、やはり面白い。
続編があったら良いのにと思って、もう9年。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

5.0

こういうのを名作と呼ぶのかも。
必死に生きて、戦い続ける。

借りて良かった

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.5

色々な発見があった。
そして、宇宙風邪。
見れて良かったな。

マザーウォーター(2010年製作の映画)

3.5

画面からの刺激はないけど、キャラクターから出てくるセリフには刺激があった。見て、良かったです。

|<