namaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

nama

nama

映画(268)
ドラマ(38)
アニメ(0)

魔術師(1958年製作の映画)

4.3

もし仮に自分が国語の現代文の先生だったら確実にこの映画を生徒に見せるわ。
最後の方のシーンは非常にヒッチコック味を感じた。

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

3.7

そりゃもちろん人間は時と場合に合わせて色々な仮面を持って生活してるよって思うけどそれを強く意識しすぎる事は実は非常に怖い事なんだっていうのがよく分かりました。そしてまあ映像凄いわ。それだけでも惹きつけ>>続きを読む

叫びとささやき(1972年製作の映画)

3.5

オシャレ感出しときながらすげー怖いやん。BGM少ないことがそれを際立たせてる。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7

顔芸封印したジムキャリーと髪の毛の色派手にしてグレたローズの恋愛SF面白いです〜。

ニューヨーク・ニューヨーク(1977年製作の映画)

3.7

スコセッシとデニーロとニューヨークという王道コンビで血が流れない!珍し!って思ったんだけど、デニーロのあの喧しい感じのキャラは健在でした〜。なんなら最早そこが良いまである!

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.9

クラレンスの父親の尋問シーンと最後の銃撃戦に行く流れと銃撃戦は本当にタランティーノの十八番のシーンだな〜って感じ。

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.8

名作特有のこの曲ってこの映画の挿入歌なんだ〜っていうのが連発した作品。あと言うまでもないけど映像が神がかりすぎ。

さらば青春の光(1979年製作の映画)

4.0

時代が違って表現の仕方が違えど、どの時代の若者も普通なんてクソ食らえ!って思ってるわけですね〜

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.0

清掃員のオッちゃんが俯瞰して子供達の成長見守ってる感じがいいんだよね〜。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

ジェームズガンが天才って言われるの分からなくもないな〜。ここまで思いっきりグロ路線に振り切ってくれたのも最高だな〜。あとpixiesが劇中歌で流れる映画は絶対に面白いんだよな〜。

TAXi(3)(2003年製作の映画)

4.0

軽く100回以上は見てるタクシーシリーズでも3が1番好きだなぁ。そしてこの映画のおかげで、将来は絶対に白のプジョー買うって決めてます。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.4

テンポ良いし相当見やすい映画。
アル・カポネいいキャラしてるし、嫌いになれない悪役だなー。

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.4

天文学者のグループが月への遠征に出かけます。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

いや、もう最高!!!!!!
カーアクションと音楽なんて最高の組み合わせだよ!!!! 
久しぶりに終始ドキドキワクワクでブチ上がりながら映画観た!

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.7

ストーリー本当によく分かんないんだけど、映像とBGMの使い方で謎に引き込まれ見入ってしまう。そしてなんと言ってもニコール・キッドマンが美しすぎる。マジで別格。

クルーレス(1995年製作の映画)

3.9

Iggy AzaleaのfancyのMVってこの映画からオマージュされてるわけね。

女は女である(1961年製作の映画)

3.7

普通の愛し方をする隣の部屋の夫婦だったり階段の出口でキスしてる人達をあえて写すことによって、より主人公たちの愛し方が異常だと言うことを対比してわかりやすくしてる所がまた凄くいい!

花様年華(2000年製作の映画)

3.5

いや何もかもエロすぎる。タバコの煙ですらもエロいよ。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.5

映像と音楽が満点過ぎる。あと、尿意がなかったらなにも始まらないストーリーでもある。

ロリータ(1962年製作の映画)

3.5

こっちの作品の方が博士の異常な愛情じゃないですか?

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.5

ゴッドファーザーのソニーと張るぐらい蜂の巣にされてるやん。

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.7

タランティーノ作品の中で一番音楽がかっこいい。デニーロは間抜けすぎるし3分は早すぎるでしょ。この作品はすごくキャストが新鮮だったな。

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

3.7

今だったら笑って見てられるけど、バリバリの冷戦下でこんな映画観たら全く笑えんでしょ。バットエンドだからこその最高なブラックジョーク。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

いつもながら、タランティーノの作品で出てくるサミュエル•L•ジャクソンは胡散臭いし、くどいけどそこがすごくいいんだよなぁ。VINCENT VEGA & MARSELLUS WALLACE'S WIFE>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.1

社会に出て大人になってこの映画見たら、うわぁ痛い!ってなるかもしれないけど、今の年齢で見たら結構刺さるなー。
ウィノナ可愛すぎるし、イーサンかっこ良すぎる。あと音楽が最高すぎます。

老人Z(1991年製作の映画)

4.1

超高齢化社会で高齢者を介護するための政府の施策が失敗し大惨事になるが、結局は高齢のおじさんたちが解決して一件落着するという皮肉。この時から既にAIの事だったり高齢社会について描いている大友克洋には感服>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.7

最後の怒涛の畳み掛けとラストシーンで何杯も飯食えますわ〜。pixiesのwhere is my mindはなんかの映画のエンディングになってるって言うの知ってたけどまさかこの映画だったとは!