ikukoさんの映画レビュー・感想・評価

ikuko

ikuko

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

人知れず、にスポットが当たる素晴らしい映画だった。こんなに泣けたのはリメンバーミー以来。

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

27年ぶりに見返した。何重にも重なる憎しみが最後一つになって散る、、このカオスの中、登場キャラクターのすべてに感情移入できるところが本当にすごい。今見ると全く子供向けじゃなく感じるけど、当時9歳で飽き>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.8

おもしろかった!ほんとは変えなくていい生き方を変えたが故にジタバタする人たち。他人事と思えなかった、、

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.3

演劇としても見たい
今のたけしさんのイメージとギャップがありすぎて「ほんと?」という感覚もあり、実際の映像や写真がもっと入ってて欲しかったかも。

(2023年製作の映画)

3.5

グロテスクな映像が苦手で普段は観る機会がなく、この映画もところどころ目を伏せながら観ました。。が、飽きない展開で斬新な視点もあり、観ながら自分の脳内もかき回される感じでおもしろかったです。登場人物それ>>続きを読む

パン種とタマゴ姫(2010年製作の映画)

4.0

キャラが魅力的で濃い短編だった。パン種かわいい。

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.2

タエ子がかわいそうで胸が締め付けられたけど最後救いがあった。他人から愛されてることを自分が知らないこともあるし、自分の温かい心が他人に理解されないまま踏み躙られることもある。たまに一人の時間を持つとそ>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.4

普段あまり観ないタイプの映画だったけど、怖い!ってなりすぎる寸前で和ませてくれたり優しさを感じる映画で楽しめました。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

絵がすごく綺麗で見とれていましたが、気付いたら寝てました、、、人生で一番寝てしまった映画となりました。音楽も映像にあっててなんとも気持ちよかったです汗

バービー(2023年製作の映画)

4.6

君たちはどう生きるかみたいに、時代にピンを立てるような映画だった。女性としてカタルシスを感じる部分もあるけどいつまでもその論調に頼ってられないとも思わされた。細かいところのこだわりがめっちゃおもしろか>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

現代の日本を作ってきてくれた世代との別れがもうすぐそこまで来ている。先の世代とこれからの世代が別れの前に一緒に過ごすひと時みたいなものをこの映画から何となく感じた。私の場合は祖母など、亡くなってしまい>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.7

何気にかなり好き。こんな男の子にいてほしいよ。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

子供向けかと思いきやすごい盛りだくさんの内容!

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

恋愛ものとして最高だった。この時代の人たちの丁寧な接し方、きれいな手紙、憧れるー。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.5

やっとちゃんと観れた。素晴らしかった。。人間味溢れるキャラクターたち、自然を守ることの大切さ、運命をまっとうする覚悟など。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

2.4

誰しもが抱えてる家族の問題を敢えてこんなに拡大して見る必要があるのか?と少し思った。観る側に優しい目線が必要。自分がどんな人生を送りたいかを改めて考える時間になった。
この映画のビジュアルで二の足を踏
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.6

登場人物がいい人ばかりで引き込まれて観れた。ポスターではファンタジーぽいのかと思ったけどリアルな話だった。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

映画館で観て本当に良かった。人生観変わった。観ながら家族のことをたくさん考えた。

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.3

主人公があまりにも大人、で、大人の良さと悪さの両方が出ていた。自己投影できる登場人物はいなかったけど、出てくる人がみんなしっかり会話してるのが何より魅力的。

アメリ(2001年製作の映画)

3.2

かなり前に初めて字幕で観た時はセリフから感情が読み取れなかった。吹き替えだとわかりやすかった。今なら字幕で観てももう少し理解できるのか…?

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

仕事が忙しいときはプラダを着た悪魔モードで乗り切ってる。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.2

バズ・ライトイヤーの気持ちを細かく描いてるのがほんとにすごいな。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

始まって1時間半、登場人物と同じような失敗を繰り返す女としてはつらい時間が続いて、今回こんな感じなのかな、、もう帰りたい、、と思っていたのですが、カタルシスがありました。観てよかった〜〜。オカモトレイ>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

お父さん素敵…今まで考えもしなかったことを理解するって絶対大変なのに、愛。。ジョニミッチェルの曲が最高だった。