E3さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

3.9

海で遊ぶのは楽しいし、映画を作るのも面白いとは思う。
けど結局、海も映画も眺めるに限る。

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.8

フランス人の語る愛はよくわからん。
けど人間のあり方そのものが愛には向いてないのに、誰もが誰かに愛されたいと思ってしまう矛盾を感じた。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.1

「羅生門」だった。
ただ別にパクリが悪いというわけではなくて、とても面白い作品だった。

個人的には、それぞれの真実が食い違うというより、修正されていくという感覚に近かった。
ただ、おそらく1番真実に
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

原作村上春樹だし、上映時間3時間だし、ちょっとしんどいかもと思ってたけど、全くの杞憂に終わった。

個人的には、村上春樹をリスペクトしたダイアログがとても良かった。
違和感はあるけども、その違和感がい
>>続きを読む

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

3.9

35mmで鑑賞。ノイズの入った白黒の画面が独特の雰囲気を出しててとても良かった。

役者陣がインディペンデント映画とは思えない豪華さ。何か見覚えのある顔だなぁって思ってエンドロール見てたら、脇役にジム
>>続きを読む

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

3.9

ジェンダー的に見れば、差別表現だってあるし、そのせいであれ?って思っちゃう自分もいたけど、そんな細かいこと気にすんなって思う自分もいて、なんだか世知辛さを感じて、答えの出ないまま、というより出せないま>>続きを読む