Midoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Midori

Midori

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

わかっていたけれど、それはもうひどい。私はそれほど傷を負っていないが、見る人によってはフラッシュバックが苦痛なのではないかしら。

20年前、私は中学生だった。SNSは今のように普及していなかったが、
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

5.0

ムーミンは踊らないらしいが、トーべはよく踊るね💃

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

4.0

「ひとりでは見ないで」と書いてあったが、ひとりで見ました🤭

カルロ(ゲイ?)のパートナーの青年、上半身の厚みがなく(胸板が薄く)て華奢で妖しげでめちゃくちゃ美しいと思ってたのだけど、女性が演じていた
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.5

肌に合わなかった。カルトと聞いてわくわくしていたが、私には狂気が物足りなく感じた。もっとサイケデリックでおどろおどろしいものをイメージしていた。いや、なかなか真面目で丁寧な作品だ。

終演後にロビーで
>>続きを読む

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

4.0

表面的なことを言うと、主役の刑事崩れの人がすごく人間臭くてすてき(ほとんどみんなそうだけど)。冒頭のシーンとか、スケート場で無様に転んでしまうシーンとか……。

ファム・ファタールの人は何を着ても似合
>>続きを読む

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

4.5

言葉少なだが確かな絆。私もSudokuしたい。もっと見てみたい、北欧映画。

ホモ・サピエンスの涙(2019年製作の映画)

5.0

2回目。何度見ても大好き。私はジャガイモでもいいかな。私の北欧映画のきっかけ。

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

4.0

先生はきっと戻ってくる。

その他のポイント
・息を呑むほど美しい秋の穀物が輝く
・CARをCOWに書き換えたところ
・クラス委員は、先生が窓の貼り紙をはがしたことを知っていた

少女ムシェット(1967年製作の映画)

4.0

遊園地のように見える場所にある1人乗りの車のシーンとムシェットが草から池に転がるシーンとが混ざり合うように感じた。

バルタザールどこへ行く(1964年製作の映画)

4.5

ほとんどはバルタザールの目を通して語られます。彼の目は素晴らしいです。

感情移入するのは難しいですが、強いて言えば、それはマリーの母親になるのではないかと思います(彼女がジェラールにラジオを渡したの
>>続きを読む

神々のたそがれ(2013年製作の映画)

4.0

中盤までは不思議で卑猥で分かりづらかったけれど、最後まで諦めずに見てよかった。

ストーカー(1979年製作の映画)

4.0

(3人が乗ってきた)貨車が帰ってしまうところが印象的だった。

細い目(2004年製作の映画)

4.0

《ルサルカ》のアリアが流れたときは、はっとした。