秀哉さんの映画レビュー・感想・評価

秀哉

秀哉

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

来る(2018年製作の映画)

3.9

普通に怖いシーンもあった。
緊張と緩和をすごく感じた。

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)

3.4

オデッサの階段シーンは迫力があった
革命プロパガンダ

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

人生なんて仮定法過去完了の繰り返しみたいなもの。あの時ああしとけば良かったなんて経験は何度していることか。仮に2つの選択肢があったとする。どっちを選んだって後悔はする。しないで後悔するよりは、やってみ>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.8

可愛い題名かと思いきや内容は結構怖い。トカゲ部屋って一体全体何をされたんだー

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

ハリーポッターのこと、ちゃんと理解してますか?と聞かれているかのような映画だった。魔法学校のシーンは最高に良かった。

おるすばんの味。(2017年製作の映画)

4.5

去年の関西学生映画祭で拝見。学生の映画では無かった、映像もきれいで構成が美しかった。

インシディアス(2010年製作の映画)

3.4

こりゃ、コメディだ。
ダースモール出てきたかと思ったわ!?

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

8月飛行機の中で観た。日本でも公開されたので書いてみる。全米大ヒットと聞いてかなり期待したのだが、ただのモンスターパニック映画。

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.0

12人それぞれが良い個性を持っている。
とても面白いし、じっくり考えてしまう。

七人の侍(1954年製作の映画)

4.5

映画の原点にして最高峰。
この映画から全てが始まったと思う。

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.0

長い長いジェットコースターに乗っている気分。爽快感が素晴らしい!

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.5

ミステリー映画かと思ったが、観客に要素を提示していない。後半アクションはちょっと弱いかな。飛行機の内部構造はリアルで良し。