しさんの映画レビュー・感想・評価

し

映画(20)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

他シリーズより、間延び

無理やり、スタントをやろうとしてる感



スタジオ感あり

ヒロイン?の雰囲気が、変わって、よかった。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

はじめから、不穏な空気。

いつもと違うことが、起きる。
カメラワーク、音楽や動物を使ったギミック?も
うまい具合にマッチしてる。

だんだんと話が進むにつれ、何が起きているかわかってくる。

途中の
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

2.8

うーん、おもしろいか、おもしろくないかの2択で言ったら、おもしろくないかな。



主人公と希子ちゃんは、はじめは、逆のイメージでしたが、見るにつれ、なるほど!という感じのキャスティングでした。
>>続きを読む

6日間(2017年製作の映画)

3.3

実話を元にした、テロ映画(らしい)

なんか大味。冗長。
もう少し部分的に描きたいところにフォーカスしたら良かったのになぁ、と思った。

特に見てほしい、というほどの映画ではないです😅

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.6

映画っぽい。
でも、ネトフリでちょうどいいかな、でも、楽しかった、面白かった。
いまから10年以上前の作品。

話は、よくあるタイムスリップ系の話し。

もうちょっと、高校のキングの嫌なやつっぷりとか
>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.6

映画の題名に、「フライト」とあるように主人公がパイロットの話です。

たまたま起きた飛行機の事故を最小限?に抑えた、まではいいのですが、、、、。


ハイスペック?な問題を抱える人が、最後に本音を言え
>>続きを読む

サンドウィッチ(2018年製作の映画)

3.5

いやー、無駄な時間笑
良い意味で笑

snsの広告で流れてきたので、知ったのが、きっかけ。


ホラー、コメディですね。
20分程度の短編映画。


はじめの数分はキャッチーでよかったが、なんかね、こ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

戦争映画といえばそうなるかもしれない。
1人の数学者の話? というより数学者の話で、舞台が戦争時という感じの方があうかも。

ジェンダーの話あり、その深い孤独と悲しみ、時代的に理解されなかった部分が描
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

みてからに戦争映画。
クリント・イーストウッド監督。

父の影響をうけた兄弟の話で、戦争へ夫をおくった家族の辛さや悩みのはなしで、戦争へ行った本人の苦悩の話。

銃に対する感覚は、日本にいる自分にはわ
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.6

おもしろくて、怖かった。
サスペンス、ホラー。

そうくるか!というのが多く、昔?(1997年)の映画っぽくて、よかった。

4人の学生、男女2人ずつが主人公。
2人の女性ともスタイルがよく、後半は、
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.9

韓国の刑事もの。というか暴力もの。
で、人情ものでもある気がする。

主人公は、プロレスラー体型の刑事。

単純におもしろかった!

実話に基づくフィクション、らしい。
韓国のリアルはわからないが、ち
>>続きを読む

MERU/メルー(2014年製作の映画)

3.8

男性登山家(クライマー?)のドキュメンタリー映画。

冗談を言って笑ったり、テント泊をしたり、それを−20℃の6,000mで行っている、ほんとにすごい!

登山家の一員に、ほんの少しだけなれたような気
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.4

刑事もののつづき。

おもしろかった。
前作よりおもしろく感じた。

けど、なんかもやもや。演出なのか演技なのか脚本なのかが、不自然な感じが残る。芝居がかってるというか。

ところどころによい場面があ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

刑事もの。

おもしろかったんだけども、あまり残らない。
2時間サスペンスよりは、おもしろいです。

見終わったところくらいから話が始まると、おもしろいんじゃないかな、と思いました。

ただ、仮面云々
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

4.3

戦争、情報戦のフィクション(だと思います)の映画。 ジャンルは、戦争映画なのかな。

CIAの女性が主人公。

すごくリアルで自分がその場にいるかのような緊張感・臨場感。

おもしろい!みてほしい。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

よくわからなかった。
見ていて長く感じた。

たまたま、変なコミュニティに迷い込んだ、無責任な彼氏を持った、不幸なメンタルをやられてる女性のはなしかな。

ホラーなのかな
グロあり、若干のエロもあり
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

2.9

ヤクザ映画。
LEVEL1?より、雰囲気が変わり、暴力よりに。
苦手な人はパスした方がいいかも。
ちょっと怖い。

主人公とその彼女が、やや役不足。
よかった人も大勢いるけど、そうでない人やそうなの?
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.6

ヤクザ映画。
話もしっかりしてて、暴力がダメじゃなければおもしろいと思う。

ヤクザとはいえ人情話し。

エンタメですね。
すこしグロあり

主人公の彼女がかわいい(声も笑)

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

ざっくりというと、ロビー活動?のはなし。
女性が主人公。
実際の業界がどういうものなのかわからないが本当に行われてるとしたらこわい。国によるところも大きいかもしれないが。

やや疑問が残るが、みた方が
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

おもしろそうな雰囲気なのに、謎が多すぎて残念。
見ても損はないかと。

あまり怖くはない。
心理的にこわいのか、残虐的なこわさのか、あんまりはっきりしない。

死体が綺麗。