hirominさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

hiromin

hiromin

映画(387)
ドラマ(13)
アニメ(0)

悪人伝(2018年製作の映画)

4.3

犯人の生い立ちとか、こうなった背景とかもうちょっと深掘りしてほしいとこあったけど、最後にマブリーのムチムチな上半身裸が拝めたので満足です。

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.7

キャストをちゃんと確認しないで観たから、我らがカンドンウォン様が出てきたときは劇中のキムテリちゃんと同じくらいびっくりした。かっこいいー!
ていうか、韓国の有名な俳優さんオンパレードですごい。みんな主
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

5.0

2019年のmy映画ランキング堂々の第1位☆
ひたすら癒された。こういうの好き。自然豊かな場所でのどかに流れていく雰囲気がたまらない。
料理もどれも美味しそう!丁寧に作ってるシーン見てると作りたくなっ
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

4.5

原作のアニメ?知らないうえに全く期待してなかったせいか、意外と楽しめた!おもしろかった!
佐藤健よりも断然綾野剛だし!わざとらしいあの演技が逆にじわじわきてハマったし。それに何といってもあの筋肉なに!
>>続きを読む

レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービー(2016年製作の映画)

4.2

ジャッキー・チェンと猫が一番よかった!!
基本レゴって親子感動系に持っていくやつ。あのお母さんが実は・・ってとこが不意打ちでいい。

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

4.2

張会長の肝が座って威厳のある風情が一番よかった。済州島だし韓国語飛び交うし。
なんか西田敏行がメインの映画って感じがしたけど、あんなぎゃんぎゃんしてるよりも、武の静かな雰囲気のほうが好き。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

4.7

これ大好き!って思ったらエドガー・ライト監督なの知らなかった!キーラン・カルキンが最高すぎるやつ。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

普段けーぽばかり聴いてるわたしでも、ひさしぶりに洋楽爆音で聴きたくなったし、いろんなサングラス欲しくなったし!
終盤のケヴィン・スペイシーが良くて、ジェイミー・フォックスはずっとうざくて、そしてリリー
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.7

あの70年代の雰囲気が素敵だった。ファッションとかインテリアも。
女の子ませてて可愛いし。パパが2人いるみたいでいいなー。あんなパパいたら最高。ライアン・ゴズリングの役は男としてはダメそうだけど。ラッ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.8

圧倒されすぎて消化不良だからもう一回IMAXで観る!

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

スパイダーマンになった経緯が略されてテンポも早くて観やすかった。ちょいちょい笑えたし。
あと主人公に関わる人たちの人種が様々入り乱れてるのが今っぽい気がしたんだけど、何はともあれトム・ホランドの上半身
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.7

強すぎて笑っちゃうレベル。バットマンよりきっと何百倍も潜在能力高い。あの外国語スキル羨ましいし!しかもガル・ガドットが綺麗すぎて!!
で、わたしはクリス・パインに涙涙。。
あと個人的にちょっとフィフス
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.6

原作読んでたから流れやオチ知ってるし、、と思って気持ち半分で観たけど、ちゃんと入れ込めたしいろいろ感じることできて良かった。けっこうアレンジされてたし。
初めて気づいたけど北村匠海くんの声っていい。そ
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.7

乗り越えられない悲しみやつらさを抱えながら生ききれる自信がないけど、最後の甥っ子との力の抜けたキャッチボールにほんの少しだけでも安らぎや救いを感じたい。

ロブスター(2015年製作の映画)

4.3

どっちの世界も極端だし、お互いに共通点がなきゃっていうもはや強迫観念による結び付きってなに。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

4.2

映画観てからマンガ読んだけどマンガの方がおもしろかったよ!でも清水富美加はよかった!

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.4

カエル男の生い立ちが気になった。漫画では描かれてるのかな。あの両親のこととか。
それにしても、これがR-15じゃないっていう衝撃。これ小中学生が観るの精神衛生上良くないと思うけど!

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

4.0

トム・ハーディは100%かっこいいんだけどね、やっぱりギャングの歴史ものは苦手。ハマらない。
『夜に生きる』とか『ブラックスキャンダル』も、おもしろさがわからなくて。
でも自分が女性だからか、ヒロイン
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

4.7

もういろんなことが起こりすぎてお腹いっぱい胸いっぱい。バンブルビー欲しい!
そういえば4作目観てない気がしてきた。
それにしても、ヒロインは演じる女優が変わっても一貫してタイプ変わんない。監督の趣味な
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

4.2

スティーブン・キングの『11,22,63』を思い出したりなんかした。

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

4.7

やさしい映画だった。
エイサ・バターフィールドの澄んだ青い瞳がきれいで。
そしてパパがいい。きちんと息子に向き合って寄り添って、いいこと言う。
主人公が初めて覚える不思議な感覚に、愛の方程式なんかを検
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

4.7

やっと観れたー!
もうレフン監督の独特な美的感覚とエル・ファニングの可憐さ&美しさ観てるだけで大満足。入り込める。陶酔。
夜中に部屋暗くしてお酒飲みながら観たい映画。
色合いやカメラワークとか全て監督
>>続きを読む

弁護人(2013年製作の映画)

4.7

長かったけど引き込まれた。とにかく裁判シーンが熱い!観てるこっちも熱くなる!
グローリーデイの後に観たからか、この映画もズルくて嫌な大人たちがでてきて、そのせいで若者たちが。理不尽だよー!どんどん胸が
>>続きを読む

グローリーデイ(2016年製作の映画)

4.3

スホさん!でもストーリー展開的にあんまり映らなかったね、残念。
でも今回ヨンビ役のジスがすごくよかったなぁ〜
表情や目が訴えかけてくる感じで。魅了された。
あとはドゥマン役のキム・ヒチャンくんも顔かわ
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

4.7

ミニオンも音楽も最高かよ♡
シリーズの中で一番好きかも!あとボブをずっと探してたんだけど見つからず。いたのかな?

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

約2時間半長かったけど、飽きずに観れた!てかファン・ジョンミン兄が出てくるまで1時間くらいかかったよ!笑
話が進むにつれ、事前情報仕入れてなかったから、まさかのエクソシスト系の映画なの⁉︎って驚き。で
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

4.5

どうせバタラフライエフェクトなんでしょ、というわたしの斜に構えた予測を見事に裏切ってくれた。なにより、子役たちの演技力が大きいと思う!

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.6

すごい好き!ずっと観てたい。映画じゃもったいないくらいで、深夜の連ドラにしてもらってずっと浸っていたいよ!
こういう何でもないことがすっごく青春で、すっごく幸せなんだろうなー

ある会社員(2012年製作の映画)

4.3

この前髪おろしてるソ・ジソプさんが好き♡寡黙なとこも♡部屋で黙々とシャツにアイロンかけてるシーンにきゅん♡
でもヒロイン好きになってからの展開早いっ!まだ数回しかデートしてないのに、その契約しちゃうの
>>続きを読む

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

4.4

確かに素敵な(?)サプライズがあった!主人公と同じくダマされた〜
好きな人や愛する人ができた途端、人生は彩り始めて輝くってこと!

アサシン クリード(2016年製作の映画)

4.1

「闇に生き、光に奉仕する」っていうキャッチフレーズに痺れる。
ゲームが原作らしいけど、この映画の最後からゲームが始まるのか、この展開自体がゲームと一緒なのか、ストーリーがよくわかんなかった。この世界観
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

韓国版を以前観ていたので重要なオチは知っていたけど、けっこう引き込まれておもしろかった!まぁ事件の残酷さとかは韓国版のほうがすごいけど、日本版も負けず劣らず、ストーリー展開やテンポ、配役も良くて。日本>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.7

マーク・ウォールバーグがそんなに好きじゃないからあんまり期待してなかったのに、意外におもしろかった!!
最後まで「犯人をどう追い詰めるのか⁉︎」って画面に釘付けになった。実話だからオチ知ってるはずなの
>>続きを読む