みぞさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.7

かなり簡略化されていて、さわりだけって感じだったけど成り立ってて面白かった。

池井戸潤原作特有のイケおじ俳優演技合戦観てて気持ちいいのよね、高橋一生はちょと緊張感をほぐす演技だった笑

ドラマのほう
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.7

緊張と緩和のアウトローOL(矛盾)コメディ映画

OL社会の中で生きる暴力団という斬新な設定故、派手なアクションと華やかなOLの対比が面白かった。
映画よりドラマでもっと濃密な内容で観たかったな。
3
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

友達と見に行ったお。
ワンピースは少ししか知らないけど番外編なので関係なく楽しめてよかった。知らんキャラもたくさん出てきたが、混乱することはなかったです。バ~リア🙏
Adoの歌声が凄いかつ、場面が島だ
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

「ロジャーラビット」「メリー・ポピンズ」のようにトムとジェリーが現実世界にアニメーションで出てきて大暴れ

実写の登場人物達もなかなかにイカれててファミリー向けのコメディ映画

トムとジェリー可愛かっ
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.7

疎開先の家の古いクローゼットからナルニアという異世界に行く王道ファンタジー
現実とナルニア国の時間軸が違うから、ロンドンに残ったお母さんからしたら子どもが急に成長したことになってびっくりしちゃうじゃん
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.8

映画のひろしのセリフって毎回グッとくる

おふざけアニメなのにこんな感動させられるのくれよんしんちゃんだけだよ😭
家族回も良いけど、しんちゃんと風間くんの友情回も涙

毎回旬の芸人さんが声優として出る
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.6

ホラー映画の中でトップクラスに好きなシリーズ

前作に比べてインパクトが弱かったけど、テンポ良く謎が解明されてって、恐怖演出の幅もあり、また違う面白さがあった。

ウォーレン夫婦強し

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

初めてIMAXで映画を観たヨ
冒頭のBGMからもう胸熱すぎて「ま、まさかOPも来るか?」と期待してたら「これ求めてんだろ?」と言わんばかりに流してくれてありがとう。。!

1作目の時代では出来ない映像
>>続きを読む

マッド・ファット・ワイフ(2007年製作の映画)

3.2

子どものときに見たやつ

1人3役と分かってても全くの別人にしか見えない笑
さすがのエディ・マーフィーと山ちゃん

山ちゃんの「どぉんなもんよっ!!」がクセになる

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

金ローやっててチェックし忘れてることに気づいた。
びっくりすることに、この監督って日本生まれなんだよねー!つまり日本が生んだ名監督というわけだ。(がっつりアメリカ育ちらしいです)
構想から公開まで70
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.9

ある人から「こう見られたい」と思いすぎて自分を見失うこと、あるよね~
逆にある人に「こうであってほしい」と思うあまり、意外な一面にがっかりすることもあるある

そんな"本当の自分"を尊重した映画
前に
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.6

半年前に見たけどレビュー忘れてた。
シンプルでハラハラ!
パニックルームというタイトルのホラー感が強いけど、緊急用避難部屋の名前なんだね笑

ムズムズした記憶もあるけど、面白かった

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

キャラ全員が愛おしい
洋楽は詳しくなくても聞いたことある曲だらけ。MISIAの歌声には圧巻

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.3

ストップモーションてティム・バートンやピングーといった可愛い世界観のイメージがあったけど、地下のグロテスクな世界観ともこんなに合うとは!

ストップモーションならではの描写や、現実でもあるよね、いるよ
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.8

さくっと見れて面白かった
華やかなのにどこかチープな感じがとても好き

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

世界的ヒット作やっと鑑賞

過酷な状況に直面したときに、絶望せずに先を考えて行動できるのってかっこいい

このアンディの希望を持つ姿は、これからの世代にも勇気を与えていくんだろうな

本当に良い映画だ
>>続きを読む

ヤギを追跡せよ(2021年製作の映画)

3.5

脳死で観れるブラジルクセつよ映画
ヤギのクリスティナを探しに平和な町の警官が探しに行ったらとんでもない大事件に巻き込まれた話
(だが序盤でヤギはサブストーリー化します)

映画が好きな人達が作ったんだ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

復習で久しぶりに
OPからかかかかかかかかっこよすぎぃぅぃぅううう!!!!!
物語はそんな特別面白いとかないけど、かっこよさがずば抜けてるぅぅ
なんで子どものとき俺はこれを見てパイロットを目指さなかっ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.1

心が痛むところをやんわりとさせずにど直球に描いててとても辛かった。
常識を持ってそうな奥様でさえも「子どものことは忘れて」という薄情さ(当時はこれが国レベルの常識なのが恐ろしい)

今更だけど、あのよ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

近藤春菜が近藤春菜すぎぃ〜
(これがずっと気になって感動が薄れました笑 声優が気になる人は字幕をおすすめします)

正反対な兄弟の冒険そして成長物語
合流と車線変更難しいよな〜笑
俺も運転下手だから、
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

今までのディズニー映画では「能力」や「ジェンダー」に悩まされているヒロインが多かったけど、「無」に悩まされているヒロインは新しい。ヒロアカのデク君的な...?

魔法の能力だけでその人の全てを評価がさ
>>続きを読む

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

3.7

脳死で観られる!体長6mmになった子どもたちの裏庭大冒険

東京ディズニーランドの「スティッチエンカウンター」のところにあった「ミクロアドベンチャー」の元ネタ映画
俺は今よりこっちのアトラクションのほ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

2022年1作品目!
エドガー・ライトの映像と音楽が大好きです。「シンクロさ」がたまらなく気持ちいい。
今作は今までとテイストが全く違いましたが、60年代の妖しいロンドンの魅力が爆発していましたね💥
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

ベイマックス、スヴェンがイースターエッグとして登場

尾上松也さんの歌声が好き

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.2

俺がいたずら好きクソキッズとなるきっかけになった映画です。
最近ドラマやアニメばっか見てたけど、やはり映画は最高

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.6

歌がとてもいいね〜
そして理解のあるやつばっかでよかったw
いちいち動物たちが可愛い
途中のポカホンタスの謎のほんやくこんにゃくなに?w

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.8

前作の面白さはそのままハチャメチャゾンビアクション!
狭い屋内でのワンカットアクションから屋外のゾンビ無双!ゾンビの個性も多くてホーマーはもはや可愛い
にしてもターミネーター多いなw最後もアスタラヴィ
>>続きを読む

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.4

当時中1でクソ暑い中従兄弟と観に行ったな。
大倉孝二×竹中直人のポンコツ泥棒コンビが好きだったなぁ
風祭警部のキャラクターもドラマから好き

今見るとかなりファミリー向け
本とか読んでなかった俺(子ど
>>続きを読む

リフテッド(2006年製作の映画)

3.6

UFOから光が出て人間を宙に浮かせて誘拐するよくあるやつ。
しかしそれの操作がめっちゃ難しく苦戦する宇宙人w
教官みたいな宇宙人を横にして緊張しているのか、対象の寝てる人間は壁や天井に強打
それでも起
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.5

当時小4ぐらいで映画館で見たけど、子どもからしたら結構グロかった記憶
今見るとキャストがアン・ハサウェイとかヘレナ・ボナム=カーターとかアラン・リックマンとか好きな人ばっかでいいねぇ、
アリスが19歳
>>続きを読む

ディック&ジェーン 復讐は最高!(2005年製作の映画)

3.5

泣きっ面に蜂のドタバタコメディ
ありえないけどなんかいい終わり方だったw

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.9

設定から夢があって大好きだし、ロビン・ウィリアムズとベン・スティラーが好きな俺にとっては大好きなシリーズ

アル・カポネなど歴史上の人物と動物でわちゃわちゃできるのはこの作品しかない
歴史赤点ギリギリ
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.8

トイストーリー4的な結末がロビン・ウィリアムズの最期と重なって悲しい🥲
ロビン・ウィリアムズのサインが宝物です。

内容は1と2よりもボリュームダウンしてたけど、○○が本人役で登場はすごい!

強く
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.1

ディズニーピクサー長編唯一の主人公が喋れない作品。懐かし〜!それでもウォーリーの感情が伝わってくるのがすごい。

通話に夢中のおばさんが外の景色を見て感動するとこ、すごいなぁ。当時はスマホが普及し始め
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.6

2021年115作品目
唯一無二のティムバートンワールド
思ったよりビートルジュースの出番が少なくて結構ウザい😂
字幕「ちゃいまんねん」て初めて見たわ笑