Meiさんの映画レビュー・感想・評価

Mei

Mei

母性(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

戸田恵梨香、
母親のようになりたかったんだな。と。

永野芽郁は、
母親に愛されたかったんだな。と。


記憶を改竄する例が母 戸田恵梨香側で起こっていることが分かった以上、
娘 永野芽郁視線で語られ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

未就学児育てながらではなかなか映画館に行けず、待ちに待ったネフリ配信日!

私が子供の頃のアニメーションでは硬かった動きが一人一人細かい動きになっていて、ゴール決められた時にガーン😱てなってる花道や、
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.3

重いというよりも、、
暗い。終始暗い。
心が晴れないまま始まってそのまま終わった感じで。

言いたいことがわかるようで分かりたくないような、で。
見てプラスになるものではなかったです。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.7

ヒューマンサスペンス。

震災の現実はまだまだこんなもんじゃないはずだけど、でも見ておいてよかった。知っておきたいものだった。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

これは凄かったな…

話が、よくまとまったなというのももちろん、役者たちもちろん、言葉にならない気持ちを抱えたままエンディングを迎えた。

宮沢りえ、綺麗すぎる

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

天気の子が私的に全然刺さらなくて新海誠離れしていたことを悔やむ程に、
引き込まれた!これはよかった!

始めからストーリーの展開を予測させるほどの大きな展開だったけど、つまらなくなる瞬間なく最後まで集
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.3

原作漫画を読んでいない私にも伝わる鈴木亮平の再現度の高さ!

ああこの人、シティハンター好きなんだなぁ。。。魂でやってるなぁ。。と、目が離せなかった!すごい!鈴木亮平!✨✨

アクションシーンの爽快さ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.2

広告業に勤めるジュリアロバーツのセリフのリアル味が人間臭さってそこよなと共感したり目を背けたくなったり。

ストーリー展開の中で子供の適応能力が1番高いんだなって幾度も痛感。

ラストはご想像に…感。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Fukaseさん、これがデビュー作て、強烈がすぎませんか。

終始息を呑む作品だった。

辺見はよう捕まえてくれ獅童ちゃん。背後からの視線伏線回収してくれないと気が気じゃない。エンドロールラストで回収
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

1.5

内容が薄いなぁ、、、

きっと泡が描きたかったんだなぁ。と思おう

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.3

高校生役の真剣佑爽やかすぎてイケメンすぎて驚いた。

今まで見た作品の中で一番カッコいいって思ったかも。

それはそうと、
天海祐希が先生でみんなで打ち込める部活最高。学生に戻りたくなった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

いやぁ〜、よかった!

ひとりのたけし愛が詰まった名作!

エンディング見て「土屋かよ!」と思わさせるナイツ土屋さんも、あれだけの人気者でありながら存在感消した役所、さすがです!

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.0

原作漫画読んでいるだけにどうやって2時間に収めるんだろうと思ってたけど、端折って端折って収めてたわけですね💨てなって終わった

橋本環奈ちゃんはもちろんだけどすずちゃんもるんちゃんも可愛かった!

ステップ(2020年製作の映画)

3.9

保育園の章でこんなに悲しいことあるのかと思ってたら
母の日の章でまたしんどいくらい悲しくて。


っていってるうちに卒業式の章、
泣かせてくれすぎた。

観れてよかった!

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

魅せられた〜💃🏻

テンポの良さ、豪華配役、エンタメ要素強い!

最後、結局白黒どっち?みたいなやり取りとか所々それはどういう意味?みたいなとこあったけど、ま、えっか感。

楽しい映画でしたっ

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.9

この出来事を実話に乗り越えた家族がいたんだと思うと涙なしに見れなかったな。


愛でしかない

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

ビル・ターナー(パイレーツオブカリビアンのウィルの父)ぶりの『う"っ…!!!!』となる敵陣キャラクターの圧倒的CGクオリティに文字通り『う"っ...!!!!』となりまくった。

これぞDisney!
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5

邦画の中の邦画。


全員名役者。
家族以外の配役もよかった。
佐々木蔵之介、MEGUMI、(標準語大吾のサプライズ感)。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

主人公が暗い地味な女の子という点と2つの世界の話という点で若干千と千尋と重なるもの感じながら鑑賞。

途中(あれ…美女と野獣見にきていたっけ)と思った人は少なくないようだけども、でも心に訴えるものあっ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

今まで知ってたゴジラと全然ちゃうやーん

ばり俊敏やーん

躍動感ありすぎるアクション。最高でした!

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

思った以上によかった!!


展開の速さが気持ちよかったけどまだ絶対やりきってない感も感じて、つまり、続編に期待!✨

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わった…!

感情表現が豊かになる綾波レイの様子が見れたり、
ミサトさんの子供に会えたり、
ゲンドウとユイの最期も、
あーー、終わったなぁーーーーと、感慨深い

(メモ)
途中何言ってるかわからない
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.7

終始悲しい話だった😢

ここから再度イチから見て、
剣心深めよ

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.1

谷垣監督のワイヤーアクションに瞬き忘れて見入った戦闘シーン。


ありがとう剣心…!!!

また近々観に行こう

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

やっと完結〜……なのか、、、?

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

4.0

スカッとするわ〜

綾瀬はるかが美しくて可愛くて憧れて終わった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

多くの人が経験したであろう青春時代だったなー

有村架純ちゃん可愛すぎか

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この手のハプニングもサプライズも、
好みじゃなかった……。
メインキャスト陣に共感できる人柄の役がいなかったからかな。全くもって「見てよかった!」の気持ちが生まれなかった。

『幸せ 少し いただきま
>>続きを読む