お察ししますさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

綺麗な演奏を聴きながらマネージャーとして友達を支えていく働き方最高やん

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.9

ジュリアロバーツ本人役おもろい

トゥルアーどうやってレーザーセンサー通ったんやろって思ったらまさかの実力で勝負してて笑った

映画 少年たち(2019年製作の映画)

-

情緒が分からんし、ちょっと目離した隙にすぐ歌い出すんやから(笑)

ソウ2(2005年製作の映画)

3.9

前作と繋がってて後半の畳み掛けがおもしろい
人の話だけはしっかり聞こうと思う

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

ずっと気になってたサイコホラー

始まった瞬間気持ち悪くて退場したくなった

終始不穏でりゅちぇがうさぎと戯れるシーン
だけが唯一の救いやけど、ただただ胸糞映画
やからファンの子はしんどいやろなあ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

メメントとかと比べれば分かりやすくて、
2時間半あっという間やった。おもしろい!

アーサーのパラドックスの話が夢の中でちゃんと設計されてておぉ〜ってなるし、
キックが合わさる瞬間がぷよぷよの連鎖みた
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

空軍かっこ良すぎる。ファリア報われてほしかった

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

5.0

頭で記憶するんじゃなくて、日々を感じで心に刻んでいく2人が儚くて美しい

泉ちゃんが泣いてるの見てて辛かった、、

アス(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ビーチでお母さんの走るの速いなあこわって思ってたけど、なるほどね!

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

キャストの良さとリメイクのおもんなさのギャップで混乱する

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

四季が感じられる描写の中に、余命までの月日が経ってしまう悲しさもあってなんとも言えない気持ちになる。
小松菜奈ちゃんの泣く演技に号泣

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.7

観終わった後の怒りをぶつけるところがなくてモヤモヤする、、、

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

povやから臨場感がある
怖くはないけど気持ち悪い

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

3回目の「100万円」は許さへんの漫才みたいで笑ってもうた

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.5

最後のタンバリン目キラッキラで可愛かった(笑)
ジェシーとスタアの面影も感じられて良かった

エレファント(2003年製作の映画)

4.0

普段生きていられることは当たり前じゃないかもしれんけど、学校くらいは当たり前に生きれるくらい安全な場所であってほしい、、、。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.0

長尾くん目当てやったけど、なにより話のストーリーが面白くてどんどん引き込まれた。

原作が『カラフル』って題名なのめっちゃいい。
人にはいろんな色があって、全部自分なんだってところ好きです

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.0

おもしろい!!題名も好き!

原爆手作りするの斬新すぎ(笑)
ボブマーリーの曲にのせて喜んでるシーン好き

初めの方はヒーローぽかったのに急に犯人なったのなんで?!動機もなさげでモヤモヤ残った

ラス
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.4

後半のどんでん返しはなんとなく予想できちゃった。
でも最後は悲しい終わり方じゃなくてよかった。