Bitteさんの映画レビュー・感想・評価

Bitte

Bitte

映画(89)
ドラマ(34)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ローマ法王になる日まで(2015年製作の映画)

-

私が観た時は『フランチェスコと呼んでーみんなの法王』という邦題だった。内容はまったく分からない状態で行ったので、ふんわりしたタイトルとは対極をいく映像に衝撃を受けた。もう一度観たい。

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.5

面白かった!途中でお二人がかわいいおじいちゃんズと化す。ベルゴリオ役の俳優さんが本人のイメージに近かったため、観ているうちに本人に見えてきて、本当の顔が分からなくなっていった。教皇、特にベネディクト1>>続きを読む

26年(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私はつい最近まで隣国のことは何も知らず、日本と衝突するトピックに関して多少の知識があるだけだった。そのため、今やすっかりモダンなイメージの韓国で、私の親の世代に、国家による市民の大虐殺があったなんて想>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.4

公開当時ダニエルが「殺された」と聞いて絶対観るもんか!と思っていたのに、今になってつい観ちゃった。色々とご都合主義だけど、やっぱり面白かった。ふたりが愛おしい。

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

1.3

原作のイメージとの違いに耐えられなかった。こちらを先に観ていたらワクワクしたのかも

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

タクシーの場面を含めた冒頭の一連の流れが異様に面白い。引き込まれるし、ひさびさに(文字通り心臓が)ドキドキした!
ゾンビが生前の癖や習慣を無意味に反復する様は、可笑しくも哀れでもあった…。

ウィンター・ブラザーズ(2017年製作の映画)

3.6

自分が何を観たのか未だに分からないシュールな映画だった。物語のみならず演出の意図も謎めいていて、雰囲気映画ともまた違う。とにかく見慣れたタイプの映像と違いすぎるので面食らう。デンマークがどういうわけで>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

2.4

同窓会っぽいというか、ファン向けのサービス映画だなあと思った。一年ほど前に『トレインスポッティング』を観た時、古いながら革新的な、ユニークな映画だと感心したが、本作はごく普通の映画に見えた。彼らが歳を>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

殺陣が全般にかっこよくなってる。特に三太夫の場面は音楽がすごく良かった

猫侍 南の島へ行く(2015年製作の映画)

3.4

過去に映画館での鑑賞。バカバカしくて、観客全員でお茶の間のテレビを囲んでいるような感覚が心地よかった。これこそがコメディ映画の良さだとおもう。りりこさんが好演。

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.7

ひえー。あらゆるものが複合的になっていく21世紀を象徴するかのような「映画」だ😮 初めは映画の演出に違いないと思い、選択肢を選ぶところを放置し続けてしまった。
映画としての良し悪しはもはや分からないが
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ボケツッコミを繰り広げながらもやっぱりほんわか仲良し全開な主演声優ふたり、特に星野源がすごい。絵もかわいい。額のボタンを押したがる子供達の描写だけは少ししつこいと思ったけれど、春夏秋冬のコンセプトが緩>>続きを読む