セラフィムタカアキさんの映画レビュー・感想・評価

セラフィムタカアキ

セラフィムタカアキ

映画(305)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

2.8

おもしろくなかった!
気持ちよく寝れた!
誰か説明して!

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.1

ラムちゃんかわいい
さくら先生のセリフ全部良い
世界観、空気感、ストーリー素晴らしい
評判通り傑作でした

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.1

切ない!
ユニバースを視覚的に表現したの凄かった!

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

アツい!
車もゲームも興味あるわけではないが震えたぜ

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

庵野作品の割には面白くなかったけど色々語りたくなるのは流石です。
でも最後のバトルを俳優陣に丸投げは駄目駄目でしょ
思考の放棄ですやん
庵野監督がやりたいことを見たいタイプのファンなのでちょっと合わな
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

ロケーションとか俳優陣とかとにかくヴィジュアルが美しい!
恋っていいですね〜
こんな青春を過ごしたかった!

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.0

言語化が難しいんだけど、じんわり染み込んでくる系の、なんか良い映画でした。
私はハッピーエンドだと思っております。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

コメディがハマらなかった。
もうちょいシリアスな方が良かった。

失ったときに最低な気分になる、何も感じないよりはマシ的な話は良かった。

サマリタン(2022年製作の映画)

3.8

サマリタン!サマリタン!サマリタロン!スマリタロン!スッタロン!スッタロン!
シブいぜスタローン!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

メフィラス戦まではずっと面白かった!
しかしゼットン戦だけ駄目だった。
シンゴジラでは丁寧に描いた人類の叡知で敵を倒す描写が今回はコメディチックに端折られてて残念。
それでいて結局ウルトラマン頼みにな
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.3

アニメ総集編+少し付け足し?

残念ながらアニメの面白さの方が断然上だった。
付け足し部分も微妙。

ヤノの声をつとめる日本語ラップ界隈では高いプロップスを誇るメテオ氏のラップは独特な力加減とフローで
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

息つく暇もなく、次から次へと展開していくのでずっと面白かった!
そしてちゃんと愛を語っていた!

しかしイルミナティ弱過ぎ
キャプテンマーベル含めて物理戦闘タイプ4人はあっさりやられすぎ。
精神攻撃タ
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

3.3

警察弱過ぎ!
ジョンライダーってレプリカントなの?
強すぎ!!
なんでそういう行動になるわけ?ってのが多すぎ。
とりあえず雰囲気は良かった。

告白(2010年製作の映画)

3.7

思ってたほど重くなかった。
最後はテネットばりの逆行。
ちゃんと復讐出来て良かった

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

2.1

ハワイに行ってブランド品を買うくらいルンルンて略奪するロシア兵、なんかリアルだった。
これは映画でありエンタテインメントなんだけど今観るものではなかった。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.4

1の良さは無くなっちゃったかな
おじさん最後は救われたみたいで良かった

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.8

浅野忠信が出てきてからかなり面白くなった!
このときからすでに独特な庵野アングルが炸裂してたんですね
オヤジが飲むビールジョッキの底からのアングル笑った

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0

もっとトーキングヘッズの曲やってくれ〜!
と思ってたら最終的になんか感動してた!

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

ダークでシリアスでリアルで強過ぎないバットマンだった。
重厚感があって雰囲気はジョーカーに近い作り。
DCはこの路線で行って欲しい!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.4

二度と戻らない美しい日にいると〜♪
そして静かに心は離れてゆくと〜♪

fromさよならなんて云えないよ
by小沢健二

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

悲しいことに大好きなマトリックスシリーズの面白さは無かった。

最初の30分はワクワクさせてもらった。
メタ構造を利用したその先を見せて欲しかった!

で、あのモーフィアスはエージェントなの?
現実世
>>続きを読む

>|