ホンダさんさんの映画レビュー・感想・評価

ホンダさん

ホンダさん

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

ウェスアンダーソン映画はカラフルな色使いを楽しむもの(じゃない人たちがいたらすみません)

北条時行が出てきた時だけ吹替で観てたの後悔した

違国日記(2023年製作の映画)

3.4

出てきたキャストみんな可愛くていちいち見惚れてた
夏帆みたいな存在になりたい

あと空腹時に映画館で観る映画ではないことは確か

猫と、とうさん(2022年製作の映画)

4.5

全ねこちゃんが幸せでありますように🥹

人に愛されまくってぬくぬく過ごせますように💭

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

俳優陣豪華すぎる
ゴジラに対する人間の無力さが異常

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.0

かなり絶妙な奇妙さ!
ウェスアンダーソン♪って楽しみに観たのに、眠くなっちゃってごめんなさい、ぎり耐えた

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.4

たしかに、この島の診療所体制はどうなのと指摘する判人の合理主義的な考え方も分かる、けど島の環境はこういうもの?なんだろうなとも思う

ドラマを観てもっとバックボーンも知っておけばもっと楽しめたのかも。
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

これだけ周りに人が集まってくるのってすごいよなあ

これってもしかしてタイトルの伏線回収してる?合ってる?と思ってあらすじ調べたらやっぱりそうで震えた

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドドンピシャだったのでざっと個人的備忘録です↓

・千と千尋の油屋みたいな、パプリカみたいな、熱出した時の夢みたいな世界観
・ただ時代設定が戦時中だっただけ
・時間軸歪んでるマルチバース的なストーリー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

映画館で観るミッションインポッシブル気持ち良すぎて倒れた、特にカーアクションの迫力

時代も進んで途中AIに翻弄されるイーサンせつなかったけど😢彼は無敵なので安心して観てられます

お客さんたちと笑う
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.5

号泣です😭
紫夏のシーンで涙が止まらなくなってから事あるごとにポロポロ( ; ; )
ドルビー最高、、全てが良かった( ; ; )


4作目で死ぬ人たちの見当がついちゃってるから辛い( ; ;
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4

…っていうこれもウソか🤨?ってひたすら勘ぐりながら観てた笑
スピード感すき

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

動物が殺されるシーンは耐えられなかった( ; ; )
しばらくは日常のシーン、、だけどどこかずっと不穏で、最後まで緊張感があった

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.0

ラウールのスタイルがマンガ

堀田真由ちゃんがひたすらかわいい

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.0

これ社会人なのにいきなり女子高生に好きとか言われても困っちゃうわ(男性ではない)(消防士でもない)(高校生から告白されたこともない)

ぅぉおおぉ…って王道コテコテ恋愛映画のツッコミどころ満載展開に圧
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テーマが多いいい
黒人差別の社会風刺?統失?
映画の力って素晴らしいよね!ってこと…なの…?

さあ帰ろーっと!のタイミングで「何でも良いから映画観せてー!」って仕事降ってくるの辛すぎる笑

あと鳩を
>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.8

具体的に何?って言われたら難しいけど、
空気感に邦画の良さが詰まってる映画だった
俳優一人ひとりの演技が本当に良かった
無意識にドキュメンタリーとして捉えて観てた

コロナ禍での近衛寮、どうなったんだ
>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

-

滝沢歌舞伎ZERO FINAL、行かせてくださいお願いします🙇‍♀️🙏

これは映画じゃないので(?)ストーリーは謎多いけどオッケー。顔も歌もダンスもカッコ良いし楽しかったからオールオッケー。

腹筋
>>続きを読む

白蛇:縁起(2019年製作の映画)

3.6

新年初映画。中国のアニメ綺麗だった。

宣の声良すぎる… さすが佐久間さん…
ラストがかなり切なくて泣ける

エンドロールの縁、、、映画観た上で聴くともう曲の重みが今までとぜんっぜん違う、、、

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

地上波待って良かった。。

違う世界線だったのにスタートを切っちゃう管理人さん。。。(´・ω・`)

考えれば考えるほどあれって結局どうなったの?が出てくるけど、犯人は想像できなくて面白かった

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

-

スノオタなので単純に映画そのものの公正な評価が厳しいと判断しスコアはつけません🤫

しょっぴー再登場シーンは死ぬほど笑った何回も見てる
メタ発言多めだったのも面白かった

おそ松の下品シーンの撮影を上
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

-

スノ目当てだったけどメイキングまでしっかり堪能しました

人死んじゃったのにポップなhappy歌っちゃうところとか、ストーリーはさておき!感がとってもジャニーズらしかったです

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

年末に良い映画を観た… 心がスッとした

あっこれ震災だ…って思った瞬間心が辛くなった… 私はすずめみたいな選ばれた側じゃなくて死ぬかも知れなかった100万人側の人間だけど、戸締まりに必要な感情の一
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

凄すぎた!!!映画館で観るべき!!!
(ドルビー+TCX最強)

後半ずっと心拍数上がって手汗ダバダバだった笑
"戦闘系好きじゃないからな〜"なんてとんでもないバイアス

「君は不可能だと教えてる」っ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.2

空軍かと思ってたら全然海軍だった!!!

きれいな起承転結で構成されてた
仕事に友情に恋愛に、てんこ盛り

……マーヴェリック観てきます

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ良かった!
実力派俳優陣で固められまくってて漫画の勢いがそのまま映画になってた!

・尾平と澤さんがピッタリ
・小澤征悦が呉慶の役はふざけて真面目に?演技してそうで面白かった
・麃公はちゃ
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.8

かなーーり後味わるいいい

甘い話には裏があるし、自己管理ナシの整形依存は良くないよね!みたいな感じ…?メッセージ性がよく分からな…かった……
不細工に対しての当たり強すぎてきつい

でも整形水が実在
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.8

私の勝手なイメージと違って、
まさかのゆるゆるコメディー!兼 飯テロ実話映画

KDDインマルサットオペレーターの清水さんも良いけど、高良健吾よ、いや、川村よ、あんたの声もかなり良いぞ!と思いました!
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

青春映画ってひとことで括るのは勿体無い
もちろん王道青春もあるけど

障がい者を健常者同様に接する性格が"最強のふたり"に通ずるものがあった

最後、ガブリエルがレオの気持ちを探りにいく強気の姿勢がか
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

主人公と同じタイミングで観ている側にも情報が与えられて、同じハラハラを体感できた

気がはやって一面的な見方しかしない、決めつけて突っ走る、さらに感情移入しちゃうのは… 自分も気をつけます

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.4

その場面場面でお笑いがちゃんとあって楽しかった笑

オーバーすぎるくらいの演出でも、
俳優さんたちの演技力がありすぎて余計面白かった

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.2

A24作品〜♪♪と思ってみたらなんかふつう…?
よくあるストーリーな気がした…
期待値上がりすぎてたかも

頭チリチリ(名前忘れちゃった)が弟の話をした時に何となくこの映画のオチが読めてしまった…
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

前作で堕ちて終わったバットマン、"人が落ちるのは這い上がるため"をどう体現してくれるのかを楽しみに鑑賞

バットマンの活躍シーンをもっと観たかったけど、綺麗に勧善懲悪で終了

個人的に、アルフレッドが
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

苦手だったはずのアクションも(何回も言う)、
ストーリーも映像も何もかも作り込まれすぎてて観入ってしまった

誰にどう感情移入して良いのか分からなくなるくらい、光と闇は表裏一体

(病院爆破のシーン、
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

ヒーローものも、アクション多めのものもあんまり興味なかったし苦手だったけど、人にオススメされたのもあって、ノーラン作品だったし観てみたら、背景とか人間関係にフォーカスされてて深い映画だった

バットマ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

これぞウェス・アンダーソンの世界!!!🎪

これほど字幕がないといけない自分を悔やんだことはない…
字幕読むのに必死で、たくさんある画面内の情報を拾いきれなかった…
(でもなんなら字幕は捨てた時もある
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

淡々と繰り広げられる会話劇

ヒェッとか笑い声とかが聞こえてきて、最後には拍手も起こるような映画ってなかなか久しぶり

登場人物たちがする想像と、観客がする想像、
どれもちゃんと"偶然"と"想像"だっ
>>続きを読む