芋栗南瓜さんの映画レビュー・感想・評価

芋栗南瓜

芋栗南瓜

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

「Sonny Boy」を思い出してまた見たくなった、そういえばあれもよくわからないままよかったなあだった

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フィリップを振るために自分を卑下したアルマに、それは違うよ、君は魅力的な女性で僕たちには縁がなかっただけなんだよって言えたフィリップはとてもいい男だったしあのシーンを見るために2時間があったと言っても>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

1.9

xxxHOLiC同人誌描いてみた!じゃねーーんだよ描くなよ
こんなにも予習向いてない映画だとは思わずに原作読んだのが運の尽き、捏造二次創作ならそれでいいよ原作の言わせたい台詞好きなシーンだけやるくらい
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

2.5

随分待たされたのもあって、期待値を高めすぎてしまったな〜という印象。約80分で牛尾憲輔の音楽と、かわいいアニメーションを体感できる作品ではあったけど……みたいな。キャラデザはかわいいのに設定とか性格に>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

自分のことを何も考えなければいい映画を見た。結局、家から、親から離れなければ子どもは子どもで、門脇麦は本当にただ少女だった

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

主題歌に泣かされてしまった、けどわりと下世話な観点で楽しんでしまったかもしれない

HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”(2020年製作の映画)

1.5

ライブにアニメが付いてくると思えば楽しい〜〜〜1周回った見方をすればアニメも笑って見られる、作画も慣れてくるとよくわからなくなってくる(?)

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.1

考える時間があってとてもよかった。こちらが想像して良い余地があり、どうしようもない2人の恋愛映画だった。落ち着いた彩度から浮かぶ2人の表情、ずっと見ていたかった。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.1

感情移入して楽しむにはまだ自分の年齢(精神的にも)が邪魔をしてしまった、素直に楽しむには感情の機微にあるあるが過ぎた、要はそれほどキャラクターもリアルでこれが演技なんだからすごい。全然本筋に関係ないけ>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.6

前情報なしで、人のおすすめのみで見てよかった、期待値高めすぎてたら拍子抜けしそう。でもあくまであの建物のみ、壮大な物語にならない70分が気持ちよかった。なんとなく四畳半神話大系また見たくなったな(?)

>|