EDMさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

EDM

EDM

映画(1183)
ドラマ(65)
アニメ(0)

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野(2021年製作の映画)

4.4

主人公も敵役もそれぞれの仲間も全員アフリカ系アメリカ人キャストで固めた西部劇。
BLM的メッセージ性を全面に出すのではなく、あくまで王道エンタメとしての西部劇を黒人キャストでストレートに展開する事に大
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

4.5

本家で魅力的なキャラクターながら真価を発揮する事なく雑に退場したキャラクターが主人公で、こんな痛快娯楽大作が出来るとは驚き。主演自ら監督だというが、ケイパー物の王道演出、金庫内の機構描写など全てスマー>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

「トゥルーマン・ショー」「レゴ・ムービー」「レディ・プレイヤー1」ディズニー・ピクサー・スターウォーズ・MARVEL、全てを飲み込んで圧巻の完全オリジナル超大作を作った製作陣とライアン・レイノルズ恐る>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.5

話の二転三転のさせ方がスマートじゃなく強引な上に複雑で観ていて疲れる、と言うかついて行くのを諦めてしまう。
アクションは金かかってるなー!という大ボリュームなのだけど、何を見たんだろう感が勝ってしまう
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

魅力的なキャスティングとアクションには大満足!留置所ファイトと終盤のギミック満載のびっくりハウス大乱闘はアイデア沢山で丁寧に見せてくれて楽し過ぎた。

少林寺三十六房(1977年製作の映画)

3.8

シャンチーのリファレンス作品と知って鑑賞。
本編の半分以上が修行パートなのだが、とにかく王道で面白く出来ている。
死にものぐるいで少林寺にやって来たのに最初の修行ではズルをしようとするところから始まり
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

3.4

アクションシーンはそこそこ多いけど質はイマイチ。監督の人選で感じた不安が的中。
中盤の市場ファイトとMIYAVI(浅野忠信の愛人)戦が見所で、終盤の撃ち合いは規模だけでショボい。
浅野忠信とウディ・ハ
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.8

常に物語をリードするヘイリー・スタインフェルドの演技力。これがデビュー作ってマジ?

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

既存曲が多いジュークボックスミュージカル。オリジナル曲ミュージカルを求めてる人は観ない方が良いです。マッシュアップが多くてムーラン・ルージュを思い出した。ラップパートやノリノリな振り付け等自由度高。>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.6

見てて恥ずかしくなるくらいシンプルでチープなティーン向けラブコメなんだけど、ラストがとても良かった。キャストは皆んな魅力的。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

前作とか見ていると「はいはい、これも全部仕込みで最後こうなるんでしょ」ってなっちゃうんだけど、それでも楽しめるのは素直に凄い。最後もっと毒っ気あるかと思ったらとてもハッピーフィーリング。

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.2

ずっと不安だった続編。しかし総集編でシャーリー生存ルートに入って「別の世界線」を明示してくれたお陰で、すんなりと入れた。CCと心を失ったルルーシュの放浪の旅で始まるのはシンエヴァでは!?
TVシリーズ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

エマ・ストーン含めキャストが皆んな魅力的だった!衣装だけで元が取れるファッション映画。質と量ともに圧倒される。音楽の選曲や使い方は荒っぽいけど、オリジン物って事でまぁ良いのかな…しかしラスト見てもここ>>続きを読む