映画みるんこくらぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

(1963年製作の映画)

-

ヒッチコック映画、鳥とお母ちゃんが嫌な感じがち

トムとジェリー オズの魔法使(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

話がサラサラ進むから最後に貰えるもののところ不安だったんだけどネズミちゃんの「大きな体になりたい」っていう願いに竹馬を渡されててめちゃくちゃちゃんとオズの魔法使いで感動した!

家が1番!

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと盛り上がってきて良かった!
修行が出てきて笑っちゃう

急展開!
生まれながらにスーパーマンの話が良かった。キリスト教的考え

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見たことないのにサントラ聴いてキルビル像が高まりすぎてたけど超えてくる面白さだった!面白すぎる。
オニツカタイガー、レディーガガテレフォン、園子温、が好きの私にドンピシャのピッシャだった。
プッシーワ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

みさえバブちゃん可愛い
シリリの、親が間違ってるって知った時のショックさやばそう!親も間違ってる可能性があるんだよなと改めて実感!

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

容赦ない下ネタ!
これについてる短編最高

甘いお酒でうがい(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もぎりさんも同時上映で見れて最高。
衣装も、演じてる松雪さんも美しくて可愛くて若林ちゃんも最高でなんて可愛い映画なんだ〜と没入しそうになる時にじろうのにやけ顔が脳裏にチラつくのも最高〜な映画だった。お
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

しんちゃんの経験値えぐい😂
帰って来てからも、忘れてなかったからこの経験踏まえてるのやばすぎる
ぼーちゃんがどの世界線でもぼーちゃんなの好き

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全然関係ないけど、(私の中では関係ある)ラピュタの「バルス」って言葉は監督的には"閉じる"って意味らしくてしかも劇中では滅びの呪文として使われたけどどっかの言葉だと"平和"って意味があるっていうのを今>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

-

おうちに帰れば夕飯は焼肉というだけでこんなに頑張れるなんて最高!だし共感〜!

モテキ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

長澤まさみがめちゃくちゃに可愛い。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

3.5

シャイニングパロが良かった!
関ジャニ好きとして楽しめた。
エンディングのシロが可愛い。

おバカな話の中に潜む狂気が物凄い。もはや潜んでない。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カスカベ防衛隊がしっかり活躍するから好きだった!
あんな環境でも、正気が保てるしんちゃんとぼーちゃんやっぱりただもんじゃない。

風間くんがしんちゃんの腹殴るとこ正気でなくなったためだってわかってるけ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

-

メイクのとこからもう楽しい!
音楽がかっこよかった!
ちゃんとゾッとした!

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「お助けするぞ!」がいっぱい聞ける
育児放棄シーンからの感情の解放は鉄板で辛い!

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.7

湯浅監督が関わってたから見てみた。
面白い。
しんちゃんが1人で悩みを抱えて家に帰ってきて無言で普通の日常が過ぎていくあのシーンすっごいいい。幼い時の悩みというか言っちゃダメだよって言われた時の辛さと
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと見てこなかったので劇場でやってると聞いて見に行ってみました!
初見の感想
「小さい時は意味がわからなかったけど今見たらわかったこの歳でみるべきだわ」みたいな感想よく見るけど何回も見たから理解し
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

賀来賢人のが持つほうきの先の動きまで面白かった!シソンヌの縦笛のネタ思い出してめちゃ最高!
なんかとても今井のキャラがなんだかんだ好きだ!いいやつ!
いいやつが来たときの安心感!

ドラマもだけど見た
>>続きを読む