パエリア太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 50ページ目

パエリア太郎

パエリア太郎

映画(1830)
ドラマ(11)
アニメ(0)

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.2

そこそこ楽しめる作りになっているし、そこそこ怖いし、そこそこグロい
そこそこのどんでん返しと、そこそこの悲壮感。
期待を少し下回るくらいの映画でした。

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.8

1がそんなにフックしなかったのに、何故か気がつけば2を鑑賞していました。
これは僕がムカデ人間を潜在的に好きってことでしょうか。
3は絶対に観ないぞ!と固く誓いました!

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.4

テーマ負けというか、もうこれを題材にした時点で既に勝って負けてる!みたいな映画です。
楽しくなくはないし、絶対に起こり得る予想通りの気持ち悪い展開、つまらなくはない!超面白い訳ではない!!
ふざけてる
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.7

結末があまりにも有名で、オチを知った上で鑑賞しましたが、それでも充分楽しめるというか、意識してから観るとまた発見があるタイプの映画。
よくできてるなって思います。
この映画を観てからだと思います、あれ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.2

レイチェルマクアダムスが超キュート!
もっと、出してくれ!もうそれだけが見たい!!
頼む、それだけでいい!

既に大作の主人公として様式美のような主人公紹介からはじまりますが
1作目として仕方ないかも
>>続きを読む

テキサス・チェーンソー(2003年製作の映画)

4.6

オリジナルもいわずもがな、リメイクも負けず劣らず映画としてギンギンに楽しめました!
しょっぱなからアクセル全開のいかれた世界観!
コーラでも飲みながら、殺人鬼におっかけられ、異常な家族に出会い、殺され
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.5

感情だから仕方ないのかキャラクターのデザインもパッとしないなぁと、あまり期待しないで鑑賞。
結局のところ、おもしろい。
結局のところ、倫理的。
結局のところ、よくできてる!
さすがのディズニー、よっ!
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.9

ダースベイダー誕生秘話として真っ直ぐな満足な作りとなっております。
長い長いぜ師弟対決!昔のアニメ、ドラゴンボールのベジータのはぁはぁ位に長いです!ライトセーバーの型の違いで長期戦になった理屈を劇中で
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.6

面白い、面白くない、好み、好みじゃないを抜きにして、この映画を否定できる人っているの?!
と思えるくらい、僕のリアルタイムの完璧かつ革命的な1作です。
テンポやテンションなど細かく切り取っても非の打ち
>>続きを読む

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

3.9

まさか吸血鬼とド派手にどんぱちする映画とはしらずにたまたま暇な時間と重なったのでなんとなく映画館で観て度肝を抜かれた作品。
予備知識を入れてたらもしかしたら楽しめなかったかもしれない位に飛んだ設定と、
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

3.6

文化としての悪魔への恐怖や山犬など恐怖要素は薄めですが、物語として楽しい。
超能力的な怖さより、狡猾で計算された手口、そして子供としての弱さもあり、良くも悪くもバランスが取れた映画だと思います。

貞子3D(2012年製作の映画)

2.8

僕達が愛した貞子を、みんなの貞子像を全てぶち壊す勇気ある作風が逆に好感が持てます。
最後の方、貞子が溢れるとこなんて原作シリーズの結末を蒸発させ凝縮して絞り絞ったカスを巻き散らかした末のアイデアだと納
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.3

オルガキュリレンコさんが綺麗で画面に出てるだけで3割くらい心踊ります。
カジノロワイヤルを観たのですが、もうすっかり覚えていないながら、スパイものとして楽しめました。
驚くアクションシーンはないですが
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

希望とはこういう事なのだ!
と、強い気持ちにさせてくれる映画だし、こういうものに私はなりたい。

知識は武器、何事も明るく笑い飛ばしていこうなんて姿勢は男の憧れじゃないでしょうか?!
帰還までのプロセ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

伊藤英明×藤原竜也で観たい!と思ってしまう人も多いはずかっこいい(?)
さくさく進むところは好感触!
恐らく仕方の無いであろう脚本の部分で序盤にラストの展開が想像できる、ご都合的な、なんて言葉は使いた
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

好きな映画を5本上げろといわれたら、絶対入るくらいに何度もみた。ビデオが擦り切れるほどみた。ソフトが変わる度にみた。小説も読んだ。
他のどんなインテリ殺人鬼映画を観ても、レクター博士ならこうしただろう
>>続きを読む

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

3.4

何も考えず観れてノリとテンポで最後まであげあげで見られる良作です。
ぶっとばしちゃえ!と思うところできちんとぶっとばしてくれる爽快感、掛け合いの楽しさ、大好きなサンドラブロック!!

ミザリー(1990年製作の映画)

3.9

狭く、シンプルな1本道の話なのに全然、飽きずに緊張感も持続する、怖いんだけどちょっとおかしい、人にオススメしやすいホラーです。
何か一つでも他の要素が加わった全然楽しめなくなりそうな、これ以上にないと
>>続きを読む

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

3.0

ノリがよく、はじめはにわくわくしますが、最終的にちょっと常軌を逸したバランスの悪い世界に一体これは何なんだ?!と面白いのか、楽しんでるのか、自分はこれが好きなのかと丁度ドラマの奇妙な物語を観てる気分に>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

4.0

物語のベースがわかっていながら観ても大変楽しめるかなりシリアスな作りでした。
ラストの対決では手に汗握り、はらはらさせられ、こういう気持ちを味わいたいから映画をみるんだ!と満足満足なホラーとなっており
>>続きを読む

ヒーローショー(2010年製作の映画)

4.2

後半の間延び間はありますが、痛くて悲しい映画でした。
暴力描写やチンピラ描写はさすがです。
キャラクターの描きわけもよくできてます。
ジャルジャルのコントが好きなんですが、演技が上手くてびっくりです。
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.2

ヒーローたちの紹介、能力の初披露って面白いですよね。
ビックネームにしては少し地味ですが、きちんとツボを抑えてくれます。
しかし、肝心なラストの戦いの盛り上がりが低いというか、見た見た、そういうのよく
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.8

シリアスでとても重くて暗い様な題材をお魚でポップにキュートにコミカルに描いた傑作だと思います。
登場人物たちが抱える障害を物語の中で爽快に昇華していく姿がたくましく、胸を打ちます。
わらえないディープ
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.7

狼男、猫娘を産む!そして育てる!!
そんな奇天烈なお話なのに、マミーの心情ベースで語られるファンタジーな子育て話、我が子への愛情からくる行動の数々はその奇天烈な設定を忘れ、するすると感情移入させられ、
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.9

俳優さんたちが本当にかっこいい!全員悪人に相応しく皆怖いです。
悪い人を描くバリエーションの少なさ、怒鳴ってばっか!って思うところもありますが、単純な暴力、でかい声のオンパレード、でもそれこそが混じり
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.6

美男美女ばかりの青春物語という、ひねくれた僕があまり好きじゃないジャンルなのは置いといて
ストーリーもこのイケイケなキャストもこの時代、この瞬間だからできる映画と感じます。
それだけで価値のある物の様
>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.8

会話劇だけで閉ざされた地味なとても地味な空間、登場人物
それなのに物語りの続きが、顛末がどんどん気になり右肩上がりに面白くなっていく
1人1人の発言で物語が広がっていく楽しさがあって大好きな映画です。

LEGO スター・ウォーズ/ドロイド・テイルズ(2016年製作の映画)

3.8

スターウォーズのストーリーを理解してないと楽しめない、敷居はちょっと高い。
皮肉も笑わせポイントもきちんと楽しく、また見たいと思える作品でした。

パージ(2013年製作の映画)

3.3

世界観が楽しいし、無駄なく本題まで突き進む感じもgood!

もっと色々できそうな世界だけどこじんまりと一つの家族を描ききっている。

敵キャラ以上に子供たちが不気味。
思春期だからなのかな!

終始
>>続きを読む

レゴ(R)スター・ウォーズ パダワン・メナス(2011年製作の映画)

4.3

短い時間の中にスターウォーズのあれこれがつまっている。お話もとても楽しく、なにより可愛い。
レゴである意味が多分にあり、あと可愛い。
吹き替えも完璧、そして可愛い。
オチも素晴らしい!そして可愛いのだ
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.5

後編にかけてたたみかけ、絶対すぐさま後編がみたくなる、もう思う壷映画です!

主役の女の子がとてもいい、ナチュラルというか、パッとしない様に見えて惹き込まれる、見終わった後には主人公はこの子しかいない
>>続きを読む

252 生存者あり(2008年製作の映画)

3.2

何故か期待してなかったのに、面白かったです!

スーツの上からでもわかる伊藤英明の肉体がかっこいいー!!

正直、感動にもっていこうというシーンがかったるい。
お話のテンポを削ぎます。
救助側、生存者
>>続きを読む

沈まぬ太陽(2009年製作の映画)

3.1

長い!長いぜ!

こんだけ長いのに、そこそこ興味が続きます。途中投げ出したくなる事もあるけど、まあまあ頑張れます!
もはや最後まで観ることが目的になってる気がしてきます。

渡辺謙さんはじめ演技がくさ
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

2.8

前半パート、後半パートに別れるお話でどっちもそこそこ、本当にそこそこ興味が続くし、そこそこ。
全体的にそこそこです。

まさに小学生並みの感想なんですが
拷問がかわいそう。
とてもかわいそう。
そう思
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

ちょうどいい!こんなにちょうどいい映画他にないよ!どんだけちょうどいいんだろう!
冒頭の職場から帰ってすぐファックシーン気が利いてます!
時間の経過もキャラクターそれぞれの個性もちょうどいい。嫌なキャ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.9

オープニングでルーシーが着てるワンピースの柄と去年買った海パンの柄が似てるなーと、どうでもいい事を考えながら鑑賞。

中国マフィアの巣に飛び込むシーンで狩りをするチーターの映像とか罠にはめられる暗示と
>>続きを読む