アイコさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

アイコ

アイコ

映画(933)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.2

はぐれ者同士がそんなに簡単に仲間になるか?とかロケットはなんでアライグマなん?とか言う疑問は置いておきテンポよく楽しめる作品でした。

かと言って後に特に何も残りませんが…。なんとなくの暇つぶしにはい
>>続きを読む

STOP(2017年製作の映画)

1.2

キム・ギドク監督が単身日本に来て10日という短期間で撮った自主製作映画。キャストは日本人なので意思疎通はボディランゲージとスマホの翻訳機能のみだったそうです。そのせいなのな明らかにセリフ噛んでる?って>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.3

原作は知らないけどスカーレット・ヨハンソンが好きなのであまり期待せずに観に行ったら予想より面白かったです。観終わった後に原作も観たくなりました。トータル・リコールに似た近未来の街の風景とか人の感じとか>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.3

ブライアンのいないファミリーでどうやって作品を繋いでいくのか?ファミリーの絆を何より大切にするはずなのにそのファミリーを殺した敵を仲間にするってどうなん?っていう不安要素を抱きつつも予告編を観た日から>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.8

公開当時、期待外れとの話を聞き映画館に観に行くのをやめたっきりDVDでも観ずじまいで今に至っていて今さらの様に観ましたが…前評判の通りでした。脚本が薄っぺらく展開が容易に読めすぎてしまいました。ジョニ>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.6

子供時代のサルーと育ての母役のニコール・キッドマンの演技が素晴らしく引き込まれました。インドの街並みや雰囲気、サルーが過去を思い出すきっかけにもリアリティがあり展開もテンポよく最初から最後まで集中して>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

アニメ版にかなり忠実につくられているのでアニメファンでも楽しめる作品にはなっていると思います。キャスティングも音楽もセットもCGも素晴らしいところは流石ディズニー!

残念だったのはポット夫人が全然可
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

一言で言えば分かりやすいディズニー映画でした。映像が綺麗で歌が良くて声優がイメージに合っていて紆余曲折ありながらもハッピーエンドで終わる。

とても良かったのですが良くも悪くもディズニー映画って期待通
>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.2

近未来に起こりうる事態という大好きな設定で分かりやすくサクサクと話は進んでいきますが分かりやす過ぎて展開もめっちゃ読めちゃいました…。

暇つぶしに何かさくっと観たい時にDVDで観るには悪くない1本か
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

普通って何ですか?

コメディタッチの映画かと思いきや色々と深く考えさせられる素晴らしい作品でした。自分の考える『普通』を追い求め世間でいう『非常識』な生活を送る一家。子供であっても意見があればしっか
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.0

テンポよくコンパクトにまとめられていて観やすいですが正直観た事すら忘れていてふと思い出してレビューを書いています(笑)

わざわざ映画館で観るほどではないけどDVDならさくっとそれなりに楽しんで観られ
>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

3.0

分かりやすくB級でB級らしく薄っぺらくツッコミどころ満載!!!
そしてヴィン・ディーゼルが格好いい。

それだけの映画でした。ヴィン・ディーゼルファンなので点数激甘になってます(笑)

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.6

好き嫌いの分かれる映画だと思います。観た直後よりも観終わってからじわじわと来て面白さ、深さがしみてくる作品だと思いました。緻密な伏線の全てを見つけられなかった気がして仕方ないのでもう1回観たいです。>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.6

☆2017.06.30 スペシャル・エクステンデッド版レビューを追記しました☆

【2017.3.26 通常版】
パク・チャヌク監督の作るR18指定エログロ映画っていう事でかなり期待して行きましたが期
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.0

一言で言えばクリス・プラットファンがクリス・プラットの格好良さを堪能する為だけに都合よく作られた映画でした。

なのでクリス・プラットファンではないあたしには全く響かないどころが都合良すぎるストーリー
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

2.8

原作未読です。
邦画にしては珍しくいい意味で救いがなく攻めた内容になっていましたが私には少し重さもパンチも足りなくて中途半端な印象しか残りませんでした。惜しい!!!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

撮り方、映像、衣装、音楽、ダンスどれも素晴らしくかなり最後の方までめっちゃいい!って思いながら観てました。特にエマ・ストーンの表情が最高です!

ただ『大人のラブストーリー』に夢見がちでお子様のあたし
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

4.0

最近のハリウッド大作にはつきものの中国資本の香りを冒頭から強く感じて不安になったのですが…作品の良さを削ぐほどではなくあまり中国臭を感じなかったのが良かったです。期待通りの大がかりなアクションシーンと>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.2

ティム・バートンらしくないけどティム・バートンらしい作品で今まで観たティム・バートン作品の中で1番好きです。独特の世界観と脚本の独創性と映像美が素晴らしくキャスティングも絶妙で最初から最後まで面白かっ>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.4

原作は未読です。
この映画を堪能する前提として作品中の日本人がかなり堪能な英語を話す事に感じる違和感を無視出来る事っていうのがあります(宣教師に教えられたとしても農民から大名まで普通に日常会話が出来て
>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

4.0

キム・ギドク監督色は薄めで特有のグロ描写も無いに近かった事に驚きましたが訴求力の強さは変わらず素晴らしいと思いました。伏線の張り方が繊細なので冴えた頭でしっかり見ないと伏線を見落としてただのやるせない>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

-

空腹に勝てず映画前にがっつり食べてしまい今度は眠気に勝てず爆睡してしまいました。決して映画がつまらなかったわけではないはずなのですが途中の記憶がごっそりないので星が付けられません。

メインとは言え後
>>続きを読む

ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男(2016年製作の映画)

4.0

『貧乏人は金持ちの為に働き金持ちの為に戦争する』南北戦争時代から今も変わらない世界。そんな中で今よりずっとずっと差別と偏見の強い中で自分の信念を貫き生き抜く強さがとても潔く格好良かったです。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

人によってそれぞれ正義だと思うものが違うからこそ世の中に争いが起こる。そしてそんな世の中で自分の信念を貫くのは本当に難しくて自分を偽って生きていく事に疑問を感じてしまうと急に世界が生きづらくなってしま>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.6

ベン・アフレックの演技が良かったです。ストーリーが分かりやすくすっきり観れました。あまり頭を使わず気分転換に映画を観たい時にオススメです♪

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.5

試写会にて観賞しました。近い未来に起こりうる世界での話が好きなのとキャストの豪華さに期待して行ったのですが俳優陣の演技はさすが!ストーリーは分かりやすくて悪く言えば単純ではあるけど普通に面白かったです>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.8

独特の色彩と世界観があって斬新でアート要素の強い作品でした。華やかな世界の裏側の暗い部分がリアルに描かれていて飽きる事なく観る事は出来ましたが好みではなかったです。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

1.8

良く言えば素朴、悪く言えば鈍臭い(天然とは少し違う気がしました)な主人公すず役にのんさんの声がめっちゃ合ってました。でもそれだけでそこまで大絶賛される程ではないし泣き所も全く分かりませんでした。分かり>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

ハリーポッターは1作しか観ていませんが十分楽しめました。エディ・レッドメインのキュートな演技が良かったです。最高に面白いとまではいかないけど普通に面白く楽しめるし次作も観に行きたいなぁと思える作品でし>>続きを読む

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

4.4

話が上手く進み過ぎていると感じてしまう人には入り込めないかもしれませんがお互いの想いやスレ違いがリアルでお互いの選択もまた素敵でとても好みの作品でした。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

2.5

旧作は観ていません。飛行機の中で観るヒマ潰しにはちょうど良かったです。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.4

前2作に比べると謎解き要素が少なめに感じました。謎に少しずつ迫っていくところは相変わらずドキドキしますが良くも悪くも期待通りで普通に面白いっていうレベルでした。

ジュリエッタ(2016年製作の映画)

3.4

アルモドバル監督らしさを求めて観ると少し物足りなく感じるかもしれませんがアルモドバル監督独特の変態さが薄い分、誰にでも観やすい作品に仕上がっていたと思います。色彩の美しさ、色使いの綺麗さ、女性の描き方>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.2

普通に面白かったけどラストに繋がる伏線が薄いというか無いというかかなり微妙なのでラストを観た後に『あー!!!なるほど』っていう感動が無いです。映画に謎が解けた爽快感を求めるなら消化不良で終わるけど時間>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.3

何の予備知識もなく期待もなくウェントワース・ミラーが出てるっていうだけで借りました。プリズンブレイク大好きなあたしにはクスっと来るシーンあり(笑)

途中で飽きる事なく最後までさらっと観られて薄っすら
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.5

何の情報も無しに観た方が楽しめます。イジメや嫌がらせを受けたり嫌な事を言われた側はいつまで経っても忘れない、忘れられず憎悪の気持ちを増幅させて復讐だけを生き甲斐に生きて行く。戦争を知らない世代にはもう>>続きを読む