さくぴょんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

さくぴょんちゃん

さくぴょんちゃん

アクアマン(2018年製作の映画)

-

海の生き物達や海の世界が美しい 世界観めっちゃ好き アクアマンが登場してくる時に重低音なるの興奮する メラ王女美しすぎる 

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

テンポも音楽も良い this is me聴くと力漲ってくる 見てなかったの後悔した 
ゼンデイヤのスタイルが良すぎる 
アンとフィリップのデュエットシーンが演舞も何もかも凄くて大好き

ズートピア(2016年製作の映画)

-

ナマケモノのとこめっちゃ好きwwwwww
超最高のペアで大好きになった!

永遠の0(2013年製作の映画)

-

彼氏から勧められて視聴
水が冷たくて雑草が風に揺れてる そんな当たり前のことが愛おしく感じるっていう言葉が心に残った 
仲間や教え子達が目の前で死んでいく姿をみながら戦い生き続けるって怖いし生きていく
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

最後泣きすぎて翌朝目腫れて大変やった
結構リアルで目瞑ってしまうシーンもあったけど、実話を元にされたと分かって悲しくもあり、大切な人と日々を過ごせる幸せを改めて感じた  

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

マリブラ、マリカーでみた世界がどんどん出てきて楽しかった 
マリオがキノコ嫌いとか、配管業者してたとか知らん設定多くて、へ〜となった

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

ミュージカルで楽しいし、にこにこしてしまうくらい面白かった ウンパルンパの歌とダンス可愛すぎる 

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

ウォンカとチョコレート工場見たいから、復習として見た 
ぜ〜んぶチョコで作られてたり、本物のリス使ってたり世界観最高 板チョコぼりぼり食べたくなった おじいちゃんのウキウキタップダンスも好き♡

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

-

家族愛♡ 最後敵が来た時にお父さんよりも早く家族が顔かくしのマスク付けたの可愛かった 

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

やっと見れた!初めて! 
ケビンの可愛さと賢さにやられた 子供って大人が思ってるよりも周り見ててなんでもできちゃうもんだよな〜と思いながらも、最後に全部を話さないケビンが大人すぎた 

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

-

ストーリーまったく知らんかった 最初にナレーションで結末言うのあれ何?wwww
レオ様カッコ良すぎて、どうやったらこんな素敵な顔が生まれんだ〜と画面見てたら見終わってた 

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

-

上映中のやつ見ようと思っとったんに間違えて昔の見てた 乗り物乗ったことあるけどストーリー知らんだ 一途な男爵可愛いしお屋敷も小物も全部可愛い

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

設定おもしろい 映像綺麗でみんな可愛い
最後泣いた 好きなように生きよう

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

人が亡くなるのは息を引き取ってからじゃなくて、故人が忘れられた時
看護学生の時に、「亡くなる」とはどういうことか話し合った時にこの結論に至った
お墓参りや故人を語り継ぐことの大切さが分かって涙ちょち
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ニュートの動物を愛してやまない優しい心とかわいい動物達にやられた ジェコブが全て忘れさせられるのに、クイニーに見惚れる感じとかパン屋してる姿見れていい気分で見終わった

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

みんな綺麗やし映像も人魚のひれとかも全部綺麗でシーン変わる度にうわぁぁ〜!って色んなとこに目移りした アンダーザシーで色んな海の生き物たちが出てきて超楽しくて勝手に体揺れた 何回でも見れる

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

最初意味わからんけど設定理解してからおもしろい こんな設定の映画よく思いつくな、凄すぎ

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

杏の演技上手すぎて泣けた 誰かのために命をかけて一生懸命になれるって凄い
裏の裏を読んで戦するのおもしろい 映画で見ると迫力あってドキドキワクワクした

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

-

スケールでかいし演舞が綺麗 映画見るために1.2予習した 映画館でみるほうが迫力あって感動するやろうな楽しみ

キングダム(2019年製作の映画)

-

長澤まさみの綺麗なお顔出てきた瞬間ワァ〜〜オカッケェ〜〜となってブチ上がった
アクションシーン早くてすごい 瞬きできん

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

-

受精大臣と金玉大臣のとこお気に入りすぎて見返した 最後にかけて何回も泣いた
不妊治療についての説明が詳しくあったし夫婦のリアルな感情も描かれてて凄い勉強になった 
命を授かるって本当に奇跡だなって思っ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

セット大規模でストーリーもおもしろい 自分の生活もカメラで見られてんじゃないかと見渡してしまうねハハハ

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

希望を持ち続けるアンディすごい
途中しんどいシーンあるし、もう無理かって誰しも諦めた時からのどんでん返しで興奮した 

母性(2022年製作の映画)

-

母性とは愛とは何か考えさせられた 祖母と母の板挟みになるさやかの気持ちが分かって苦しくなった どんなに歪んだ愛でも母を守りたいって気持ちは底にあるんだなと思ったしそれと対称に母性は子供を授かっ>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

記録
映画鑑賞趣味にしたいと思った時にゆうかに勧められて見たやつ 全員見た方がいい

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

-

彼氏が見てくれ!と言うのでハイローシリーズ初めて見た たまたまNCTの悠太くん出とったし演技見たい〜と思って見たけど、普通に面白かった
冷静に見たらヤンキーの高校生が何やってんだ〜ってなるけど 友情
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

-

馬鹿すぎるけどこういう馬鹿騒ぎできる友達と大人になってもずっと仲良くできるの羨ましい
エンドロール最高すぎて楽しくなった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

スラムダンク〜?赤い髪の毛の人と可愛い女の子がおって、バスケと恋愛のアニメやろ??というスラムダンク知識ゼロ女が見に行っても、分かりやすくてスラムダンク沼に入った映画

映画一本、しかも試合中を上手く
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

生きたいように生きることが難しい辛い世界やなあとなった 去勢手術のリスク怖いな 
性別も血の繋がりも関係なしに母性があれば親になれるんに、いくら自分を強く持ったって周りの目は怖い

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

-

みんなに見て欲しい!
エルのような素直で明るくて挑戦心のあるかっこいい女性になりたい 
この映画見たら体の内からエネルギー溢れてきて、なんでもできてしまうんじゃないかと思う ウキウキする
人を信じて自
>>続きを読む