になさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.9

あんま覚えてないけど良い作品だったような、でもやっぱり内容がキャラクターだけって感じてしまった。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.1

ディズニーってこんな感動するっけ。大人でも楽しめる作品。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.4

ピクサーの中でも特に好きな作品。想像以上に壮大で繊細で泣ける。

オケ老人!(2016年製作の映画)

4.2

結構面白かった。経験者だと見てて楽しかった。

グッドバイ(2020年製作の映画)

2.7

雰囲気だけ。波もないし内容も薄くてつまんなかった。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

4.4

話的にはめっちゃ面白かったんだけど、綾瀬はるかのキャラにちょっとだけイラっとしてしまった笑

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.9

何回みても面白い!ウィリーウォンカのキャラ昔はちょっと苦手だった

NANA(2005年製作の映画)

4.0

面白かった記憶。中島美嘉かっこいいし宮﨑あおい可愛い。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.8

ジブリでTOPレベルで好き。2人の純愛を描いてて、結核にかかっていてもキスしたり、そういうシーンで涙が出る。こんな恋愛がしたい。「生きねば」この意味がわかると感動。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

可哀想だった。自殺したくなる気持ちもわかるくらい生きることが過酷な村。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.9

面白いんだけど、ジブリ感あんまなかった。主人公もっと可愛くしてもいいんじゃない、?

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.7

ハウルみたいな彼氏ほしい。でもどろどろになんのはちょっとやだ。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

想像以上だった。内容も雰囲気もちゃんとしてて好き。

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

4.6

辛いシーンもあるけど泣ける!でもなんか所々ある怖いシーンが小さい頃結構トラウマだった。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.9

ラピュタ行きたい。内容的には正直あんまりかも、後半は面白かった。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.1

田舎に住みたいなぁ。子供に人気のイメージだけど、大人でも楽しめると思う。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

面白いと思うけど私的にはジブリ上位には入らないかも。妊婦の人が好きだった。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.4

エモいねー。名前わからんけど雫のお姉ちゃん好きすぎる。

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

ジブリで1番好き。他の作品にはないような荘厳さというか、自然の力に人間が叶うわけが無いということを教えてくれる。音楽もまじで最高。サンがほんとにやばいかっこよすぎる。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.9

音楽が好き。子供たちは他の作品の方が楽しめると思った。