まりさんの映画レビュー・感想・評価

まり

まり

浅田家!(2020年製作の映画)

4.7

いい映画だったなあとシンプルに思えた、すごいことだ…ラストもいい意味で裏切られた。

実話だけど、「物語の中でくらい、明るい気持ちでいたいよね」と言った恩師にオススメしたいと思った。

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.0

カジュアル時代劇。
お堅いものが苦手なのでこのくらいが程よく楽しめる、良かった。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.8

名作だとは聞いていたけれど、ほんとうにそうだった……

「幻想的だな〜」「夢と現実が入り交じっているみたいだな〜」あ、タイトルビューティフル・ドリーマーだ。までがセット。
タイトルが出たタイミングで「
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.5

シンプルに面白かった!わかりやすい!
内容的にはありふれた話だけど、それを役者・演出・音楽などなど全てが合わさってエンタメに昇華している感じがした

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

ゲゲゲの鬼太郎をそもそもあまり見たことがないので前知識ほぼゼロだったけど、想像を超える展開はなくてウーンって感じだったので、期待しすぎた&履修してない自分が悪いのかもしれない……展開わかった上でもう一>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

出てくる人物全員和山やま画風なのどうなってんだ、キャスティングが良すぎる

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「綺麗だ、って言える人がいるっていいな。」って、自然に出た言葉だと思うんだけど、愛でしかなくて泣いてしまった。

スピッツの「大好物」もすごく良くて、"君の大好きなものなら僕も多分明日には好き""君が
>>続きを読む

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメも良かったけど劇場版もめちゃくちゃ良かった。色々設定やビジュアルが変わっていて困惑したけれど、パラレルワールドか救済のお話なんだと思って観た。

最初の、学校や黒板等が無重力に動く演出はシャフト
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

最初は「作画大丈夫か…?」と少し不安になってしまったけれど、演奏シーンに100%、いや120%全振りだった。
感情が揺さぶられて勝手に涙が流れた。
今まで見た音楽アニメの中で一番いい演奏シーンが詰め込
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もし仕事に行く前こんな夢を見てしまったら絶対に出勤できないと思う、映画でよかったー!

ベラは社会と断絶されていたから最初こそ良識や常識は無かったけれど、自分が良しとするものを一抹の不安もなく発言・行
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

西武園ゆうえんちのゴジラザライド2時間版って感じだった。

没入しすぎて途中「あ、死ぬ」「この世の終わり」って何回かなったし、終わってからも「怖かった…生き残れてよかった…」ってちょっと思った。4DX
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも時代劇を見ないので内心「わっかんねぇ〜〜〜!!!」ってなってたけど、所々現代っぽい言葉とかがあって比較的わかりやすい方なのかなと思った。あまりにも時代劇を見ないので比較しようも無いけど。
R
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

2.8

申し訳ないけど「浅……」と思ってしまった。
他の人も言っているけど、設定は面白いのに深堀しきれていないというか、盛り上がりもなく、消化不良。
あとバリバリ日本人なのに「ハイ、フェロー」から始まる挨拶も
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.8

3が公開されたら映画館で観るんだ…絶対……と開始10分で思うくらい面白い
アクションはもちろん、空気感、小ネタもいちいち良い

黒髪ロングと黒髪ボブより金髪ショートが似合いたい(不便な可愛げfeat.
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.5

キツい描写あるけど、何より子役の演技が自然すぎて度肝抜いた、ドキュメンタリーかと思うほど。
撮影方法を調べたら、台本は渡さず口頭で指示して演技していたらしい…是枝監督ってすげえや……