kさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

バビロン(2021年製作の映画)

2.5

多動気質すぎて、そろそろ1/3くらいか?と思ったのに1/5くらいだったときの驚き。
めまぐるしくドンチャン騒ぎなのに、時の経過が遅い映画だった。
ララランドも苦手だったのでしょうがない。。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

切ない!映画あんまり見ない人にもおすすめできる系かな
有名映画でどんでん返しとかのレビューが多いから、全然そんなのなかったなぁと思いながら見てたら最後。。

コールくんはどっちだと思って接してたんだろ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

作り話で嘘だったんだけど、所々は本当な事もあって、事実それを話してもらってた間や想像してもらって共有している間っていうのは自分を楽しませるための優しさとか愛だった、っていうのを最期に親を思って作り話す>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.8

ライアンゴズリングビジュかっこよすぎ

お互いを好きな気持ちを消費していく感じがリアル
好き同士ですら難しいのに飽きてくるんだから10年20年を見据えた結婚なんて尚更無理ゲー
花束みたいな恋をしたとか
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.0

クラリス役のジョディフォスター、めちゃくちゃ美人で見惚れた。
どこかでみたことあるなと思ったらタクシードライバーにでてた

どことなく雰囲気が死刑に至る病っぽさがあった、期待しすぎたせいか展開としてあ
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見たことあるのに内容全く思い出せなかった、、

コールドスリープ系SF
ってメモだけ入れとこう

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.5

深夜に見たから病んじゃう、
特に見終えた感想とか高揚が無い

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

期待しすぎて途中で飽きた
車の中から思い出が見えるシーン好き

見たことある顔だなと思ったけどローズだったの全然分からなかった

ポスターダサすぎて勿体ない

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

2.0

山Pと新木優子だから最後まで見れた
見せ方というか展開があんまり好みではなかったな

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

2.0

んーー、実写版のほう無かったからアニメ版見たけどそんなにだったな..
実写版でリベンジしてみます

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.2

松ケン、Lの時よりビジュ好き........

桃李がちょい残念演技..

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.0

途中の中弛みすぎて飛ばしまくったけど
こういうのずるい泣いちゃう

あの大雨で終わっても残酷でアリだと思っちゃったけど、やっぱり最後は戒め的に終わるのがありがち。奥さんちょーーかわいい

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

久々に見た!
最初に見るよりテンポ早く感じたな〜

初見が字幕で見たから日本語めちゃくちゃ違和感だったけどやっぱりディズニー作品は面白い

ミュージカル苦手だけどこれは好き

ビフォア・アイ・フォール(2017年製作の映画)

4.0

結構好きーーーー
主人公のビジュ好き、
出てくる人みんな可愛い

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

2.0

人は経験したことでしか真に分かり合えないって話

あんまり好みじゃなかったな

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.3

始まる前から全員着席で民度の良すぎた館内と、
しっかりと余韻に浸らせてくれるエンドロールに、誰1人途中退場しなかったTOHOシネマズ川崎の皆様ありがとう、、

序盤の始まり方も良かった、
民謡のところ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

2.0

???だった難しかった
ちょっと自分には分からないアート

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

1.0

昔見たことあったのに途中まで全然オチ思い出せなかった。
序盤の高橋一生良いなぁ

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

映画はすごく良かったのにエンドロールになった途端後ろの席でぺちゃくちゃ喋るやついて最悪だったな。。

急に終わらせてくるなと個人的に思ったけど、なんかオープニングから良い台詞が沢山散りばめられてて、や
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

5.0に決まってる

ジャックとローズの2人の
愛おしいものを見る目つきと、作り出す雰囲気と、この先の展開の儚さが何回目だって泣けるのに
映画館で見たら嗚咽レベルに泣いてしまった...あと3回は見たい
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

5.0

こんな感情にさせられる映画は初めてです。

最初は、ずっと2人が哲学的にも色々語ってるだけでぬるっと終わるのかなと思ってたのに、途中がすごくずるい。
映像もとても綺麗。
自分の昔と重ねて人生の不可逆性
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

1.0

「お化けになっちゃえば
お化けはこわくないぞ、世の中みんな
自分の居場所に麻痺するんだよ、
初めは抵抗があってもいずれ痛みなんて感じなくなるもんさ」、、
お父さん意外といいこと言う

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

おもしろかった〜ダニエルクレイグはやっぱりかっこいい〜

老いとは執着心を失っていくことだと思います、
がなんか関係ない台詞だけど良かった

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ありがちストーリーだから全然泣けないわと思ってたけど、最後のビデオメッセージと本人映像で泣いてしまった。年々涙腺が緩くなってる気がする...

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

何回目の鑑賞?ってくらいだけど
好きなシーンが沢山ありすぎて何回目でも泣ける....とっても好きな映画。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

むずすぎ、グロすぎ、混沌すぎる
ゆっくり解説を見ます。。

若干メッセージ性はいくつかわかった気もするけど、こういうの苦手、、ヘレディタリーの方がまだ平気だった。リピは無し。。

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

2.0

怪我して復帰あたりで睡魔が...
たぶんそこからいいところなんだろうけど、序盤からを面白い!と思えなかったのでそのまますやすや...