かゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

かゆ

かゆ

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

最初は世界観がわからず、?マーク状態でした。
意味がわかってきたら面白い
アクションシーンもカッコいい!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

元ネタちゃんと知ってれば‥!
パロディは元ネタわからないと楽しめない
知らなくても面白かった!!

午後3時の女たち(2013年製作の映画)

2.8

途中で脱落する人はいる。でも丁寧に描いた作品。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

こういう映画こそ誰かと観て、世界中の子供たちの性被害について考えたらいいと思う。
一人で観るにはキツいかなと。
あと少年の場合はどうなるんだろう。少年の性被害の実情はあまり知られてないのでは。

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

2.2

なぜ前作の続きにしたのか。前作の設定を変えています。矛盾だらけです。続編なのに前作の設定無視はダメです。

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

あの頃の自分を思い出す作品。ハロプロに詳しくなくても面白い!笑えるシーンもいっぱい。ハロプロファンはもちろんそうじゃない人にも観てほしい!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.4

前半グダってる。良かったです。映画にするよりTVアニメで観たかった。映画だとちょっと足りない。

クワイエット・フォレスト(2016年製作の映画)

2.6

雰囲気の映画。いろいろ空想できる楽しみはあるけど、何もあかされない分もやもやはある。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

当時の状況を知らないとわからない部分もあったが、ただただ圧巻

チア男子!!(2019年製作の映画)

3.3

小説、アニメ、舞台も見てるのでそれなりにハマった作品です。映画の短い時間で多少は仕方ないにしてもオリジナル要素入れてほしくなかった。本来のキャラからずれたオリジナル設定はちょっと悲しかった。そこがマイ>>続きを読む

紀子の食卓(2005年製作の映画)

2.8

長いので時間ある時観る映画。スッキリはしない