映画館地蔵さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エリ(2013年製作の映画)

3.1

エスパニョールでストーリーのディテイルよくわからなかった。
もうちょっもちゃんと理解したい映画だった。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見栄っ張りのエリート男がじつはサイコ殺人鬼だった、、のか、それは彼の妄想なのかという話。
中盤からエンジン掛かって面白かった。

黒い家(1999年製作の映画)

4.1

怖すぎ(笑)
スラッシャー映画としては国内屈指じゃないだろうか。

森田芳光の演出が過多という感想を見てなんとなく納得。
自分は好きだったが。

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

2.8

終始主人公が判断を誤りつづけていてイラついた。
映画全体の雰囲気は好き。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

学生団体が、食人文化のある少数部族保護の為にペルーのジャングル開発を実力行使で中止させる。しかし、その帰途で保護しようとしていた部族に拉致られ、酷い目にあうという話。

なかなかに怖かったが、セオリー
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.2

@Netflix
ホラー定番の調子乗った男達が酷い目にあう系。
東欧特有の荒んだ雰囲気は好きだが、
変な偏見を植え付けかねないとは思う。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

@Netflix
異なる人種の集団に囲まれている居心地の悪さをかなり感じさせられた。
割と普通にホラーで、俳優陣が頑張っていた印象。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前半めちゃくちゃ適当に流し見してたら、急に話が切り替わり、こういうことかと納得。
仕掛けモノのドタバタコメディとして、完成度高かったと思う。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.0

結構寝た。
漫画っぽい映画だったんじゃないかと思う。カンニンgoo的な。
違ったらすみません。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

寝ずに見た。

女優陣が個人的にほぼ好みだった。
また、家庭教師と教え子の恋愛模様がツボで、もはやそこだけ深掘りしてくれても良いくらい好きな感じだった。

ジョーカーもそうだけど、
こういう映画をエグ
>>続きを読む

プレイグラウンド(2016年製作の映画)

2.8

ラスト以外はほぼ寝てしまった。
ラストはどよめきというか会場の人々の多くが拒否反応を露骨に示していた。
見れるならもう一度見たい。

2回目
ネットにアップロードされてたのを鑑賞。
英語字幕もないので
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.6

今見てしまうと新鮮味は然程ないが、ジャパニーズホラーの名作と言われるだけの説得力を感じた。
女優陣が美しい。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.4

ブラック企業に勤める主人公は
モラハラ、パワハラに耐え、私生活の人間関係を犠牲にしつつも負けん気の強さでスキルアップしてゆく。