ひさしさんの映画レビュー・感想・評価

ひさし

ひさし

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

生きろ、生きねば、どう生きるか。
今を生きる現代人に問うているのかも

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

任天堂っ子としては嬉しい要素てんこ盛りだった
ディディコングレーシングちょっと期待した

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まさか山王戦を映像化してくれるなんて、、
上映中ずっと泣いてた泣きすぎて疲れた
力は入るし無音の時息できないし

最初声優がとか絵がとかあったけど気になることなかった

リョータフォーカスだとは思わな
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりエヴァはエヴァだった。
これに尽きる。

正直、綺麗にまとめられすぎていてあっさりと感じてしまっていた。
でもこれ以上ない完璧な結末だし誰もが納得できるんじゃないかって思う。
ファンが喜ぶ要素
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.6

劇場版で話が繋がってるのがいい!
諸星さんは劇場版オリキャラっぽい声をしてた

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

Twitterでフォロワーさんがおすすめしてたので鑑賞。

導入数分でその世界観に浸っていた…
絵のタッチがとても好きで、写実的なものじゃないカートゥーンみたいでこれこそ「アニメーション」なんじゃない
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

煉獄さんんん、、、
強さとは何か。人間らしさとは何か。
いやあかっこよかった…

まさに肉体vs精神の闘いだった

まあただ普通にTVシリーズで良かった

コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘ(2016年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

声優は豪華なのに活かせていない。
自分がアホなだけ?ストーリーもよくわからなかった。
何がしたいのかもわからない、全く共感できない。盛り上がりも見せ場もない。
唯一の褒め言葉が戦闘が良かったしかでない
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.6

C.C.推しとしては最高のハッピーエンド
この終わり方で良かった
この終わり方が良かった
わかってる、求めてるものだよこれは
ありがとう

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品に出会えて良かった。
制作に携わった方、京アニの皆様、制作をやめないでくれて本当にありがとうございました。愛と感動をありがとうございました。

------------------------
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪い映画。

戦略性も駆け引きも裏の読み合いも心理の読み合いもない、ただの力技・お金の力。これまでは相手の仕草や発言をよく観察し、ルールの抜け穴・突破口を見つけて逆転してきた。そんなのあり?ってく
>>続きを読む

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

3.2

二期への伏線になる?って思って視聴。
昔のいざこざの話よりもその本質の話が知りたかったけど、それは二期なのかな?

異世界系でここまでストーリー込められてるなんて思いもよらなかった。
転生して俺最強!
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

30年、漫画だと40年近く前の作品だと、、、、
それでいてオリンピックと直前の混乱も予測だと、、、
今ではインパクトのある作品も多く感動も薄れてしまうかもしれないが当時、ジャパニメーションの代名詞とさ
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.7

旧劇場版。
アニメの最後をわかりやすくしてくれた印象。
ロボットアニメかと思いきや哲学的で大好きなアニメ。

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

4.5

これを上回るタイムリープアニメはない、と思う。
無印と0の最終話。
孤独な観測者が孤独ではなくなった話。
クリスファンへのサービス回。

アニメを見て感情が乗らないと良さがわからない。伏線もここで回収
>>続きを読む

劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか オリオンの矢(2018年製作の映画)

2.8

作った人に申し訳ないから詳しくは言わない。
アニメの続きだと劇場版は良い気がするけど、番外編になるとどうしても安っぽくなる。

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

この物語そのものが
ギャルゲーだったんだ…
ストーリーを作っていると言って
実はお互いの想いを伝え合っていたんだ…
呼び名が変わっていたり、こそこそ隠していたり、深夜まで話してたり…
誰もが羨む青春だ
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.7

日本のアニメってすげえ…
よくこんなできた
ストーリーを描けるのがすごい…

抽象的な話が多いが
具体的に言わないから自分で想像させてくれて
そんな意図だったのかと、気持ちを推し量ると
とても胸を締め
>>続きを読む