shunsukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

shunsuke

shunsuke

映画(801)
ドラマ(21)
アニメ(0)

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

ひたすら切ない。ホロコーストとかその時代背景を題材にした映画沢山観てきたけど今までにない視点だった

ドアロック(2018年製作の映画)

3.4

部屋に人がいるのが1番怖いっていうのは水ダウで立証されてるから

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

4.1

いやー面白かった

今日も1日だるかったって言い合いたい

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.1

この歳でこれだけ自分を理解してコントロールできたら人生豊かになるだろうな

今後も定期的に観たいと思った

流浪の月(2022年製作の映画)

4.4

無意識バイアスだらけの映画。松坂桃李の役の入り込みが半端じゃない…
原摩利彦さん、「怒り」の坂本龍一にも劣らぬ素晴らしい音楽でした。

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

4.0

話を理解し始めてからとても楽しめた
最後林檎食べるシーン、良いですわねぇ〜

スモーク(1995年製作の映画)

4.1

ソールライターの写真を見てる時のような穏やかな気持ちになれる

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

東京は違う階級の人には出会わないようになってるっていうのなんかすごい目から鱗だった。中高時代、私立ゆえに自分より"上の階級"の人間が身近にゴロゴロいたけど東京じゃそんな経験もうないんだろうなあ

まあ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

ちょっと前に見たけど別れのシーンがまだ頭にこびり付いてる