フライさんの映画レビュー・感想・評価 - 54ページ目

フライ

フライ

映画(2169)
ドラマ(5)
アニメ(0)

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.6

何度か見ないと少し難解な所も…
まあまあ面白かった

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.4

何も考えずに見てスッキリする映画
結構面白い
アクションシーンはかなり頑張ってるので見てて違和感なく感動した

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.4

凄いハマった!スカーレットヨハンソン最高!
人間の進化と無限の可能性を考えさせられる。
ヒーロー物でも無いのに悪党を気持ちよく倒す気持ち良さ。更に哲学的な要素も含んでいるので観てる途中も自分なりに色々
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.9

日本ホラー映画ブームのきっかけの作品なだけに面白い。世紀末だった事もあり余計オカルトなどが流行り火を付けたのだと思うが本作はそれ以上に素晴らしい発想があった。
松嶋菜々子は今も若々しく余り変わらないし
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.0

清朝最後の皇帝を幼少期から見せる内容は余りにも壮大であり且つ悲しい内容に観ていて息苦しささえ覚えた。
子供の頃は清朝皇帝として普通に子供らしい生活も出来ず、大人になり満州国の王として日本軍に縛られ、戦
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.0

凄く幻想的且つ映像が美しい
内容はウーーン?
多分3回位見ないとわからんかな?

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

歌が凄い。鳥肌立った。字幕、吹替え両方共素晴らしい。
寒いけど心温まる映画。ここまで感動するとは思わなかった。そりゃヒットするわ!
キャラクターも最高。
家族で見たら最高に楽しめる。

スターリングラード(2000年製作の映画)

4.3

とても好きな映画。戦争映画としての悲惨さだけでなく色々な要素が入った内容はとても素晴らしい。
ジュード・ロウやレイチェル・ワイズだけでなくキャストの素晴らしさは作品内容とも相まって最高に楽しめた。特に
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.2

小学生のころこんな凄い映画があるのかと感動したのを思い出す。
前後編やアニメを見てから再度鑑賞すると尚更ハマる!
良いものは良い
正に超大作映画の金字塔

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.3

前のスタートレックは余り好きではないが、本作はどハマりした
やはりSFはCGが命
JJエイブラハム流石の安定感

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

4.0

怪獣映画とは一線をかくすヒューマン映画
POVが上手く臨場感を出していて良かった
なんとも言えないラストも好き

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

4.0

ジジイ最高
お年寄りを、侮るな
笑いもあってかなり面白かった

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.0

この映画は、年齢や時期によって賛否別れると思う。
初めて見た時は余り良く思わなかったが、歳をとって見たら全く印象が変わった。
しばらくしたらまた見たいと思う
偏見は、持たず純粋に見れたら必ず泣ける。人
>>続きを読む

ダーティハリー(1971年製作の映画)

4.3

スゲーカッコいい
ダーティーハリーは必ず吹替えも見た方が良い
山田康雄!最高!
1回で2度おいしい作品

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.3

こんなに切なく複雑な気持ちにさせられた作品は無いだけにラストへの悲しい展開は号泣してしまった。
クリント・イーストウッドが監督を務めているだけあり作品に込められた内容は嫌と言う程心に響くものがあった。
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.1

余りに残酷な内容にイライラの嵐
最後までストレスかかりっぱなしで疲れた
だからこその最高の感動
アンジーの演技も素晴らしいがクリントイーストウッドはやはり凄いな!

ヒア アフター(2010年製作の映画)

4.0

みんな誰かと繋がっていて、助けられている。
偶然なんてないんだと思わせる映画
あまり斜めから見ずに真っ直ぐに見て感動した方がいい。
泣けた

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.0

監督、キャスト、内容とも最高
実話なだけに終わった時の感動は半端ない
ネルソンマンデラが後半になるにつれガンジーに思えた
憎しみからは何も生まないの典型
先ずは許す事、そして相手を知る事
日本の近くの
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.7

当時この上映をどれだけ待ったか…更に観て待った甲斐があったと心から思えた映画。
このシリーズ見てマット・デイモン=ジェイソン・ボーンと言う図式が出来てしまったくらいハマった。彼の派手では無いシンプルな
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

4.6

前作がかなり良かっただけに期待したが、予想を完全に超えてきた。
マット・デイモンのシンプルで力強い演技は最高!このシリーズでイメージが完全に変わった。
衝撃の冒頭から全く息をもつかせない展開は本当に凄
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.6

スパイアクション系映画としては自分の中で確実にBEST5に入る作品。
当時マット・デイモンにアクションのイメージが無かっただけに最初は疑問もあったがハマった途端虜に。
スパイ、アクション全てが自分の理
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

正直全く期待してなかっただけに、良い意味裏切られた
かなり面白かった
緊迫感が半端ない
少し海嫌いになった

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.0

アニメがガッカリだったので不安だったが、期待以上に面白かった
もう一度アニメも作り直して欲しい
漫画もアニメの作り手でかなり変わる事が良くわかった
GANTZファンには嬉しい作品

バーティカル・リミット(2000年製作の映画)

4.2

登山で命懸けと言う設定が完全に自分の中でハマった作品。
完全に冒頭の緊迫した展開で世界観にハマってしまった。更に事故にあった兄妹で妹が有名な登山家になっていると言うのがまたシュールで好き!更に安直にエ
>>続きを読む

ジャッカル(1997年製作の映画)

4.1

ブルース・ウィリスがド悪役と言うのが最高にかっこいい!
当時はブルース・ウィリス=ダイ・ハードのイメージが強すぎて悪役が想像出来なかったが、ここまでハマると正に適役。感動すら覚えた。更にリチャード・ギ
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.8

間違いなく警察信用出来なくなる!
警察も人間だから仕方ないか…
とにかく実話なだけに腹が立つ
警察官のこんな事しちゃいけない啓発用映画
キャストに脱帽!凄いよかった

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

4.1

ウィルスミス結構好きなのだが、作品内容も良かった
人類が続いていけばいつかはロボットの友人も出来るのかな…と思ってしまった
最後寂しさとせつなさを感じる映画

許されざる者(1992年製作の映画)

4.3

圧巻のキャスト
内容も面白かった
かなりのめり込む必要あり
時代背景や人間の本質色々考えさせられる
初めて見た時は、若干の煮え切らなさがあったが…見れば見るほど奥深い作品。

地球が静止する日(2008年製作の映画)

4.0

色々考えさせられる映画だった
地球にとって一番不要なのは確かに人間だな。
自分的には面白かった

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.9

流石、宮部みゆき作品!
かなり上手く表現されていて結構ハマった
2部構成だが一気に見れた

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

結構面白かった
ゾクゾクしたが、若干の物足りなさがあったのも否定出来ない
アパートで一人暮らしにはオススメ映画。
怖がりで引越し考えてる人は見ない方がいいと思えた。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.1

色々なせつなさが上手く表現出来ていてとても楽しめた。
キャストもハマっているので自分的にはとても好感が持てた。
ブレイクライヴリーに惚れた

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.1

1回見たら十分
ジブリ出身だから仕方ないが、パクりととられても仕方ない内容
次回作に期待

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

4.3

ジェシカ・チャステイン圧巻の演技。
色々な情報が流れているが、真実が分からないだけに純粋に作品として見たら最高に楽しめる。
ただ思うのはアメリカ何でもありなんだな