honmosukiさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

honmosuki

honmosuki

時効警察はじめました(2019年製作のドラマ)

4.0

時効の事件を趣味で捜査する時効警察。相変わらずの緩さだが、それなりにトリックもあって面白い。毎回のゲスト出演者も豪華。新たに加わった吉岡里帆がかわいいが、もっと絡んでほしかった感もある。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.0

シーズン2。複数の話が同時進行。激しい戦闘もありつつ、やばい感じで次シーズンに続く。エミリア・クラークが美しいし可愛い。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.0

ファンタジードラマ。中世の世界観で、王国の権力争いを描く。いくつかの王国があって、争いがあり、登場人物が多くややこしい。世界観はウィッチャー のようで、スケールも大きく、今後、さらにすごくなりそうで楽>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド6(2015年製作のドラマ)

5.0

今までのシーズンと比較して、一番ゾンビや人を殺しているのではないかというぐらい過激なシーズン6。ゾンビを殺すのはいいとして、敵対勢力の人間も容赦なく無慈悲に殺す主人公達。結果、因果応報、強烈なしっぺ返>>続きを読む

0

返校(2020年製作のドラマ)

4.0

同名ゲームのドラマ化。台湾の黒歴史である白色テロを背景に、田舎の高校での怪奇現象を描く。恐怖政治下の人々の思い、時代が変わっても不変な恋愛など、ホラーだけど切ない。ゲームはホラー味が強かったが、本作は>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.0

天才女性チェスプレイヤーの成長を描く。孤児となった女児がチェスの才能を見出され、世界的プレイヤーへ。男ばかりの世界で勝ち続けるのが痛快。1960年代の雰囲気もいいし、おしゃれ。

0

僕だけがいない街(2017年製作のドラマ)

4.0

漫画原作の実写ドラマ化。実写映画版はオリジナル要素が強い感じだったが、本ドラマは原作に忠実な印象。過去に戻るリバイバル能力(自分でコントロールはできない)を持つ主人公はある事件に挑む。サスペンスフルな>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

5.0

理不尽系サバイバル。突然、死のゲームに参加させられる人々。主人公はニートで日々テレビゲームばかりやっていたおかげか、ゲーム攻略が得意。国産ドラマだが、お金がかかってる感じ。脱出ゲーム感もあって面白い。>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン3(2021年製作のドラマ)

5.0

衝撃的なシーズン2の終わりからのシーズン3。今シーズンは、いつもの笑いもありつつ、ハラハラ、ヒリヒリが強めの展開。「立ち上がる強さ」胸熱。極悪クリーズがヤバ過ぎるが、戦争体験が悲しい。沖縄パートもあり>>続きを読む

0

ピュア!〜一日アイドル署長の事件簿〜(2019年製作のドラマ)

5.0

コメディ推理ミステリー。腹黒アイドル黒薔薇純子と警視庁刑事のコンビが事件に挑む。脚本が「TRICK」と同じ人で、TRICK感満載。笑いを入れながらも、ちゃんと事件のトリックがあって面白い。主人公演じる>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

5.0

前シーズンの終着駅からスタート。今シーズンでもキャラクターの別れが辛い。衝撃の展開。大量のゾンビやら爆発やら、規模が大きい。まだまだ続く。

0

コブラ会 シーズン2(2019年製作のドラマ)

5.0

前シーズンからさらに各キャラのドラマが深掘り。次シーズンにつながる衝撃も大きく、シーズン3が待ち遠しい。

0

コブラ会 シーズン1(2018年製作のドラマ)

5.0

映画ベストキッドから30年以上の時を経て、まさかのオリジナルキャストのドラマ。すっかりおじさんになった、コブラ会の元一番弟子が主人公。落ちぶれた男が再起をかけ、空手道場コブラ会を復活させる。「コブラ会>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

5.0

強権なワンマン大企業に人生を壊された青年が復讐に燃える。主人公の復讐に対する意志の強さがすごい。その過程で出会う仲間たちも個性的な面々でいい。もっとサイドストーリーを見たいぐらい。ただ、恋愛部分には、>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

5.0

国境を越える恋愛ドラマ。笑いあり、涙あり、アクションあり、面白い。最後には、各キャラにしっかり愛着が湧いた。特に中隊のピョ・チスがいい。

0

FARGO/ファーゴ シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.0

シリーズ第3弾。やはりファーゴらしく、連鎖的に事件が起こる。シーズン2に比べて、アクションは控えめだが、個性的なキャラの面々はさすが。すごく嫌味で憎たらしい人物も登場。すっきりしない感じもファーゴらし>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

5.0

シリーズ第2弾だが、前作との繋がりはなく、さらに過去が舞台。ギャングの抗争が中心で、そこに一般人が巻き込まれる。前作よりスケールが大きくなり、アクションも過激に。各キャラクターがいい味を出している。

0

ナルコス:メキシコ編 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.0

実在のメキシコ麻薬王ミゲル・フェリクス篇シーズン2。米国人捜査官の仇、フェリクスの逮捕に執念を燃やす捜査官達。フェリクスはメキシコの麻薬カルテルの仕切りに奔走。混乱して激化していくメキシコ麻薬戦争、シ>>続きを読む

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

5.0

スターウォーズ初の実写ドラマ。マンダロリアンがカッコいい。装備がバージョンアップする様もいい。ベビーヨーダが超かわいい。IG11のカッコよさ。西部劇のテイスト。次シーズンも楽しみ。クローンウォーズや反>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン11(2010年製作のドラマ)

4.0

シーズン通しての事件は、ラングストン教授と殺人鬼ハスケルの攻防。CSIのお笑い担当ながら男気のあるニックがいい。

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

5.0

コーエン兄弟の映画ファーゴのドラマ版。田舎町ファーゴで起こる連続殺人事件を描く。殺し屋と、関わってしまった男以外にも、複数の登場人物が魅力的で目が離せない。ストーリーには戦慄。ヤバイ奴には関わりたくな>>続きを読む

0

CSI:ニューヨーク シーズン7(2010年製作のドラマ)

4.0

安定のCSINY。ハラハラドキドキあり、感動もありのシリーズ。やり手の新キャラもいい感じ。

0

X-ファイル 2018(2018年製作のドラマ)

5.0

流石に歳をとったが、いつものモルダーとスカリーで安心。特に、ドローンが出てくる面白エピソードが楽しかった。シリーズ最後になるか分からないが、感慨深い。

0

ウォーキング・デッド4(2013年製作のドラマ)

5.0

それぞれの人物に焦点を当てたエピソードが多いシーズン4。キャラへの思い入れがさらに深まり、次シーズンが気になり過ぎる。

0

ウォーキング・デッド3(2012年製作のドラマ)

5.0

異なるコミュニティ登場。人間同士の対立、戦い。仲間との新たな出会いや別れ。どんどん面白くなってくる。

0

ウォーキング・デッド2(2011年製作のドラマ)

5.0

大事な人がゾンビになったらどうするか。悲しく、辛い。新しい仲間と離脱する仲間。ゾンビだけでなく、人間も恐い。

0

ナルコス:メキシコ編 シーズン1(2018年製作のドラマ)

5.0

実録麻薬戦争。ナルコスの前シーズンはコロンビアが舞台だったが、今回は同時期のメキシコ編。胸糞悪いストーリーだが、事実に基づいているので、改めて戦慄。実際にも麻薬戦争はこれから酷い展開になっているから、>>続きを読む

0

ナルコス シーズン3(2017年製作のドラマ)

5.0

大物パブロ亡き後、コロンビアの麻薬カルテルと米麻薬取締局の攻防を描く。10年ぐらい前までの実際の出来事を基にしている。前シーズンまでのカリスマ、パブロがいないのは寂しいが、今回の攻防も強烈。特に密告者>>続きを読む

0

ナルコス シーズン2(2016年製作のドラマ)

5.0

パブロ・エスコバルと敵対する組織も絡んでくるシーズン2。シーズン1以上に、密売組織の暴力が過激。実際のニュース映像が時折流れる実録風なので、興味深いし、緊迫感もある。捜査側だけでなく、パブロ側もしっか>>続きを読む

0

ナルコス シーズン1(2015年製作のドラマ)

5.0

実録麻薬戦争。実際のニュース映像なども時折流れてリアリティが感じられ、恐い。ただ、主人公は軽い感じのアメリカンな捜査官でアクションもあり、しっかりと楽しさもある。

0