Chiさんの映画レビュー・感想・評価

Chi

Chi

映画(461)
ドラマ(39)
アニメ(0)

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.2

「すばらしき映画音楽たち」に続いてこちらも同じような感想になってしまいますが…

いや〜音響さんも本当にすごい。
めちゃくちゃ地味な仕事で「映画の半分」が成り立っている。

音で映像の見え方が全く変わ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

本当にすみません、B'z大大大ファンの人のレビューです。

感想:「稲葉さんの声、もっと聴かせてぇぇぇぇぇぇぇ😭」

満を持しての登場だったけど、思ったよりセリフも歌唱シーンも少なくて!
本当に本当に
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.6

転職でバタバタしており、映画もなかなか観られず、レビューもなかなか出来ずで少しフィルマから離れておりました…

久々のレビューはこちら、Netflixに来て大歓喜した
ラテン系ミュージカル映画「インザ
>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

3.8

グダグダでヘンテコだけど熱い(?)男の友情。
一応クライムコメディなのかな?笑

ウェスアンダーソン監督の長編デビュー作ですね。
なぜか後回しになっちゃってた。

ジャケットばっか見てたもんで、"bo
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.4

クセつよつよなウェスワールド炸裂。
色彩もセットも構図も音楽もイラストも掴みどころのない会話劇も右往左往するカメラワークもお得意の断面図も、
もう全てがツボ。好き。

字幕もものすごい量だし、有識者に
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

プラピまじで衰えないなぁ…渋かっこよすぎ。
レオ様も良い味出てましたねぇ、さすが。
巷ではシン・おじさんブームとかやっててアホくさと思ってたけど、たしかに歳を重ねて魅力増し増しなオジ様はたくさんいます
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

-

あわわあわわ😭💘
これは良すぎではないですか…
でも私実は最後の方何章か飛ばしてるので
スコア付けるのはおこがましいね
いったん全話制覇してからもう一度観たい…
とりあえずみんなの関係性が最高。
これ
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.8

えっっILOVEザックエフロンなもんでそっちに目を奪われていて
クレジット見るまで気づかなかったんだけど、ハーレイジョエルオスメント君じゃないですか…!
お久しぶり、なんか1番の衝撃だわ…笑笑

原題
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

なんだか難しそうで観るの後回しにしてたけど、すごく面白かった!
脚本書いたのは元弁護士の方とのこと。巧妙でしたね…
無駄がなくて132分があっという間。
そしてジェシカ・チャスティンも完璧すぎる。よく
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

泣けた…天国のおじいちゃんおばあちゃんを思い出して余計に🥲
むこうで仲良くやってると良いなぁ…

音楽はもちろん、出入国の発想がさすがディズニーって感じで面白かった!笑
そして原題がCocoなのに驚き
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

後回しにしていた名作を観てみようの会(?)
(ちょっとこのレクターさんシリーズの順番が分かっていませんが…)

いや〜すごかった、アンソニーホプキンスの超怪演。
もう登場シーンから鳥肌😭あれで脇役だな
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.4

やさしくてあったかい。
ジャケットから想像してた話とはかけ離れていたけど、ものすごく好きな世界観。
仕事とかで正解が分からなくなった時にまた観てね、って自分に言いたい、そんな作品でした。

アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン(2018年製作の映画)

3.5

ギンレイの2本立て上映の片方で、特に興味も無かったけど良い機会だし観てみました。
が、なんかもう歌声が心地よくて何度もうたた寝…笑
ふと見渡すと周りも結構首がコクコクしてて、私だけじゃないなと。

>>続きを読む

ユニコ 魔法の島へ(1983年製作の映画)

5.0

今は亡き祖父が撮影監督として携わった、大事な大事な作品。
とはいえこれは小さい頃の私と妹には結構なトラウマもので、今でも怖かったね〜と話をします笑

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

幸いなことにここまで有名作品になった今でもネタバレされあことなくて、最終的に「あっっそうゆうオチね!」となったものの
完全漢映画だなぁ…と。(偏見ごめんなさい)

ストーリーはすごく面白いんだけど、殴
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.2

これ観るのが遅すぎた!
映画好きなら絶対に今すぐ観るべし!

ET、ロードオブザリング、パイレーツオブカリビアン、ダークナイト等々
私が大好きな映画も、音楽がなかったら成り立たないとさえ思ってしまう。
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.3

なんか分からないけどボロボロ泣いたよ🥲情緒🥲
きっとアラサー世代にはかなり刺さる…30歳になることへの焦りと絶望感ね。

ミュージカル「RENT レント」を生んだ作曲家ジョナサン・ラーソンの自伝ミュー
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.3

久々に語りたくなる映画!
もう新鮮なうちに長々と個人的見解を書き留めておこうと思うので、誤認あったらすいません😂でもネタバレ無しです!
パート2がまだ決まってないあたり、パート1の興行収入にかかってく
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

SFアニメの金字塔、なるほど70年代にこんなすごいものが公開されていたなんて。
言われてみればナウシカが影響受けたってのは納得。

サイケデリックな色彩、不穏な音楽、巨人も生物もいろんな描写が絶妙にキ
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.0

前観たのにレビュー描いてない作品が多すぎてビビる!

こちらは2020年版DUNEを観る前に観たい作品、「ホドロフスキーのDUNE」。
撮影直前に中止になり、映画化は叶わなかったけど、絵コンテを見るだ
>>続きを読む

>|