ishidakyoheiさんの映画レビュー・感想・評価

ishidakyohei

ishidakyohei

映画(290)
ドラマ(10)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

点数は変わらないと思うけど、近いうち感想書きます、まだ熟考する必要がある。

加筆

もっと訳分かんなくていい

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

1.0

ルーリードの曲名引用するんだったら、ドラッグまみれで今日もシャキッて仕事やりますだったら🤣
まぁ大企業と区が癒着しまくった作品には、
やはり興味ありませんでした。

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

4.0

瀬戸内海の景色は美しい。
(大林監督から続く歴史)
男の子が女の子をからかうのは常套句だけど、それを逆手に。
愛という言葉を使わずにそれをどう表現するかが好みなので、ばっちり。
今泉監督の実写化も楽し
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

日本の忌まわしき歴史を描き、スラムダンクにはなかったモブ描写、ゴジラ-1.0にはなかった戦争の暗部、ひいては今も根強く続いてる家父長制、自己中心的な欲望に対して斬りかかる姿に胸を打たれた。
ここ数年の
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

4.0

文化、しきたり、風習、欧米の悪意によって引き裂かれる人類を描くとこに、この作品が傑作と言われる所以はある。
ベジタリアンの人は観るに耐えないとこはあるのでしょう。(でも育ったのを食している)
こうやっ
>>続きを読む

地の群れ(1970年製作の映画)

4.5

朝鮮人、部落、被爆者の人々の葛藤を米軍基地のある佐世保を舞台に描く。
潰し合いとしか思えないと思うのは簡単でその意識は根深く我々に根付いている。

ZAPPA(2020年製作の映画)

5.0

「これは俺が資金を投じた公共サービスだ。
基金も政府の援助もない、企業や委員会の絡みもない。
この国で作曲するなら大衆向けでないとダメだ。
自分の作曲がしたいなら他の仕事で稼ぐ必要がある、悲しい話しだ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.5

ヘイズコードと大恐慌が描かれてない=観客の事はガン無視。

アンガー・ミー(2006年製作の映画)

4.0

ケネス・アンガー監督による自身の意図や影響を受けた作家紹介であり、死は新たな冒険だと。