いしいさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.2

うーん、期待してたけど……普通かな?!
途中ほぼ飽きてしまった(笑)
バトル系より友情モノが好きかも‼️

個人的に龍はカッコイイビジュアルが良かったw

そして、昔ほどディズニー映画にワクワクしなく
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.5

邦題があんまりしっくり来なく、見ないだろうなぁ思ってたんだけどフォロワーさんのレビュー見て気になってみてみました‼️

結果、見て良かった😆😍

毎日夫のために弁当を作ってるイラの弁当が間違って違う男
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.3

カンフー映画は燃えよドラゴンくらいしか見た事なく、(あと少林サッカーとか🤣)あまり見ないけど元々好きで見てみた!!
カンフー映画あるある!!っていうストーリですがわかりやすくておもしろかった😆
人間業
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

3.2

元麻薬王カリートは釈放され、まともになろうと裏社会から足を洗おうとするが、周りの連中もそうさせてくれず、助けてくれていた親友さえも裏社会に染まっていた……

まぁー街を出ていくとか、環境ガラッと変えな
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.2

セリフがほぼ無い中、映像だけでここまで表現するのもすごいなと思った!

Mも、大泣きする訳でもなく、、視覚的に悲しみの表現が捉えられました!!
また、シーツを被っていて表情は見えないけどCの怒りや悲し
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.1

OPから、異様な感じ……w思わず大事なところ見てしまいました‼️

ストーリーは、スーザンという女性は金持ちの夫がいるのだけど、浮気もされていて生活は幸せとは言えなかった!!
そこに元旦那から不思議な
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.3

第二次世界大戦の沖縄戦での銃撃戦シーンが肉片飛ぶわ、足が無くなるわ…上半身吹っ飛ばされるわ…なんとも壮絶だった…

そんな激戦地に信仰の理由により銃は持たない、誰も殺さない、と言った衛生兵デズモンドド
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

邦画はあまり見ないんだけども、謎が少しずつ真相が解明されていき、とてもストーリーに引き込まれた!

親子の絆……すごい悲しいし、ツラい😭
さすがの俳優陣‼️演技も素晴らしい😭
珍しく邦画で泣きそうにな
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.3

ラストは、ゴーーーン!って感じだった🤣

この人めちゃくちゃ怖いなーって思うけど、1番怖いのは真実かもわからないのにメディアのパフォーマンスに踊らせられ、みんなで一緒になって人を袋叩きにしてる人々よね
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.6

点数だけだったので、改めて書きます!!

この作品はダイダイダイ好きな映画です‼️
小学生のときは、毎週金曜ロードショー楽しみにしてたし、バラエティもドラマも超好きで完全テレビっ子でした!!
>>続きを読む

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

4.1

評価良いので見てみましたが、やっぱりよかった😆‼️

タラジ・P・ヘンソン演じるアンの力強い熱演‼️
そしてサムロックウェル演じるC.Pの表情が変わっていく様がとてもよかった(*´∀`*)

C.Pは
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃおもしろかった!!刑事モノでトップクラスに入るくらい好み‼️

まずさぁー、主演3人よ!流石だね!!
ひとつひとつの表情の変化、ちゃんと意識して見なきゃ分かんないけど細かくてリアルで目が離
>>続きを読む

タルーラ 彼女たちの事情(2016年製作の映画)

2.4

うーん、そうねー、
もうちょいネグレクト的な描写があったらまだ良かったかも。
主人公の性格が悪すぎてあまり気持ち入らず。笑

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.9

おーマジか、すげぇ…(´°д°`)

過激白人主義集団ネオナチ系のコミュニティのリーダー、デレクは殺人罪で刑務所に入る。
デレクの弟、ダニーは兄を崇拝し、デレクと同じようにコミュニティにも参加していた
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.8

ずっと見たかったんだけどフォロワーさんがレビューしてるの見て、え!アマプラ無料で配信中じゃん!!ってことでやっと見れた😆‼️
間に合いましたよ〜😆w(配信21日までらしい!つまり今日!)

イイネー!
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.2

なにもしてないのに、肌の色が黒いだけで無差別に銃を向けられるなんて……
正義ってなに?

愛がなんだ(2018年製作の映画)

1.5

あーーこの主人公のテルコに何にも共感できなくて辛かったw
もはやこういうのは精神的の病気だと思うw
恋愛っていわゆる脳の錯覚でしょ?
恋愛中て脳みそが勘違いしてドーパミン的なの放出してるんだって!!
>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.3

昭和の名作、笑いあり涙あり、起承転結しっかりしてて、ギラギラした大袈裟な演技がTHE日本の映画‼️って感じ😆

昭和時代ならではのセリフ(男尊女卑的な…)やシーンはあるものの、令和の今になっても劣らな
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

仕事を失ったルイスは事件や事故の映像をTV局に売るカメラマンとして稼ぐことになる。
高く売るためになら不法侵入や、現場を荒らし回り、他ライバルを蹴落とし、なんでもやるサイコパス!!

ジェイク・ギレン
>>続きを読む

ウォルター少年と、夏の休日(2003年製作の映画)

3.3

ファンタジー要素あり、アドベンチャー要素あり、おじさん2人の行動がハラハラドキドキする場面もあり🤣
家でゆっくり見れるようなヒューマンドラマでした!

ストーリーは14歳のウォルター少年は夏の間だけ叔
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

2.5

ブルースの歴史はそんなに詳しくないですが、ブルースの誕生は黒人の奴隷解放時代に遡り、辛い労働や差別に日々耐えながらカタチを変えていったのがブルースと呼ばれるそうです。

この作品はほぼ同じ場所で行われ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.2

一年がすごく静かに時間が経っていくようなロードムービー。これは映画に対する求めるモノが違うと、あれ?って思う方もいるかもしれないですね。

視覚的に言うと、場面の風景や日の出は綺麗ですが、うーん、、ま
>>続きを読む

ギャングバスターズ(2012年製作の映画)

3.0

タイトルとパケからB級臭がプンプンしてるが結構楽しめた🤣‼️

お決まりのどんちゃん銃撃戦からスタートの主人公たちが個性バキバキの不良三兄弟‼️
1人はクソ強そうなガタイしているがぶら下げてる機械がな
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.1

この映画は静かなところで見るか、イヤホン等して見てみてください😆
タイトルやポスターのメタルロック!ハードなイメージとは違い、人の心の繊細さや変化、表情を細かく表しているような作品でした。

急に聞こ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

視聴者参加型アニメでした。

エヴァの存在は知ってたけどロボットアニメがあまり得意じゃないので見てなかった。
エヴァの映画がヤバい!!っていう噂を聞いて約2週間前からアニメ全話から旧劇場版、YouTu
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.8

夢を諦めるな

演技というより、そのままドキュメンタリーをみてるかのようなリアリティがあったとおもったらこの映画のカウボーイや登場人物、ほとんど本人が演じているそうです!!

元々、競馬場で馬を触れた
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.3

正直期待してなく、見てよかったなんて思える作品じゃなかったけど
かなり作り込まれてるなぁと思いました!

田舎で暮らす兄と、東京で活躍する弟

子供の時は親と兄弟いっしょに同じところに暮らし、同じこと
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.4

夫アイナーが絵のモデルになったキッカケにもう1つの人格、リリーが現れることになる。

奥さんのゲルダはめちゃくちゃ辛いな……

この些細なキッカケで夫婦の人生が180度かわるなんて思ってなかっただろう
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.1

麻薬関係のお金を盗んだモスがオカッパの殺し屋シガーに追われるというストーリー

BGMとかもなかったんだけど常に緊迫していて…髪型も武器もなんか異様で……恐怖w
すっごく静かな映画だけどそれがより恐さ
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.4

可愛い!!ハッピー!!可愛い!!ハッピー!!✨

そしてホームアローン並のイタズラ🤣
一応悪役?のメレディスもなんだか嫌いになれないタイプでw
てかむしろ悪いことしてないのにめっちゃかわいそう🤣

>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

2.7

絶望的な状況から這い上がる父子の物語。

ウィルスミスとその息子さんの演技はさすがでした!
うーん、この親子共演じゃなかったら最後まで見ることはなかったかな。笑

物語はずっと辛い状況。ひたすら子供が
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

冤罪で捕まった銀行員のアンディが刑務所から脱獄をする物語
中学生くらいにみて再鑑賞😆✨

刑務所の過酷な生活の中でも生きる術を見つけ、終身刑という絶望でしかない状況なのに僅かな希望を持ち続けるアンディ
>>続きを読む