issyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

issy

issy

映画(947)
ドラマ(247)
アニメ(0)

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

3.9

事実に基づいていることもあり、人質の扱いや緊張感が凄くリアリティがあると感じました

テロに対する国の姿勢。人質になった1人の国民の為にテロ資金を渡すことができないと判断することも理解はできる。
また
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

タイムループしてる事実を順々に上司にエスカレーションしていくの説得力あるな〜笑

漫画の内容も、胸に響きますね
コメディ要素たっぷりだけど、幸せとは?と語り掛けられているような映画でした!

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.4

既視感のあるホラー映画でしたが、それなりに楽しめました

男女がキャンプ、コテージで襲われるのは王道過ぎて好きです。笑
これぞホラーって場面があり良かったです

容疑者X(2023年製作の映画)

3.5

容疑者Xの献身のインドリメイク版。

内容は日本版観ていたので予想はできましたが、インド要素を取り入れてどんな風にまとめているのか気になり鑑賞

しっかりインド版になってて楽しめました

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.6

サクッとみれて楽しめるホラー映画でした

「何が」怖いのか分かるまでちゃんとドキドキできました。
三部構成くらいなのかな?って思うほど展開変わるの好きでした。笑

コレクティブ 国家の嘘(2019年製作の映画)

3.9

腐敗は根深い、、、正義感溢れる新保健省大臣と記者は素晴らしい仕事をしたよ。この腐敗がいつか終わることを願うしかない。

こんなにも腐敗する組織、人間がいることに驚き。お金とは怖いものですね、、、

>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ピクチャー:写真はその闇を語る(2022年製作の映画)

3.7

なんかサスペンス、ミステリー映画を観ているようなドキュメンタリーでした、、、
実際に起こった事件であり、凄く切ないしやるせない気持ちになりました

犯人はもちろんだけど、産みの親含め大人の身勝手さに腹
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.6

タイムスリップシーンは、ある意味見応えがありました笑

ラストシーンも凄かった、、、
思ってたより楽しめました!

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

4.0

見事に泣かされましたー

見ていて切ないけど、心温まる映画。
亡くなった人を自分の中で成仏できない人って、本当に色々葛藤してるんだなと感じました

ヒューマンドラマであり、ラブコメっぽい要素もありバラ
>>続きを読む

87分の1の人生(2023年製作の映画)

3.9

Amor fati
辛いことがあってもこの言葉通り生きていけるのかな、、、

不運な事故で幸せが一瞬で吹き飛ぶことは誰にでも起こり得ること。
本当、事故ってみんなを不幸にしてしまう出来事だなと改めて感
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.9

マ・ドンソクが出ているバイオレンス映画の区別がつかなくってきた、、、笑
今回も期待通り楽しめました!

まさに最強vs最狂の映画でした

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

緊迫感が伝わる良い映画でした

韓国(南朝鮮)、北朝鮮がそれぞれソマリアで外交していたなんて映画を観ないと知らない事実でした

内戦に巻き込まれ、一緒に脱出を試みる。
同志であり政敵でもあるこの複雑な
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.9

展開は予想できるし、王道なんだけどやっぱり魅入っちゃうのがドラゴンボールの良さですね。改めてドラゴンボールは面白いな〜と思わせてくれる作品

悟飯の潜在能力凄いなー
個人的には悟天が好きだから、さらに
>>続きを読む

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件(2022年製作の映画)

3.5

こんな事件が日本であったことさえ知らなかった。
ルーシーの父親、娘が殺されても怨みなどの負の感情と娘との記憶を結びつけたくないから犯人を憎まないと。

残虐で身勝手な犯行。こんな奴は二度と外に出しては
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.5

時系列無視して鑑賞しましたが、何の影響もなく楽しめる作品でした。

活躍しそうな人たちがすぐ殺されるあたり、このジャンルの映画にありがちな展開で良かった。笑

ブロウ(2001年製作の映画)

3.8

凄い生き方。
こうゆうビジネスを思いつくあたり、ジョージユングはカリスマ性とか兼ね備えてたんだろうなーと思いながら観てました

色々大物の名前も出てきたりと、楽しめる作品でした

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

1作目のエスターの正体が判明した時の衝撃は中々凄かった。あのインパクトは越えませんでしたが、エスターの名前の由来や、過去の事件を知ることができて良かった

相変わらず不気味な、どこか違和感を感じさせる
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.7

中島みゆきの「糸」。言わずと知れた名曲だが年齢を重ねるごとに心に沁みますね

運命とは? 色々考えさせられる内容でした。主人公2人が運命で結ばれたのは良しとして、、、

元々結ばれることが決まっていた
>>続きを読む

はりぼて(2020年製作の映画)

4.0

皮肉たっぷりに編集されたドキュメンタリー。税金の不正利用、虚偽報告など見ていて呆れる内容ばかりでしたが、面白かったです。

嘘を重ねてからの謝罪ほど醜いものは無いですね笑

氷山の一角なんだろうな、、
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.7

相変わらずのカメラワーク!臨場感が凄かったです

1作目よりもアクションはパワーアップしてました。ちょっとレイクの無敵感は否めないですが、、、笑
あと、敵味方限らず防弾チョッキの性能が良過ぎないかなと
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

連続殺人鬼を中心に描かれた人間ドラマを観てるような作品でした

阿部サダヲ演じる殺人鬼の話し方には何か説得力や魅力を感じる。人の心を動かす話術を持った殺人鬼ほど怖いものないですね、、、

エンディング
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

切ないようで心温まる映画でした。日本の夏休みって良いな、懐かしいなと思わせてくれました

ちょっとした行動によって関係性が変わる年頃。2人が近づいていく過程が凄く良かったです!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

謎の飛行物体と聞いてドキドキしながら観てましたが、消化不良のまま終わってしまった、、、

新鮮ではありましたが、自分には合わなかった。というより作品のメッセージを受け取れませんでした。笑

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

本能型の麃公将軍が見れて良かった

色々な要素を2時間弱に上手くまとめられていたので満足です!

どんどん話が進むにつれ、映画尺にまとめるのは難しくなりそうですね、、、

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

前情報無く観たからか、色々考察しながら観れて良かったです

途中から場面が変わり、混乱しましたが楽しめる構成でした

事前情報全く無しで観るのがオススメです

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.9

結果より、努力したプロセスが大切である。

そんなメッセージを、改めて教えてくれる映画。努力したプロセスを今後の人生に活かせる人って凄いなーと思う

主戦場(2018年製作の映画)

3.9

慰安婦問題への理解を深掘りできるドキュメンタリー映画

ただ、この映画を鵜呑みにするのも危険な気がする
メディアでは取り上げられない内容を知れたことは良かった

この問題を違う目的達成の為に利用してい
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

連続誘拐を題材にした映画ではあるが、
色々な設定が盛り込まれていて楽しめました。

電話で会話できることをどう捉えるかで、映画の見方も変わってきそうですね

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.8

良作でした!

少年院で壮絶な経験をした幼馴染4人組による復讐劇。物語は淡々と進むが、4人の関係性が凄く良かった

実話だけど実話とされていない映画。
見終わった後は温かくもあり、切ない感情になりまし
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かったです!

アイスマン、グース、グースの息子。
1作目から期間が空いているのに全てを思い出させてくれた本作に感動。

1作目とリンクするシーンも素晴らしいし、
ミッションシーンは迫力
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.0

最後のシーンは涙なしでは見れなかった

アメリカで法整備前に養子縁組をしたほとんどの人には、市民権が無いって知らなかった。それが後々の強制国外追放に繋がるなんて、、、

養子縁組に出された子供達は被害
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.6

飽きさせない展開で終始ハラハラしながら観れて面白かったです

犯人はすぐに判明するので、特にミステリー感は無かったです
犯人の動機があんまりピンと来なかったのは自分だけなのかな、、、笑

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.5

大統領選前にパージなんてしてたらダメでしょ!そりゃ〜政敵は狙われますよね、、、笑

展開早いし、パージ アナーキーより面白かったです。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

エリオとオリヴァー、時代的にも決して公にはできないが惹かれ合う2人。

エリオの葛藤が凄く繊細に描かれていました。全てを包み込む両親も素晴らしかった

昔の映画だと思ってましたが、2017年に製作され
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.1

すごく良い映画

七月と安生、友情という言葉では表せないくらい2人の関係性が深くて胸打たれました。

久々に心に響く作品を観れて満足!
監督が「少年の君」のデレク・ツァンと知って納得です