ishikoroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤は微笑ましいロボットママと娘のハートフルストーリーです
しかし、突如外界から現れた一人の人間によって親子のすれ違いが始まった…というのがあらすじ
これだけ言わせてくれ
人の善意に付け込んでシェルタ
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

2.5

設定が好きで1作目を見た後に視聴
あぁ…惜しい、これじゃただのアクション映画だぁ…
誰かにフォーカスを当てないと描き切れない本シリーズですが、今回は大統領候補を守るのが主なお話
今回もお決まり通り敵に
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

2.8

設定は凄く面白い
こういう非現実的なことを飄々と新常識にしていく世界観はSFの醍醐味であり、とてもワクワクするし、引き込まれる
ただ設定に伸びしろがあり過ぎるせいか物語としては少々消化不良
家族間の絆
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーらしいから推理しながら観ていたけど、途中あからさまなミスリードを誘ったりなんやらしたが、意外と素直に話が進むのでこれは残念なやつだなと思いきや終盤にはきちんとミスリードが生きたという感想。>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

1.8

映画みたいな話だな、と思ったら映画でした
トリックは悪くないし結末もすっきり落ちたし作品として良くできていた
ただ、日本人は殺人鬼をそこまで持ち上げるかな?
でも確かに市橋達也好きな女子とかいたもんね
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.2

まず驚かされたのは彼(エドワード・スノーデン)のエリートぶりだ
CIAだのNSAだの時には仕事を辞めたとしても次の瞬間には引っ張りだこの優秀さ
さらに驚きなのは彼は高校を中退している、決してザッカバー
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

設定ありきで脚本丸投げの退屈なパニック映画かと思っていたが観て後悔
特別に大きなどんでん返し等はないが、中々に惹きつけられる構成とシナリオでサスペンス映画のように見入ってしまった
ネトフリはハリウッド
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

3.2

観よう観ようと思って長いことマイリストに入れっぱなしだったが、今更視聴
個人的な感想だが、やっぱりスティーブン・キング原作のホラーはお洒落で上品な作品が多い
舞台や小道具にも古き良きアメリカ南部の泥臭
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

エイリアンの造形が凄く好み!
ジャーヘッドで脱いだらやばかった童顔のジェイクギレンホールすこ
今回は脱がないけど。
ストーリーはエイリアン物の王道進行よね。
オチも途中で「あっ…」ってなったけど、
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くもさっぱりとした映画。
ホラーやスリリングな要素はジュラシックパークくらいのレベルでしょうか。
年端もいかぬ少女と弟がいるせいで、あのラプトルとの攻防を思い出しました。
暇つぶしにスナック感
>>続きを読む

|<