Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

難しい設定な上、ドンドン複雑になっていくストーリーだが、飽きない展開で、矛盾が起きないように大事な部分にはしっかり尺を取り、主人公の根幹に関わる伏線やストーリーの佳境につながる伏線はぼやかして謎めかす>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

とにかく見たくないような、でも少しフラッシュバックするような映像を、あり得ないぐらい綺麗に写してて、それがとても気持ち悪く(褒め言葉)、目眩を起こしそうになります。

ストーリーが微妙とよく聞きますが
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

前情報はなしでみた方が楽しめると思います。

大好きで信じられるものがあれば人は前に進める。そして、愛と優しさはどんな感覚の違いだって埋めてくれる。過去の全てが君を形成しているんだ。今までのことに無駄
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

ホラー初心者でもいけます。なぜならこれはホラー映画の側面が強いアートなので。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.9

大人たちが青春時代とケリをつける話。見た目が大人になるにつれて心も大人になっていくわけじゃない。だけど、そんな人生しか選べなかった人たちにしかわからない事やわからない気持ちがある。大人になれなかった青>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

哲学的な話とかこの映画にはいらないです。若者が生き方もわからずに色々な人を傷つけながら、自分自身も傷つけながら、とにかくクソッタレな環境から抜け出そうとするけど抜け出せないっていう、それになにか感じる>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

俺はヒース・レジャーの演技がもっと見たかったよ。
他の俳優陣も、派手なアクションも(個人的にはやっぱりバットマンがバイクでトラックに突っ込んでトラックがひっくり返るところが一番好き)、脚本も一流なのに
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

光が世界を照らした後に夜が訪れるように、2人の関係にも眩しい時とそうでない時がある。

でも、暗い夜でも、見えない太陽の光が月明かりになって、君のことを照らしているんだ。

エターナルサンシャイン。そ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

超長文です。映画を見終わった方だけどうぞ。

途中、今まで写してきたものがアーサーの妄想だったと発覚するシーンがありますよね(同じマンションの黒人の母子との関係性がアーサーの妄想だったと発覚するところ
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.2

プラトニックな恋。過ごした時間は短くても、二人にしか分からない距離感で、二人にしか分からない関係性で成り立つ真実で、永遠の愛。

第一印象は雰囲気の映画だった。しかし、よく見てほしい、いや感じてほしい
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

病んだ時にもってこいの映画。ジムキャリーの演技は、見るだけで元気がでてくる。後、ズーイデシャネルがかわいい…