石ハチさんの映画レビュー・感想・評価

石ハチ

石ハチ

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(2)
  • 24Marks
  • 16Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「え、うそうそうそ、あ、えー」ってなってまだ消化しきれてない。
序盤はゆったりして長いシーンが多めだったから寝そうになったけど、説明会のシーンから面白くて眠気覚めた。村にとってはいきなりグランピングな
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

後章は社会の闇を全面に押してた。でもその中にある門出たちの日常を見るとどうしてか涙が止まらなかった。日本社会ってこうだよなあ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

ジブリ要素詰め込みまくった集大成映画だった。ほんとに最後なのかもなって思わせる詰め込み具合だった。
周りに自分なりの解釈で感動できる人たくさんいて羨ましかった。
これ以上ない監督の思想をキャンバスに殴
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争のお話なのかな?って思ってたけど半分そうで半分違った…!
なんて微笑ましい映画なの!
ジブリ映画の恋愛シーンは「きゃー何やってんの!」ってなって叫びそうになるけど、紅の豚はキスシーン2回もあるのに
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

5.0

本当に最高の映画だった!SF描写あるけど現実ってこうだよなあって思う場面ばっかりでめちゃくちゃ共感しまくって終始泣いてた…

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マリコとシィちゃんは友達以上の関係なんだね。でも恋人でもないし。それが良かった。恋人とか友達って言い切ったら特別な関係に名前ついて概念化されちゃう気がする。
銀河鉄道 みたいに 友人の死を乗り越えるた
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーもグロも苦手だけど、それを初めてかっこいいと思えた。特に 地下の戦闘シーンは「こっわ」ってなって恐怖で興奮した。妖怪の魅力も伝わってきて、プロローグの「引き返してください」っていう鬼太郎と父の「>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やたらみんな恋愛に積極的だけど、みんな寂しいんだね。わかるよ、クリスマスだもんね。
あーよかったクリスマスの時期に一人で寂しく恋愛映画とか虚しいだけやろって思ってたけど、主人公の女性が失恋と別れで精神
>>続きを読む

燃えよ!失敗女子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

TEAM SHACHI知ってるから、その分 見る前は不安だったけど、演技うますぎてびっくりした。
前半の番組側のシーンが出る前は退屈だったけど、演技が上手いから乗り切れた。
番組のこと事情とか裏側のシ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロック×子供×洋画って私が好きなやつじゃーん!って思って観たけどいまいちだったな…。
子供たちは可愛かったけど、子供より主人公のニセ教師ロックンローラーにフォーカス当てすぎてて、子供たちはそれに利用さ
>>続きを読む

ノヴェラ ピカレスカ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった。3人でバスジャックする話。みんないい人すぎてうまくいかないのが面白くて、安心感にあふれた映画だった。
結局、成功したけどバスの運転手もたまってたらしくて、あっさり「この町で一番綺麗な
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじの「話しかける」「話しかけない」で 脳内会議が始まるっていうのが面白そうと思って観た。
序盤の葛藤しながら早乙女にアプローチしていくのは爽快だった。特に脳内会議に女性(性欲?)が出てきて、「こ
>>続きを読む

冬のほつれまで(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

BGM なしの静かな映画。主人公の根本も無口なので、SE がやけに大きく聞こえる。
あらすじ見た時から 「これ絶対好きなやつや!」って思ってたけど、本当に面白かった。登場人物 みんな好きだった。
根本
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

正直、最後の千代子の一言聞くまでは、構成と雰囲気、ラストへの繋がりは好きだけど、感動するかって言われたらそうでもないなって思ってた。でも、ラストのセリフで一気に 心に入ってきた。終盤 千代子が「あの人>>続きを読む

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子供っぽくていいなって思えるシーンがたくさんあった。多分幼い頃に見てたら面白そうで真似したくなったかもしれない。
撮影で喧嘩になってみんな泣いてアイス食べて謝って仲直りする場面が一番好きだなあ。自分は
>>続きを読む

私はたぶん絶対にかわいい(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

虚しくてリアルで気まずかった。車内って何であんなに気まずいんだろう。そんな表現が超うまかったしオチもリアルで雰囲気が一貫しててよかった。
最後笑った。
「ダブルチーズバーガー 2つで。」
私も失恋した
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは1ミリも響かなかったけど背景と色彩がめちゃくちゃ綺麗だった。ポップでデザイン的。
カラフルで彩度高いのにまとまりがある。影に模様が入ってたり光が六角形だったり、本当に アートな背景だった。
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

メッセージ性より癒し系で最高。こういう猫たちのゴタゴタを俯瞰して見れるのは幸せ~になれる。ジブリはすぐ異性(ねこ)に好きって言うんだから照れちゃう。終盤空飛んだり無理矢理壮大にしたかった感あったけど猫>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3組のペアの恋愛劇を オムニバスで流して終盤 少し 繋がってるって感じ。 お金払って観る映画館なら、見応えある作りにしないと満足感ないから終盤だいたい人が死ぬのかなって思った。あとラスト繋がるならもっ>>続きを読む

緑子/MIDORI-KO(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

肉や魚を「生き物が可哀想」っていう理由で食べれない少女の話。1回はみんな思ったことあるのかな?食べるの可哀想って感情。世界観は気持ち悪かったけど、この世界では多分、育ててた豆の赤ちゃんは普通なら ごち>>続きを読む

それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロボットアニメとして伝えたいことが分かりやすいし、良作。アンパンマンの映画は星の力とか魔法要素でラスト解決しちゃうのがメッセージ性と感動に欠けると思っていたけど、これは魔法で解決した後に、敵側のだだん>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ただ、苦手な登場人物多めだった。アリエッティのヒステリック母も見ててストレスだったし、翔くんの祖母も悪役ポジってのもあって憎んじゃうキャラだったなあ。小さい頃はこんな感じの悪役見るの大好き>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだ私、怖そうでグロいっていう偏見で見てなかったけど、最高に好きな映画になった。年齢制限なしってことから察せるけど、グロさは仮面ライダーとかウルトラマンレベルだった。食わず嫌いはダメだなあ。内容も>>続きを読む