昔ながらのレイ二ャ姫さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

昔ながらのレイ二ャ姫

昔ながらのレイ二ャ姫

映画(337)
ドラマ(5)
アニメ(0)

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

細く狭い塹壕の中をスムーズに動き回るワンカット(風)の映像は凄いのだが…それ以上に驚愕だったのが「光と影」の映像美。
漆黒の闇に燃える教会、照明弾が作り出すコントラストが鳥肌もの…まるで生き物のようで
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

キャストが豪華&個性的過ぎて、主役のダニエル・クレイブの存在が若干かすみ気味だったかも…。

それでもオリジナル脚本で、こういったミステリー映画って久々じゃない?当然結末を知らないから、伏線を「見逃し
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

“絶望が最後ではない”

個人的にスカヨハ史上最高のハマリ役。肉体的な強さではなく、芯の強さ、優しさの表現が逸品だと思う。そういった意味では“her”の声だけってのも最高でした。

序盤のユーモア溢れ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

最高のASMR

エンジン音、エキゾーストノート、変速音…もう音だけで昇天しちゃったよ(゜ρ゜)チーン。いやもうさ、4DXでオイルとかタイヤの焼ける臭いとかやってくんねぇかなぁ~。頼むよマジで(^人^
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「私がスパイだっ!」

エピソード7、8と賛否両論あったけど、「旧世代を断つ」って方向性は興味津々の展開で好みだったんだけど…8だってそんなに悪かないと思うし。案の定かなりの軌道修正でしたね。それだけ
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.5

「人は年を取らないと、時間の速さに気が付かない…」

デ・ニーロ、パチーノ、ペシ、カイテル、覇王色の覇気が出まくりで、終始圧倒される3時間30分…改めてだけど、言うまでもないけど、凄いよこの人達…“演
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

“素敵なロジック“

Σ(; ゚Д゚)…オープニングが一番ビビったぜ…誰かが暴れてんのかと思ったよ(笑)

みんなビッグな俳優になったけど再集結してくれることが何より嬉しい!いい意味で10年前と変わら
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.0

「MyBestムービー vol.36」
ウォッチメン

「300」監督のヒーロー映画!公開当時、期待して観に行ったけど…ガッカリして帰ってきた記憶が…

でも…俺が若造だったんだなぁ~(-.-)y-~
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

4.0

まったくもぉ~♡ちょっと弱々しい雰囲気を醸し出したって、ダメよ!ダメダメ!(ヾノ・∀・`)…バニングちゃんったら、どうせ仮病でしょっ!?それを証拠に…

ヘッドバットで3人まとめてフルボッコして…
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

「プロレスの面白さは受け身の巧さで決まる」

こうして振り返ってみると、T2の時のロバート・パトリックのやられっぷりって最高だったね。銃をくらって吹っ飛ぶ様とか、凍りついて動けなくなる表情とか。確かに
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

ワニ怖いからさ…
ピエロより怖いからさ…
最近日本でも台風とかの規模がヤバイからさ…

頼むから…

池の水を全部抜いておいて…
あとワニが踏んでも壊れないスマホを作って…

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.5

タイトル通り、予告編通りのなんの捻りもない王道なストーリー展開でした…。

でも個人的には楽しめる要素がいっぱいあったのです。PMC(民間軍事会社)的な要素とか銃撃戦の迫力はもちろんだけど、そこに使っ
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.0

ベン·メンデルソーンの悪代官ぶりが見れれば、その他の細かいことに文句は言いませんけど…ガイ·リッチー監督ならもうちょっとかっこ良くなるんじゃない?とか言いませんけど…。

弓矢アクションに期待したんだ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

まず驚いたのが、予想以上にバットマンのストーリーを踏襲していた点。公開前は「DCの系譜とは違う作りになる」って監督が言ってたんだけど、「ジョーカー・ビギンズ」と言いたくなるほど、タイムラインがしっかり>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

映画でさえこの恐怖…
ただただ理不尽に殺されていく人達…
これが現実に起こったなんて想像を絶する…
マジでやめてくれ…
そして繰り返さないでくれ…
こんなこと(涙)

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

地球の雑踏を嫌って月に来ても結局同じ…うーん確かに嫌かも(笑)

地球→月→火星→海王星。この過程での宇宙の描写が今までありそうでなかった感じで斬新でしたね。
でもストーリーと独特のテンポは好き嫌いが
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

ワキ毛

「いかがでございましょ~。えぇ、ありがとうございます。」…ってこっちの方ではないのですが(笑)、マーガレット・クアリーが大変魅力的なのでございます。えぇ。

それにしても、この作品の雰囲気ど
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

レイニャは言っていた…

「美人は3日で飽きる、超実写化は5分で飽きる…」

後半の部分には賛成だ。

…子シンバを抱き上げるオープニングのシーンが私の盛り上がりのピークでした。。。

美人は3日で飽
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.5

お久しぶりの更新だす。

「もはやワイスピ感はゼロ」なんてことは、とっくに諦めてるから言いたくない。だけど、デッカード・ショウのイメージは崩さないで欲しかったなぁ。ちょっとコメディ路線に傾き過ぎという
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

ムズムズするほど面白い!

いやマジで。今作のおかげで、エンドゲームの意味が倍増した感じ!こっちのほうがオープニングから泣きそうだったよ。

予告編でJ・ギレンホールがミステリオを演じるって知ったとき
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.0

考えるな…(´-ω-`)
タイムラインなんて考えるな…

考えるな…(´・ω・`; )
チャステイン嬢の役割なんて…

う…宇…宇宙人(´・ω・`)?
いかん!考えるな…!

なにはともあれ、ダーク・
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

ガイ・リッチー×路地裏

疾走感、カメラワークなどリッチー監督らしさは少なからず見てとれますね。ただ歌が入ると、ちょっと間延びを感じてしまうかも…。

予告編のときは、「アラジンとヒロインのキャスト微
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

チャン・ツィイーに抱きつく謙さんに苦笑い(;^ω^)

渋めの個性派キャストを揃えて、さぞかしストーリーも深みがあるんだろうなぁ~、なんて思ってたら想像以上に薄っぺらなストーリーで、力任せにゴリ押して
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.0

最初はNetflixなんかのテレビ向きな映画だろ?って思ったけど…音響の力は偉大なり。開始早々から久々に耳が痛くなったよ(笑)
キャラクター設定も良い感じ。とくに伍長とクロエは個性が際立ってましたね。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ようやく見てきたよ~!

サノスとの最後の最後のラストファイト!さぞかしド派手な大一番になるんだろっっ!

…って思ったけど、そういう展開より、どちらかというと思い出補正に片寄ったストーリなのね。
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

ポケモン言えるかな♪

ピカチュー♪
コ…コダック♪
え…えい、ぱむ?♪
みゅ?…ミュう…つぅー(´・ω・`; )?

…すまんorz…言えません…。

そんな俺でも楽しめる(笑)、だから間違いなくオ
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

happy!10連休!

みなさんが"エンド・ゲーム"で盛り上がってるなか、俺は何故かこっちの"エンド・ゲーム"を観てしまう、この反骨精神。
( ´∀`)ヒャッハ-ッ!…人混みを避ける賢い選択だぜっ!
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

"アクアマンはイケてない(同感)"

ジャスティス・リーグもしっかりいじっちゃうし、なんならロッキーもいじっちゃう。この辺は某マーベルに対抗したのでしょうか(笑)

それでも話は意外にしっかりしていて
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.0

「ケツが凍えそうな俺たちに命運がかかってる」

ジェラルド・バトラーが潜水艦を鉄拳制裁で沈めちゃう…という映画じゃないのが残念ですが、油断してたら意外にもネイビーシールズの活躍に胸アツでして…。

>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.5

これでいいのだ~♪
これでいいのだ~♪
バン♪バン♪ブルビー♪バンブルビー♪

トランスフォームの対象が車、戦車、飛行機など原点に戻ったことが嬉しいね。シリーズの終盤は恐竜が出てきちゃったりと、西から
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

4.0

久々の吹き替え版も悪くはない。

M・キートンとD・デヴィートの共演だけでも感慨深くなる…そんなおっさん世代ですが、なんだかD・デヴィートが、「これぞD・デヴィート!」って感じでなんだか嬉しくなっちゃ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

B・ラーソン≦にゃんこ

あくまでも個人的な見解…何がとは言いませんが…。

予告編にあった「サスペンフル・アクション」って言うほど、サスペンスしてなかった…いつも通りの軽いジョークの入ったマーベル作
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

広大な大地をピックアップトラックで走るイーストウッド…これだけで2時間いけるよこれ。

予告編から受けるシリアスなイメージとはだいぶ違ったけど、ラストに捕まってパトカーの中で、声を震わせて謝罪するシー
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.5

俺はアナケン派。

アナケンの天然っぷりや、"聖人"とまで言われる世話好き(おせっかい?)に何故かエロさを感じるんだよなぁ…。もちろんB・ライブリーのビジュアルはインパクト大なんですけどね…。

スト
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

粗暴なトニー、堅物のシャーリーの設定がとにかく逸品。黒人差別など難しいテーマを扱ってるけど、純粋にバディムービーとして楽しめました。

そんな中でも、ドロレス(リンダ・カーデリーニ)の好演が輝いてまし
>>続きを読む