ぺろ助さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぺろ助

ぺろ助

映画(170)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

ラブ&サンダー鑑賞前に観ようと思っていたが、時間がなくて鑑賞後に観た。映像が幻想的で、作品の壮大さを感じるが、タイカ・ワイティティ監督のノリのいいストーリーやテンポの方が好きだなと改めて思った。この路>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

頭を使わずに観れて、単純に面白かった。「このシーンこんなに時間割く必要あるかな?」って所が何個かあったものの、全体的に楽しかった。アスガルドの子供たちとソーがゴアと闘うシーンは泣けた。MCUのソーの大>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.7

わからない小ネタだらけだったけど、わかりやすいストーリー展開で楽しめた。いろんなアニメで表現されたキャラクターが、実写に違和感なく画面内に落とし込まれていて、面白かった。

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オープニングがめちゃくちゃかっこよかった。内容ははちゃめちゃゾンビ映画だった。救いようのないオチも良かったです。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

純粋なドラゴンボールファンならめちゃくちゃ楽しめる作品。観終わった後も興奮が止まらず、話したい事がてんこ盛りで内容がまとまらないので、思ったことを羅列します。
・冒頭のレッドリボン軍と悟空たちとの因縁
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

M・ナイト・シャマラン監督の映画は20年以上ぶり。その後の人生がだいぶ端折られて1日に凝縮されるの、めちゃくちゃヤダなぁ。オチに意外性はそんなにないですが、中だるみせずサクッと観れて面白かった。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.9

一度躓き、好転する事なく負のループから抜け出せなくなる兄妹。見てる時も圧倒されっぱなしだった。見終わった後に兄妹の事を想像すると、なんとも言葉には言い表せない感情が溢れてくる。刺激の多い映画でした。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっと公開!やっと観れた!!冒頭のシン・ゴジラロゴからのシン・ウルトラマンロゴ登場でテンションが上がり、そこからのウルトラQ怪獣ラッシュで心をグイッと掴まれました。禍特対の物語部分は、カメラワークがコ>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.4

サクッと見れる映画ないかなーと軽い気持ちで鑑賞。とんでもない胸糞悪いドキュメンタリーであった。クライン医師、人間の皮を被った悪魔すぎて気持ちが悪い。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最後まで先が読めない展開。めちゃくちゃ面白かった。序盤、誰が主人公かわからない状態で、「主人公はこの人かな?」って人たちが呆気なく無様に死んでいくのが笑えた。ラストの肉弾戦も最高!!

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

公開当時観に行ったが、ほとんど寝てしまっていたので、家族で改めて鑑賞。見始めるといつの間にかポニョの世界観に引き込まれていた。宮崎駿が何を伝えたかったのかは全くわからなかったが、一緒に見ていた5歳の息>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ワンダビジョンを観てないとちょっと着いていけないような内容であった。噂されていたイルミナティも華々しく出て来たが、あっけなく死んで笑った。序盤のウォンが出て来たシーンでまずテンションが上がった。いつの>>続きを読む

カフカ「変身」(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

虫であるグレゴールのCGのクオリティが低く、実写の映像の世界と全然あってなくて、それが逆に不気味であった。グレゴールがとにかくに持ち悪い。デザインもそうだけど、中途半端に人間みたいな目をしているのが本>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

公開延期しまくって期待値も少し上がっていたのと、ヴェノムやらNWHやらの後の公開になったせいもあってか、めちゃくちゃ平凡な内容に思えてしまったのが残念だった。ワクワクする予告編を公開して風呂敷広げまく>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

もう2人くらいX-MENのメジャーキャラが出て、わちゃわちゃバトルやらしてくれたら良かった。全体的に派手さに欠けてた。X-MEN2に期待!!

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.5

レッサーパンダの可愛さに釣られ観ることにしたが、女子の友情と一族の団結力を感じる熱き映画であった。キャラクターの動きや表情がめちゃくちゃ豊かで、CGアニメの進化を目の当たりにした。最初から最後までテン>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっとどんより暗い内容だった。バットマンの不気味さ加減も痺れたし、敵に喰らわすパンチに重みがあってカッコよかった。というかブルース・ウェイン役の俳優さんカッコいい。ペンギンとのカーチェイスシーンも復讐>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.6

ヒュー・ジャックマンがかっこいい。ダンディなウルヴァリンて感じで良かった。X-MENのメジャーキャラがたくさん出てるのに「このデザインなの?」というのがちょこちょこあった。デッドプールは本当にダサかっ>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドクター・ストレンジMOMの理解をより深めるために、念のため未鑑賞だったX-MENを予習する事に。まずはファーストジェネレーション。X-MEN創設までの経緯などが知れて、普通に楽しめた。もっと早く見て>>続きを読む

仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

家族でレンタルで鑑賞。終始ふわふわと物語が進んで行き、ずっと何を見ているのかよくわからない感じで終わっていったが、エスパーダの強化フォームはめちゃくちゃかっこよかった。役者さんたちの、8年後っぽい貫禄>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

予告編を観て「絶対に映画館で観たい!!」と思ってた映画。コロナがどうなるかわからないので、早めに観に行きました。もう少しドロドロした人間同士の足の引っ張り合いが見れると思ったのですが、想像はあまりこえ>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー情報を入れずに行ったのと、学生時代、歴史のテストの点数も悪かったのとで、若干混乱しつつもなんとか楽しめた。世界大戦の話だったのですね・・・。キングスマンの爽快感も引き継いでいるのだけれど、過>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズに匹敵するほどの、豪華スパイダーマン祭り映画。年末に、Twitterでは警戒していたネタバレをインスタで踏んでいたので、アンドリューガーフィールドが出てきた時は「キタキタ^ - ^」ぐら>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

ハリーとの共闘シーン高まったー!!サム・ライミ版も作品を重ねるごとに面白くなっていった。過去作完走!!ノーウェイホームに向かいます!!

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

ジェイジョナジェイムソンがブイブイいわせていて面白かった。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.6

20年前の作品なのでさすがに時代を感じた。15年くらい前に見ているはずなのだけれど、内容はほとんど忘れていた。映像はこの時代にしては頑張っているのかな?ノーマンオズボーンの役者さんが気味の悪い感じでい>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同時に複数の敵の話やお父さんの話なども進行していくので少し混乱したが、わちゃわちゃしてて面白かった。グェンがあと一歩のところで死んでしまったのは悲しかった。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.9

新作スパイダーマン前に予習がてら鑑賞。初めて見たのですが、面白かった。グウェンがカワイイ。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

乙骨くんカッコ良かったー!!TVアニメ版を観てなくても問題なく楽しめる内容で良かった。アニメ版を見てるとより楽しめたのかな?見てなくて全然楽しめた。乙骨くんと夏油のバトル、爽快だったし神作画でした。T>>続きを読む

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(2021年製作の映画)

3.2

家族で鑑賞。序盤の荒れ果てた日本のシーンに、もうすぐ5歳の子供が怖がっていた。子供にはわかりづらいところも多々あったが、楽しんでいたようだった。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エディとヴェノムの息がピッタリになってきて、さらにいいコンビになってた。というかイチャイチャしてたな。とにかくヴェノムがかわいい。アンとダンも大活躍。カーネイジとのバトルも見てて爽快だった。上映時間が>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンFFH以来の映画館で観るMCUだったので、個人的には帰ってきた感があった。いやー面白かったー!!スケールがデカい。どのキャラも魅力的に描かれてたー!!「このキャラ死ぬの?」みたいな事も多>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

いままでMCU作品では見たことないようなアクションシーンが沢山あって楽しかった。話も壮大な感じだし、戦う悪魔みたいなやつもスケールでかい感じなのに、最後は小規模なエンドゲームのワカンダ戦みたいな感じだ>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

あまり期待せず観たのが良かったのか、めちゃくちゃ楽しんで観れた。コロナ禍でなければ劇場で観たかった。レッドガーディアンもエレーナもメリーナも、今後のMCU作品に出て欲しい。家族っていいな。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しみにしていた作品。コロナで1年延期され、緊急事態宣言中でタイミングが合わず映画館で鑑賞できず、配信が開始されやっと見れた。マッチョ版主人公とのバトルは小ネタやらがたくさんあったので笑えた。主>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これは続編があるのでしょうか?一作だけで終わるのと思っていたので、若干消化不良でイマイチハマれなかったです。が、映像やエンディングテーマはとってもカッコよかった。アムロの声が聞こえる演出も良かった。