海さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

海

映画(391)
ドラマ(105)
アニメ(0)

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

世界中で大人気ゲームが実写映画化した作品で
私はゲームにはまるっきり無知だけど
まるでアドベンチャー系のアトラクションに
乗ってる気分で陸海空のすべてが楽しめる

ラストパートのヘリで船を運ぶシーンは
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.4

一瞬一瞬が決断の連続で
人間の生きたい欲が人間を狂わせる

自分が同じ立場だったらどうなるかな〜
なんて考えたら怖くなった
人の子どもを誘拐して利用してまで
生きようとは思わないと思うけど...

>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

往復するだけで約3年かかると言われている
途方もなく離れた火星にひとり取り残された彼が
どのように生活したかの記録と
NASAのチームがどのように彼を救出するのか

火星で植物をつくりだす生命力と
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.3

ルーシー(サンドラブロック)が不器用で
でもしっかりしててとってもチャーミングで
2人のかけあいがかわいくてずっと見てられる

"正反対のものこそが自分を完全にしてくれる"

まさかのトランプが出演し
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.5

見るまえから最後の展開は読めていたけど
クリスマス作品なのでそこは多めにみて視聴

終始映し出される
クリスマスのデコレーションがかわいくて眼福

ジェイクかっこいいしほんと良い人で
ひさしぶりのリン
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

2.8

1のときのほうが見ててワクワクした
今回は「悪」の要素が入ってきて
私個人的にはなんだかイマイチだったな〜

だけどナンシー(イディナメンゼル)の歌声は
ずっと聞いてられるほどほんとに好き!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

アニメは普段全く見ないんだけど
なぜか吸い寄せられるように映画館へ行ってた

福島の3.11の地震を被災地ではないけど
同じ強い揺れを経験したものとしては
映像の演出に恐怖を感じた(特にアラート)
>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.0

とにかく自然の映像がめっちゃきれいで癒された

愛犬TODDのおかげで夫婦はLAから約1時間の
とこにずっと夢だった農場をはじめた
ジョンが撮り溜めたドキュメンタリー映画

だけどそこはまるで「命」の
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

ひさしぶりに良い作品に出会い胸が熱くなった

耳が聞こえない家族の中で唯一の聴者として
生きてきたルビーが家業である漁師を手伝い
自分の夢を諦めるかの葛藤には胸が苦しくなった

ルビーの歌声にはしびれ
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.6

何個かの映画をミックスしたような
いろんなジャンルのアクションが楽しめた
そのうえ迫力満点でおもしろい
ただ戦闘中はちょっとグロいシーン有り

続編ありそうな感じだけどこれは続くのかな?

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.9

2013年にアメリカアリゾナ州で起きた
森林火災事故を基につくられた
20人のヒーローの実話のストーリー

私は正直こんな職業があるなんてこの作品を
見るまで知らなかったし日本ではあまり馴染みがない
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.6

新人の女性黒人警官が汚職事件に巻き込まれて
仲間の警官や街中の標的にされ逃げ回る

ずっとハラハラドキドキしてたし
ストーリー的にもおもしろかった

アリシアが軍経験ある人じゃなかったら
こんな結末に
>>続きを読む

SP 革命篇(2011年製作の映画)

3.0

岡田くんがアクションにこだわっているだけあり
シリーズの中で1番見応えのある
アクションが見れた!すごい!

そしてまさかの人が因縁の相手に!?

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.0

映画化ということでたのしみにしてたけど
正直ドラマのほうがおもしろかったな〜

でも岡田くんのアクションはレベルアップしてた

THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間(2019年製作の映画)

2.8

タムルアン洞窟事故作品3本目

起承転結がないとゆうか
ストーリーにメリハリがなく淡々と進んでいく

この作品1本では満足度が低く
わたし的には「13人の命」がBESTでした

他の2作品では描かれて
>>続きを読む

THE RESCUE 奇跡を起こした者たち/ザ・レスキュー タイ洞窟救出の奇跡(2021年製作の映画)

4.1

「13人の命」を見た流れでこの作品を知り
気になってすぐに視聴しました
13人の命とこの作品セットで見るのがオススメ

敏腕ケイブダイバーたちやダイバーの家族
リックとジョン本人のインタビューもあって
>>続きを読む

13人の命(2022年製作の映画)

4.3

実際に起きたこの事件はちょうど
私がタイに行く直前でよく覚えてます。
世界中が注目し17ヵ国から約5,000人の
ボランティアが集結した実話の救出劇

水中の映像は迫力があり後半は終始緊張感があり
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.4

300年と29年ぶりに魔女たちが蘇っちゃった

現代 × サンダーソン姉妹(魔女)
ほうきがルンバだったり
ドラッグクイーンが出てきたり
現代の要素もあっておもしろかった

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.3

もうハロウィーンシーズンってことで
子ども向けだってわかってたし
期待してなかったけど
おっちょこちょいシスターズおもしろかった

魔女って怖いけど私はすき!

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.6

クリスティンの身勝手さにはイライラしたけど
8年育ててきたサミュエルの気持ちを考えると
胸がぎゅっと苦しくなり涙もろい私は涙腺崩壊

最後の展開にはびっくりしたけど
いろんな愛のカタチがあるな〜と感動
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.3

タイムループ物だけどシリアス感は少なくて
クスクス笑えるシーンも結構あったり
でもちゃんとラブストーリーの要素もあり
ループ多くてん?ってなったとこもあったけど
見ててたのしかった

タイムループに終
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

リゾート感たっぷりのイントロからの
ガラッと雰囲気変わっていく...

モデルさんみたいなきれいな女の人が
1番怖かったな〜

見終わってから考えてみれば
冒頭からいろんなヒントが隠されていた

全体
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.0

ヴァンパイアものだから普通に
首や腕などの体のパーツが飛び交うし
変な角度に体が曲がったりするけど
全然怖くないポップなヴァンパイア狩りって感じ

Snoop Doggってなんの役やってても
Snoo
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

4.0

プロデューサーを目指すマギー
大物歌手のグレース(ダイアナロスの実の娘さん)
駆け出しの歌手のデイヴィッド
この3人が創り出す美しい音楽で紡ぐストーリー

グレースとデイヴィッドのLike I doの
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.0

ストーリー性には欠けるけど
ハチャメチャ具合が相変わらずすぎて楽しかった

オルセン姉妹 PiNK シャイアラブーフ
デミムーア ゲスト豪華すぎだし選曲良い

デミムーアセクシーだし綺麗すぎだし優勝
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.0

終始ハチャメチャで気楽に見れる1本

Chad is great!

オープニングのCharlies Angelのテロップ前の
いろんな作品のパロディーかわいすぎ

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.0

ゴーストの怖い感じもなければ
クスって笑えるシーンもあって
頭を使わずに気楽に見れる1本

最後のガーデンのシーン素敵すぎた

日本語のタイトルちょっとダサいし
ネタバレっぽいからやめてほしいな〜

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.0

OASISのwonderwallは
バックパックで旅してるときに
各国で歌ってる人がいて思い出の曲
見るべくして見た感じがした

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

3.3

BEATLES って存在や音楽は知ってはいたけど
バッググラウンドは詳しく知らなかった。

人種差別などの社会問題を超越した存在
それが「THE BEATLES」で音楽にも人間性にも
愛が溢れていて彼
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.0

ICE CUBEを演じてる子が激似だな〜って
思って調べたらまさかの実の息子で納得!
それに親のコネは使わずに自らオーディションを
勝ち抜いてきたのには好印象だった

「BLACK」として生きてるだけ
>>続きを読む

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.6

ニックキャノン初主演映画

大学のマーチングバンドで起こる
人間模様や恋愛などの青春ストーリー

デヴォンやダンサー含めチームのみんなが
すごい楽しそうでこっちまでワクワクしたし
決勝は最高にかっこよ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

【実話を基につくられた伝説の裏側】
史上最も売れたソロアーティストとして
ギネス記録を持つセクシーでホットな
「KING of Rock and Roll」

私が生まれる何十年も前に亡くなっていて
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.3

今回はエルの愛犬ブルーザーのママを
化粧品の動物実験から救おうプロジェクト

エルのみんなの心を掴み魅了させる力すごいし
彼女のやり方は誰も傷つけなくて好き

エルのガーデンウェディング素敵だったな

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

高校でファッションビジネス専攻の
ブロンドで美容やファッションが大好きで
かわいいエルがあることを
きっかけにハーバード大のロースクールに入学

難問だと頭を抱える大人たちを横目に
エルならではの解決
>>続きを読む

ホット・チック(2002年製作の映画)

3.3

ある事件をきっかけに犯罪者ののおじさんと
イケてるJKのジェシカの外見が入れ替わる

Y2Kなファッションも見ててたのしかったし
おじさんジェシカのダンスシーンとか
パパとのくだりとかクスッと笑える
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

3.6

ひさしぶりに暇つぶしで見たら
懐かしくて久利生公平の最後まで諦めない
粘り強い気持ちが良いんだよね〜

「あるよ」のマスターの最後のシーンの
ナイスすぎるアシスト最高だったな〜
なんかやっと!って感じ
>>続きを読む