海さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

海

映画(391)
ドラマ(105)
アニメ(0)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

最新作の配信がこんなにも早くされるとは!

どのようにしてキングスマンの誕生したのか
1と2で使われていた武器がどのようにして
生まれたのかが知れておもしろかった

キングスマン結成のお話なので
これ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

さらに紳士さが増したエグジーの次の標的は
やることがサイコパスすぎるポピーアダムス

エグジーとハリーのコンビ最高だし
お友達エルトンジョンには笑っちゃった

アタッシュケースと傘が
スケルトンになる
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

公開当時、映画館で見たんだけど
最新作公開したので再鑑賞

エグジーが紳士になっていく過程と成長や
からくりがおもしろくてスマートな武器は
見てて楽しいしワクワクするし
アクションシーンかっこよすぎね
>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

3.0

宮藤官九郎×阿部サダヲのコラボ

テンポ良くて見やすいし
奇才 阿部サダヲの独特の演技が良くて
笑いあり家族愛ありの温かいストーリー

普段食べないけどハムカツ食べたくなっちゃった

モテキ(2011年製作の映画)

3.3

記録してなかったので約10年ぶりに鑑賞
当時バズったけどひさしぶりに見たら
やっぱりおもしろかった〜

主人公「藤本幸世」は不器用で冴えない
オタクっぽくて恋愛未経験者って設定だけど
こんな美女たちと
>>続きを読む

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

3.6

アニキの人柄 人を豊かにする生き方
周りの人がどんどん幸せになっていってて
見ててハッピーだしクスッと笑える

アニキのモデルが実在してて写真見たけど
顔以外の容姿はそっくりでした

エコバッグに仏様
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.3

嘘のような本当にあった話
瑛太 阿部サダヲ 西村雅彦が出演し
歴史物だけどコメディー要素もあり見やすかった

町のために時代を変えていった人がいて
その酒屋さんが現在も残ってるってすごい!

羽生結弦
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

3人のパパとドナの若い時の出来事と
その後が描かれているんだけど
ドナの女性として人間としての
強さを改めて感じた

I’ve been waiting for youの
シーンでは自然と涙が...
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0

島の雰囲気がめっちゃ素敵で最高すぎるし
この映画のカラフルな演出と構図がすき

「Lay all your love on me」
「Super trouper」「Voulez vous」
のシーンが
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

2.8

Stayin aliveは有名で聴いたことあったけど
映画を見るのは今回がはじめて

ディスコ音楽って良い意味で独特なリズムだから
自然と体が揺れてリズム刻んじゃってました

けど友達たち頭悪すぎだし
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.9

24年ぶりにジャマイカのボブスレーチームが
北京オリンピックに出場ということで
開会式のジャマイカ入場のとき
この作品についてアナウンサーが触れてました

雪には無縁の常夏ジャマイカから
生まれたボブ
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.6

2人とも大好きな俳優さんだからうれしい
んーーーすき!

ボビーのシャツにサングラスにハットが
渋くてかっこよすぎてやばかった 惚れた

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

いじめられっ子ボブと学校の人気者カルヴィン
大人になってからある日まさかのバディーになる

いじめられっ子時代のロック様のCGには笑った

アクションコメディーなので何も考えずに
見れて笑えてたのしか
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.8

それぞれが問題を抱えたクセ強い家族が
これまたクセあるボロボロの黄色いバスで
オリーヴのコンテストに出るために旅にでる

全体的にハチャメチャな感じなんだけど
クスッと笑えるシーンもあって
バラバラだ
>>続きを読む

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)

3.6

ジャズって正直全然わからないけど
1958年に撮られた作品にしては映像がきれいで
おしゃれな船や人々のしあわせな映像がみれて
観客のファッションも見ててたのしい

最近また昔のファッションや文化が
>>続きを読む

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

3.0

この素敵なジャケットに惹かれて鑑賞

あまりにも斬新で過激なファッションショー
彼のセンスは万人受けするものではないけど
それは洋服を愛してた彼の感情表現方法

私生活では相当ボロボロだったんだろうな

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.3

仕事のバディーの2人が同じ女性に好意を...

タックとF.D.R 2人ともかっこいいし
キュートでセクシー

あんなサーカスみたいなアクロバティックな
デート1回でいいからしてみたい

セルピコ(1973年製作の映画)

3.5

アルパチーノって名前は聞いたことあったけど
彼の作品を見るのは今回がはじめて

ヒッピースタイルの警察なんて斬新で
渋くてかっこいいし似合ってた

これが実話だなんてセルピコは
なんて正義感があって勇
>>続きを読む

常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC-(2021年製作の映画)

4.0

過去にNHKでも放送していたのも見たけど
Netflixでまた見れるなんて嬉しい!

「常田大希」ってゆう音楽を愛して着飾らず
破壊と構築を繰り返しかっこいい作品作りする
ぶっ飛んだ天才
見た目もかっ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.3

魔女によって現実世界に来てしまったジゼル
シンデレラストーリーなんだけど
クスッと笑えて見ててたのしい

That’s how you knowのシーンかわいくてすき

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

お互いのプレイリストを
イヤホンで聴き合うシーンと
野外でレコーディングしてるシーンが大好き

音楽がある生活って豊かだな〜って改めて思えたし、劇中で流れる音楽のセンスがよかった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

JAZZ特有のリズミカルな曲や
カラフルな世界観はよかったけど
最後の終わり方といいそこまでハマらなかった

John Legendが出演してるのはあつかった

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.4

ある日いきなり神のチカラを手に入れたブルース
魔法のようなチカラで思い通りにしてきたけど
愛には神のチカラは効かないし
途中から歯車が狂い出す...

BEAユーティフル!
ジムキャリーのおもしろさと
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

3.0

Mr. Beanって存在は当たり前に知ってたけど
作品は初めて見た

ほぼ喋らないのにこんなおもしろいのは天才
でもたまに気持ち悪いシーンもあった

映画ってよりはコメディー動画って感じ

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.0

編集者で職場では魔女と呼ばれるマーガレット
マーガレットの部下で彼女の言うことには
絶対YESで毎日こき使われてるアンドリュー
そんな2人がいきなり結婚することに

最初はビジネスのための偽装結婚だっ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

「ビートたけし」って私にとっては
バラエティー番組でハチャメチャやってる
おじちゃんって印象しかないけど
この作品みてから見る目変わりました

劇団ひとりのビートたけしへの愛があふれてるし
柳楽優弥の
>>続きを読む

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

2.5

シリーズものだと知らずに鑑賞
コメディー要素おおいけど全体的にんーって感じ

「海外の人がつくった日本」って感じで
刺青ヤクザのおっさんたちの迫力すごい

東京の街が舞台なのにエキストラは中国人で
>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.0

買い物ってたのしいからレベッカの気持ち
少しはわかるしちょっと複雑な気持ち

最近はほとんどスマホ決済だからたまに怖くなる

レベッカはめちゃくちゃラッキーガール

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.0

親になるっていろんなカタチがあって
いろんな覚悟が必要でいろんな葛藤があるんだな〜

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

記録してなかったのでひさしぶりに見ました

エドワードの落ち着いた大人の男性の雰囲気が
最高にセクシーでかっこよくて
反対にヴィヴィアンはとってもチャーミングで
元気でピュアで繊細でエドワードが
ずっ
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.0

最後のまさかの展開にはびっくりしたけど
2人の対決は痛快なんだけどおもしろい

下ネタや結構汚い言葉も出てくるので
苦手な方は注意です!

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.0

いままで27人のブライズメイドを務め
いつも人のために尽くして
何にでもYESだったジェーンが
今度は自分自身に向き合う

最後の27人のブライズメイドには笑った

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.8

今度は「結婚」がテーマ

こんなチャーミングなプリンセスがいたなんて!
さすがディズニー作品って感じで
好きなプリンセスが1人増えた

1人1人のキャラが濃くて見ててたのしい

ディズニーチャンネル見
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.8

イケてない女子高生がある日いきなりプリンセスに

王道プリンセスストーリーなんだけど
ミアの葛藤 恋愛 おばあ様との掛け合い
いろんなことがあってのプリンセス

最後のミアはとっても美しい!
大好きな
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.0

夫のマークが浮気野郎でダメダメなんだけど
奥さんと浮気相手2人によるどんでん返しには
スカッと!
こんなカタチの女の友情も存在するんだな〜

何も考えずに見れてスカッとできる映画

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.5

大好きな作品なのに記録してなかったので
ひさしぶりに再見

初めてみたときからローリンヒルの虜になり
彼女のレコードをいまでも部屋に飾ってます

音楽クラスのみんなそれぞれが歌うまくて
みんな歌うが好
>>続きを読む