izumiさんの映画レビュー・感想・評価

izumi

izumi

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

なんか本当にすごいものを観た。
今までに味わったことなさすぎて感情がうまく整理できなかった。

もう開始すぐに不思議な世界観に引き込まれた。
鳴り響く不協和音と独特なカメラワークが、なんか不思議な世界
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.9

(ほぼ)処女作でしっかり“タランティーノ節”を作ってきたタランティーノ、本当にすごい。

オープニングがとにかく最高。
タランティーノ特有のとめどない会話劇。
しかも内容はどうでもいい。
私みたいな平
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

公開当初ぶりに観たけどやっぱり面白すぎる。
俳優たちも今やバラエティでも活躍するような方々ばっかり。
キャラ設定はあまりに大袈裟で、演技はあまりに振り切れすぎていてある種クセすごなコントを観ているよう
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.7

元祖チョコレート工場!
どうしてもティムバートン版の印象が強いので比較してしまう部分もあるけど、こっちはこっちで純粋に面白くて楽しめた。

思ってたよりもティムバートン版のほうとストーリーやキャラ設定
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

4.0

And Just Like Thatを観るために久々にドラマS1からSATCマラソンしました。
劇場版2のほうだけレビューしていなかったのでこれを機に。

SATCは観る年齢によって本当に感じること変
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

良すぎた。
めちゃくちゃ良すぎました。
良すぎてめちゃくちゃロスになった。

横道世之介という人間が本当に面白すぎる。
表裏なくて素直でまっすぐすぎる。
あまりにまっすぐすぎて周りを戸惑わせつつも、み
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かった。。
続きをどう作るん、、、と思うくらい集大成として良すぎた。

ウィルとエリザベスの息子のヘンリーがちゃんと2人の息子って感じがした。
雰囲気や立ち振る舞いはウィルそのもので見間
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

2回見た。
今なら地球儀だけで泣ける気がする。

宮崎駿のこういうの、本当に好きだなぁと改めて思った。
こういうのとはどういうのなのかを具体的に言葉にするのがなかなか難しいのだけど、なんだか言葉にして
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.7

全然今作だって面白いんだけど、1-3が面白すぎて、どうしても今作だけだと物足りなさを感じてしまうのはわかる。
1-3はジャックの周りを固めるキャラクターが強すぎた。
ウィル、エリザベスがいないのはやっ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

シンプルな王道ストーリーでテンポも良くてとても見やすい!
やっぱりカーレースのシーンは映像めちゃくちゃ大迫力で見応えありすぎる。
臨場感あって手に汗握るレース、全部見てて飽きない。
途中まではテンポよ
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.6

雰囲気良い!
ライトで見やすい!
そしてジョアンナかわいい。
服がとにかくかわいい。
ニューヨークの秋はおしゃれでいいなぁ。
どのシーンも絵になりそうなくらいレトロでおしゃれでかわいかった。
あとタイ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.2

ずっとずっと楽しみにしてた9/1の公開!
もうすでに2回鑑賞。
1回目は世界観に酔いしれてしまったので、
しっかり2回目でストーリーやセリフ、キャラクターの心情描写を味わってきました。

舞台アステロ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.9

これを一言で“フェミニズム映画”なんて言ってはいけない。
または、一言で“フェミニズム映画”というのであれば、フェミニズムの定義を考えなければならないなと思った。
それほどまでに、これまで自分の中で定
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

序盤だいぶ雰囲気暗かったけど、やっぱり大好きなミッションインポッシブル!!
案の定めちゃくちゃ面白かった!

もうすっかり定番なイーサンのチーム。
ベンジーとルーサーがいる安心感。笑
2人のチーム内で
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

ちょっとびっくりほど良かったんですけど。

いろいろ良かったけど、まず言いたいのはグウェンがかっこよすぎる。
前からサッパリとした性格ではあったけど、今作で父親やマイルスへの愛が深くて、失うことを恐れ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.9

待ちに待ったクライマックス!
プリクエルの最後でありながらも、エピソード4に繋げていかなければならないという今作。
結末を知られているからこそ難しかっただろうなぁとは思うけど、クライマックスに向かう怒
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.6

この時代の映像技術の発達はすごいなと思った。
フルCGのコルサントの映像が本当にきれいでびっくりした。
前半のカーチェイスの躍動感や終盤のジオノーシスでの戦いが迫力あってめちゃくちゃ見応えある!
ドロ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

映像技術が格段に向上していて本当それだけでも満足だった。
前までのいかにもなぬいぐるみ感でなくてちゃんとCGな感じもあり、映像が浮いてる感もなく、スタイリッシュなスペースオペラとなっておりました。
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.6

ゆったりとしたじんわり温かい映画。
白黒がなんだかとっても映えてたのと、
会話の中でカットが変わるのも印象的だなと思った。
直接会話では語られない回想中の映像がじんわり考えさせられる。

子どもってす
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.8

4-6旧3部作の締めとなる今作、1-3に続くことも考えるととても良い締まり方だと思った!
ルークとダースベイダーの決着は着くけども、過去に何があったのか?どうしてそうなったのか?と疑問はいろいろ残る状
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.9

ヨーダの登場!そしてヨーダの貫禄!
ヨーダの修行のとこは結構精神論多いように感じた。
「未来のことばかりで今を考えてないから地に足がついていない」だとか
「怒りや恐れを抑える」とか、
フォースを操るジ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.7

話が難しすぎるううう
ただでさえ登場人物多いのに、それぞれにそれぞれの思惑があるから、いろんなところで組んだり裏切ったり、、展開追うのに必死だった。
あとで考察サイト見て理解。笑
かなり緻密に練られて
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.0

超面白い!!
早く3作目が見たくて仕事行きたくない笑

デイヴィジョーンズやら東インド貿易会社やらの新しい登場人物たちもさることながら、
ビルとウィルの再会や
ジャックとウィルとエリザベスの関係性や
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.9

キャプテンジャックスパロウ、唯一無二のカリスマ主人公じゃん!
まずビジュアル、衣装が良すぎる。
頭良いし、軽い口調の裏で考えてることが読めないところとか、それでいてブラックパールに対する思いが熱いとこ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

めっちゃかっこいい!!!
見応えありまくり!!

なんと言っても映像技術が素晴らしすぎる。
アニメでしか作れないような視覚効果がふんだんに使われていて、もう見たこともないような映像になっててすごすぎた
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

“映画”を観に行ったというより“マリオ”を観に行った!って感じ。
小学生、中学生のころめっちゃ遊んでたニュースーパーマリオブラザーズやマリオカート、そして大人になってからもマリオカートやマリオパーティ
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.9

序盤のバルド大活躍!
無念が晴れた気分でよかった!
あとバインくん勇敢すぎない???
黒い矢放つところはこっちがソワソワしてしまうほどの緊張感だった。

前作から予想はついてたけどトーリンやはりそうな
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.8

序盤から蜘蛛に襲われ、早々にハラハラな展開で、冒険物語の醍醐味を感じた!
前作の続きということもあり、このドタバタドワーフたちにもかなりの愛着が、、笑
ガンダルフあんまりいなくて残念だったけど、ビルボ
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0

ロードオブザリングから年数経ってることもあって映像技術が鬼発達していて、映像が綺麗すぎた。
あの世界観がさらに壮大に!
映像の奥行きも増した気がする!
エルフの裂け谷は相変わらずの壮観だなぁ!
あと光
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.2

三部作目として最高の締めくくりだったと思います!

いつもながらの景色の美しさもさることながら、建築物や戦いのスケールもさらに大きくなって迫力増してて良かった!
ミナスティリスの綺麗なこと、、!
これ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.8

前作のラストでみんなでばらけてしまって群像劇的な作りだったからこそ、3つ分(フロド・サム、メリー・ピピン、アラゴルンたち)の物語それぞれにフォーカスされていたので、感情移入しやすかった。
当たり前だけ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.6

圧倒的映像美。
CGをどれくらい使っているのかはわからないほどに不自然な感じなく、でもちゃんと幻想的な世界観になっていて、何回か前のめりになって見入ってしまった。笑
俯瞰的な映像が印象的で、壮大な冒険
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃ最高!
前日に前作も見てたので余計にキャラ愛深まった!

オープニングから最高!
あれからみんな頑張ってたんだなぁって思って嬉しくなった。
あんな恥ずかしがり屋さんのミーナも主役頑張ってた!
>>続きを読む

ゲーム・オブ・スローンズ:ラスト・ウォッチ(2019年製作の映画)

4.5

ゲースロの余韻が重すぎたので、なんとか昇華したい思いでみたラストウォッチ。
良かったです。

あのドラマが作り物で良かった〜〜!
実在してなくて良かった!
と思った笑(当たり前)

撮影現場の裏側がメ
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.9

クセのないウェスアンダーソンって感じ。
ウェスアンダーソン自体独特で、そのらしさはあったけど、まだ出始めというか、これから育っていく青い感じ。笑
ウェスさんの中でも大衆的な感じで観やすかった。

いか
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

エグくて、いろんな感情がとめどなく溢れてきて、なかなかに言葉にするのが難しい。
あまりの狂乱ぶりに賛否分かれるのもとっても分かるけど、私はああいうのめっちゃ好き。笑

序盤から象出てきたし、最初のパー
>>続きを読む

>|