いそっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「割れないであることに価値がある。」うつは身近にある病気です。自分もメンタル系の本をよく読む傾向にあり、ならないように気をつけている。本も読んだが、映画も前々から関心があったので鑑賞した。観て良かった>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごいの一言です。神のお告げか、自作自演か。教皇大使に問いただされて、真実を告白するのか、どうするみたいな場面で人間の心理について色々考えさせられた。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

賢い人金持ちは、いろんなこと考えてお金儲けする。人を騙しもする。後半にハラハラな展開で最後は頂点に登り詰めたが…。肝が据わった女性の振る舞いが面白く、没入して鑑賞することができた。

それから(1985年製作の映画)

3.6

小説で挫折したので、映画で大まかに理解したいと思い鑑賞。文学の映画は太宰の人間失格とか、ヴァイヨンの妻など観たことがあるが、当時の雰囲気を知ることができる。物語も面白く良かった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

四姉妹のそれぞれの人生の物語。本があんなに大事に作られていたとは思わなかった。ジョーが最後幸せを掴んで良かったです。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.1

記録
コロナを予言してるかのような、リアルで酷似していたことが、恐怖だった。約10年前にこのような映画が作られたことに感服。

彼女の面影(2023年製作の映画)

3.5

切ない終わり方だった。ありのままの自分を好きになること。選んだ人生に後悔はしないこと。そんな教訓を教えてくれたような気がする。思いの外良かった。引き込まれた。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

前から観たいと思っていた映画をようやく鑑賞。中盤から面白くなってきて、最後には「あ~そういうこと?」てな感じでした。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

3D初体験。浮き上がって見える事に感動。
タイタニック沈没経験者のおばあさんが、想起したことに沿って進んでいくストーリー。まず映像の迫力に感動。規模の大きさ、スリル満点な展開に興奮。愛の深さに胸が熱く
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

胸が苦しくなる映画でした。
親の立場の葛藤や、もし自分が同じ立場ならどう思うか考えさせられる映画でした。
自分の息子を信じ続ける親父よかったです。
最後は辛かった。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画でした。
仲間のために行動するところ、仲間を思う気持ち、仮釈放後の生活に対する不安と現実がリアルに感情表現されていた。希望は捨てずに前を向いて行くこと。すごく自分の中に残った作品でした。
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いじめ経験者には胸が締め付けられる部分があるが、すばらしい物語で全体がつながっていて、最後は伏線回収。今まで観た映画の中で上位に入る。涙腺崩壊。久しぶり良い映画を観た。原作はまだだが是非読んでみたいと>>続きを読む

フォールアウト(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

銃乱射事件のトラウマからどう立ち直るか、その生活の過程の話。女同士の愛情がどうなるのか興味あったが、サラッと終わって残念でした。

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ベルリンの壁崩壊前の大変な時代の話。最初は難しく感じたが、中盤から最後まで移入することができた。切ない終わり方。見てよかった。

ラスト・ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

記録
余命が限られてる場合、人はどういう行動を取るか面白く描かれていて、うまくまとめられていた。やりたいことを今からいろいろ考えておきたいと思わせてくれた。なるべくやりたいことを実現して行けたらいい。

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

3.4

記録
複雑なハッピーエンドだった。
シェイ・ミッチェルのファンとしては複雑。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時間軸が分かりにくかったが、兎に角タイムリープもので、反対方向に進むみたいな感じと解釈。小松菜奈が良かった。出会いからデートとか胸キュンな場面で青春に戻れたような気がする。京都の駅や町並みが雰囲気が出>>続きを読む

ビューティフル・レターズ 綴られた言葉(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

他人にした行動は、いつかは自分に跳ね返ってくる。人間の中には天使がいる。それぞれ人には才能がある。

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

間宮祥太朗の演技良かった。前半は学生時代に戻った気分になり、後半はせつない気分になり
最後の夢のシーンはキュンとした。みんな思ってることを口にしているところが、羨ましく思えた。

チェイシング・エイミー(1997年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

同性愛者の女性を愛していまい、その女性の過去も気になって、愛は成就するのか?といった話。字幕版は目が離せない。

アンビュランス(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半ほぼカーチェイス。強盗に加担してしまい、逃げ回る。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前から観よ観ようと思ってた作品。
戦艦大和の虚偽の建造費を数式で解明し、建造を阻止する物語。櫂少佐が数式で建造費を当てていくシーンは痛快だった。敵国を欺くため安い建造費を提示し、実際は倍以上の建造費で
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

ようやく鑑賞。子供に対する愛情、思いがヒシヒシ伝わってくる。俳優陣も名演技で良かった。

太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(2011年製作の映画)

3.5

戦争の悲惨さを感じる。自尊心の強い日本人の降伏させるまでの物語で、サイパンでの出来事を知ることができた映画でした。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラスリリングで面白かった。
田口トモロヲがいい味出しててよかった。
所々?ってなるところ(なつめと春馬の出会い、なつめの攻撃からのかわし方、春馬が生きてたこと)があったけれども、楽しめた。グロい
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

騙し合い奪い合いハラハラで、女たちの友情良かった。

きみに伝えたいこと(2021年製作の映画)

4.2

二人の出会いが最高。キュンとしました。デンゼル・ワシントンが監督でびっくり。知らずに観てました。シャンテ・アダムスのファンになりました。
何の知識も入れずに鑑賞したのでびっくりの連続でした。実話と最後
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

不倫されてたことへの復讐を面白い方法でギャフンと言わす、何とも痛快で楽しく鑑賞することができた。自分が同じ立場だったとしたらと想像したときゾッとした。