すんさんの映画レビュー・感想・評価

すん

すん

  • List view
  • Grid view

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

じめっとした陰気な胸糞が癖になる。

そのぶん、水木とゲゲ郎の友情や、鬼太郎一家の愛が、希望として物語の中にあって良かった。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.4

付き添いで鑑賞。
どうしてコナンの映画は必ず爆発するの?

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

きょうじの危険な色気と、さとみくんの思春期限定の美しさに殴られる映画

女神の継承(2021年製作の映画)

3.8

しっかり怖かった!ずっと気味が悪い!

POVホラーはどの作品を観ても、カメラマンの根性に感心してしまう、、、

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.9

幼い頃に見て、トラウマになった作品。
思えば、天井や壁のシミや、エレベーターが少し苦手なのも、ぜんぶこの作品の影響だなぁきっと。

お母さんと霊の女の子は、共通点があってリンクしちゃったんだろうな。だ
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

本当にドラマチックな出来事なんて起きないのに、視聴後もずっと心に引っかかって残る。

中学生の頃の、楽しいことだけじゃなくて、ちょっと苦しくなるような、恥ずかしくなるような苦い出来事も、出演者を通して
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.0

サウンドトラックが好きでゲオでレンタルしてやっと視聴。
生まれた時代も場所もちがうのに、作中に吹いてる風とか匂いとか光とか、なんだか全て知ってる気がするのはどうして?

ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013年製作の映画)

4.4

上映当時はまだ高校生で、金髪最強ビジュの安田くんだけを楽しんでいた。 

主人公達と同年代になった今、この映画のキツさ苦しさがわかるようになった。本当はこんなに苦い作品だったんだな。

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.2

評判通り面白かった!

後半パートに突入したときの、こういうのが見たかったんだよ!感がすごい
ずっと漂ってる大学生ぽい脱力感と、見応えのあるアクションのギャップも好きだった

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.5

小学生のときに見ていたTRICKシリーズを再度視聴。昔はわからなかったネタや、物語の深みがわかるのが嬉しい。

🐢、頭、太い、も当時は分からなかったなあ、、

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.4

作品の芯みたいなものは掴めなかったけど、海や自然の中での行為はすごく開放的で、映像として清々しく気持ち良かった。
それも、規則に抑圧される生活の描写があったからこそ余計にそう感じたのかも?

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.7

デスゲーム系は合わないと再認識、視聴後の精神疲労が凄い。
とはいえ、見応えのある映画だった。
前田亜季ちゃんはso cuteで武の気持ちもわかるなと。

聖地X(2021年製作の映画)

1.0

びっくりするくらいつまらなくて何度も寝落ちてしまった

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.9

面白かった!  
ミーガンが人間に見えたり、ロボットに見えたりするのが不気味でよかった。

けど、アメリカの映画って🚓ENDの作品多くないか?

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.8

何回も見たくなる映画。
ドラマ版と同じく、シロさんとケンジの日々は愛と思いやりに溢れている。そこには異性愛者とかゲイと関係ない。ただ自分の周囲の人を思いやり、誠実に向き合っているだけ。
私も大切な誰か
>>続きを読む

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.5

ずっとドキドキしながら観れて面白かった!展開はしっかり胸糞だけど、、、
ルークの顔はもう見たくない

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

社長にプレゼンするシーンが好き
漫画の内容と物語がリンクしているのは鳥肌たった

スマイル(2022年製作の映画)

3.9

しっかり怖かった!伝播する呪い(というよりトラウマ?)の胸糞悪い設定も恐ろしさをより増してよかった

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

キッチンにあるものを即興で武器にできる母の攻撃力の高さ
素敵すぎる

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

1.6

コメディにもシリアスにもどっちつかずで中途半端な印象

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.4

終盤のアクションシーンの見応えが凄かった
武闘派のガブリエルに対頭脳で策を練る2作目が観たいな

ワーニング その映画を観るな(2019年製作の映画)

2.9

怖くはない、どちらかというと痛い。
ソ・イェジちゃんの良さを味わうなら100点の映画。特に骨格、シルエットが最高。

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.6

相変わらず面白かったが、やはりアラフォー実家暮らし無職童貞という設定はいろんな意味で効くものがある。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.9

ラスト5秒の結末にひっくり返った
直前まで涙ぐんでた自分が恥ずかしい

X エックス(2022年製作の映画)

2.7

主人公側の女性陣が若く美しく性に奔放であればこそ、おばあちゃんとの対比にやられる。
ロレインちゃんの覚醒が1番好きなシーン。

学校の怪談3(1997年製作の映画)

5.0

2よりも少し現代、平成感がある今作たまらない
1は夏、2は春、3で秋
運動会が舞台なのもセンチメンタルな雰囲気があって、これまた良い