14さんの映画レビュー・感想・評価

14

14

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.1

諸々支離滅裂になってるけど多分作り手サイド的にはちゃんと設定が考えられてるんだろうけどそれが視聴者には到底わからない系。

あんまり設定とか考えずにノリでゾンビ映画を楽しむ作品

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.6

最後まで支離滅裂だけど3部も続けば人間模様で感動はするしキャラクターの友情物語は好き。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.3

みんな思ってるだろうけど思ってたのと違うといった感想になる映画

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.2

色々とすっ飛ばすのでエンタメとして脳内補完能力が試される作品

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったのだけど、結局黒幕が一番大勝利なのでは?っと(笑)

主要キャラの中で黒幕が一番人生大逆転勝利決まってるのは凄く斬新
むしろあそこまで夢子の性格すら計算してあの計画を立てたのであれば
全キャ
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.3

友情、努力、恋愛。良作の青春映画。

映画へのリスペクトにあふれていて、映画好きにはたまらなく、また警鐘として考えさせられる想いが各所に込められている。

何故時代劇なのか?未来がどうなっているのか?
>>続きを読む

SHINOBI(2005年製作の映画)

3.6

原作も観てるけどみんな評価が厳しすぎる

娯楽映画としてそんなに悪くない
別物「SHINOBI」として観ると普通に面白い

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

4.2

ストーリー、演出共に映画として傑作の出来。

映画の構成として教科書のような作品で見ているものを飽きさせず王道の展開が続く。友情、努力、勝利、やってる事が少年ジャンプ。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.3

開始5分で泣けるとかそんな馬鹿な(笑)

と思ってたら開始5分で本気で泣きました。しかも軽いジャブではなく渾身のストレート食らった様な本気の奴です。
と言ってもTVシリーズの前振りがあってこそなので劇
>>続きを読む

家なき子 希望の歌声(2018年製作の映画)

3.6

ストーリーの展開も早く、喜怒哀楽に富んだ感動ストーリー。
出会いに別れ、波乱万丈のレミの少年期を描きます。

吹き替えなので歌が大丈夫かなと心配しましたが杞憂でした。
希望の歌声という副題ですがミュー
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.0

問題のラストシーンは言いたい事伝えたい事は理解できるが、自分のオリジナル作品でやってくれという感じ。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

内容は全然違うけどサマータイムマシンブルースに雰囲気似てる最後までノンストップに楽しい作品

もっと有名になって良い素晴らしい良作、きっとみんな「もう一度最初から」観たくなるはず!